« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月26日発送の内容はこちら

今週の丹波は、晴れたり曇ったりと過ごしやすい天気でした。
畑の野菜たちも過ごしやすかったかな?

今週は「古谷さんの野菜」が入りました。
きゅうり、人参。ズッキーニ。
私は人参がお気に入りです。
味が濃くて甘味があり、子供も喜んで食べます。

今年は丹波では例年よりも「虫」が多く発生し春野菜、
特に葉物野菜は「虫食い」が多く出荷が困難でした。
人参も少し付きましたが、これも無農薬だからこそ!
もちろん味は抜群です!どうぞお楽しみください。

そして今回は待ちに待った「淡路島産玉ねぎ」が入りました!
西日本で「淡路島産玉ねぎ」と言えば玉ねぎの最高峰!
シャキシャキっと甘みたっぷりの「淡路島産玉ねぎ」をお楽しみください。

次回の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・古谷洋瓶さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのズッキーニ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・岩元清志さんのミニトマト
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんのいんげん
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・小松菜
 (和歌山県産)

6.有機栽培・ピーマン
 (宮崎県産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんのスイートコーン
 (高知県高岡郡四万十町産)

8.無農薬栽培・神川健太さんのバジル
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・古谷洋瓶さんの人参
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.無農薬栽培・淡路島玉ねぎ
 (兵庫県淡路島産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月19日発送の内容はこちら

今週の丹波は、梅雨入りを実感するどんよりとした空でした。
川辺では、今年もホタルが飛び始めました。幻想的でとてもきれいです。
この環境も大切にしていきたいです。

今週は「桐島さんの生姜」が入りました!
風味が抜群に良いので薬味にお茶にジュースにとお楽しみください。

そして「ヤングコーン」!水煮は良く見かけますが、
皮付きはなかなか見ることが無いですね・・・。
これも農家さんから直接仕入れているからこそ!
通常なら「ヒゲ」は捨ててしまいますが、ヒゲも美味しく召し上がっていただけます。
皮を剥き、ヒゲつきのまま衣を付けて「天ぷら」に、スープや炒め物い加える際は
サッと茹でてからお使いいただくと他の食材と火の通り具合が合わせやすいです。

他にも良い香りが食欲をそそる「サラダゴボウ」、
シャキシャキ新鮮な「レタス」!
今回、桐島さんのズッキーニを予定していたのですが、
天候の影響で収穫が難しく「モロッコいんげん」となりました。
どうぞご了承くださいませ。

いんげん、モロッコいんげんと同じように感じますが、
それぞれの旨味、味の違いを食べ比べてお楽しみください。

次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・古谷洋瓶さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのサラダゴボウ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・古谷洋瓶さんのモロッコいんげん
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・古谷洋瓶さんのいんげん
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県高岡郡四万十町産)

6.無農薬栽培・桐島正一さんのモロッコいんげん
 (高知県高岡郡四万十町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんのじゃがいも
 (高知県高岡郡四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのレタス
 (高知県高岡郡四万十町産)

9.無農薬栽培・古谷洋瓶さんの玉ネギ
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.無農薬栽培・神川健太さんのヤングコーン
 (兵庫県丹波市春日町産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月12日発送の内容はこちら

いよいよ関西も梅雨入りしました。
今週は、雨が降ったり夏日になったりと体に厳しい一週間でした。

今週は古谷さんの「サラダゴボウ」が入りました!
サラダに加える時は一度湯がいてお使いください。
きんぴらや炊き込みご飯は刻んでいつものようにお使いください。
ゴボウの良い香りが広がって食欲がそそられます!
私は先日「鶏ゴボウご飯」にしました。
家族の「美味しいね~!おかわり!」が聞けてうれしかったです。

そして神川さんの「ヤングコーン」の登場です。
皮は剥いて「ヒゲ付きのまま天ぷら」もおススメです。
ヒゲが案外美味しいのです。
炒め物やスープなどに入れる時は、サッと茹でてから
お使いいただくと他の食材と火の通り具合が合わせやすいです。
水にはスーパーでよく見かけますが、皮付きは珍しいですね。
これも農家さんから直接仕入れるからこそ!
どうぞお楽しみください。

来週もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・小谷泰久さんのおかわかめ
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・小谷泰久さんの丸ズッキーニ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・井上陽平さんのジャンボにんにく
 (兵庫県丹波市氷上町産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのサニーレタス
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・古谷洋瓶さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・古谷洋瓶さんのサラダゴボウ
 (兵庫県丹波市市島町産)

7有機栽培・神川健太さんのスナップエンドウ
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.有機栽培・神川健太さんのじゃがいも
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・古谷洋瓶さんの玉ネギ
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.無農薬栽培・神川健太さんのヤングコーン
 (兵庫県丹波市春日町産)

【父の日にいかがでしょうか ・・】
いつも元気でいてほしい!そんな思いを込めて・・
松阪牛  サーロインステーキ (A4相当)  
松阪牛の中でも最高等級、A4の肉のサーロイン!
じわっとあふれてくる脂の旨みがたまりません!         
Resize_image

松阪牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用                                 
木箱入りの霜降り松阪牛はご贈答にもおすすめです!
10251105_5269d1dd2e7ee

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月5日発送の内容はこちら

今週の丹波はまた暑い日が続きました。

今週は、旬の「新じゃがいも・アンデスレッド」が入りました。
皮は赤く「えぇ!」と思いますが、中はいつものじゃがいもの色。
蒸かしても、コロッケにも、ポテサラにも「ほっくりと美味しい」
新じゃがいもをお楽しみください。

そして「おかわかめ」が入りました。
つるむらさきの仲間で細かく刻むとヌメリが出ます。
生食だと青臭さがあるのでサッと湯がくと食べやすく、
湯がいた状態の見た目や食感がワカメに似ているので
「おかわかめ」と呼ばれるようになったようです。
生のまま衣を付けて天ぷらや、下茹でし刻んで、ポン酢で和え物に・・・

「葉付き人参」は、甘みと香りを楽しんでいただけるきんぴらやかき揚げに・・・

今週のお試しプレゼントは「宮垣さん高見さんの無添加すりおろし人参ジュース」
をプレゼント!
暑くてバテてしまいそうな日には、手軽にジュースで免疫力アップ!
どうぞ冷やしてお楽しみください。
今週も頑張りましょう!

次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・神川健太さんの葉付き人参
 (兵庫県丹波市春日町産)

2.有機栽培・小谷泰久さんのズッキーニ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・小谷泰久さんのおかわかめ
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・一色富士夫さんの小かぶ
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・濱野興邦さんのそら豆
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・岩元清志さんのミニトマト
 (兵庫県丹波市市島町産)

7有機栽培・岩元清志さんの赤玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

8.有機栽培・古谷洋瓶さんの春菊
 (兵庫県丹波市市島町産)

9.有機栽培・古谷洋瓶さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんのじゃがいも(アンデスレッド)
 (高知県高岡郡四万十町産)

【今週のプレゼント】
宮垣さんと高見さんの無添加すりおろしにんじんジュース 200ml 1本

01251616_4f1fac43b1b97

【父の日にいかがでしょうか ・・】
いつも元気でいてほしい!そんな思いを込めて・・
松阪牛よりかなりお得な霜降りステーキ肉!
三重県産牛 サーロイン(ステーキ)360g                                
02121454_4b74ed0ce47ab
松阪牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用                                
木箱入りの霜降り松阪牛はご贈答にもおすすめです!
10251105_5269d1dd2e7ee

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »