有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月27日発送の内容はこちら
今週の丹波は、ほんのりと暖かく春の訪れを感じさせる一週間でした。
今週は、柑橘の産地で有名な愛媛県産の「はるか」の登場です。
種があり少し手間がかかりますが、みずみずしく優しい甘さが特徴です。
そして見た目も不思議な「コールラビ」。
お店で見るとなかなか手が出にくい外観ですが、
味は見た目と反してクセが無く、キャベツのような・・カブのような・・
さっぱりとして甘みがあります。
皮を厚めに剥いて調理してください。
スライスして「シャキシャキ」サラダに、
炒め物では「コリコリ」とした食感が楽しめます。
「紅菜苔」は久々の登場です。
これも春を感じさせる野菜ですね。
サッと湯がいて、お浸しやゴマ和えでどうぞ。
まだ寒い日もありますが、花粉や黄砂も飛び始め
気候は「春」へと近づきました。
野菜をもりもり食べて、免疫力アップで
「ポカポカな春」に備えてくださいね。
来週の野菜セットもお楽しみに!
野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・古谷洋瓶さんの里芋
(兵庫県丹波市市島町産)
2.有機栽培・岩元清志さんの紅しぐれ大根
(兵庫県丹波市市島町産)
3有機栽培・岩元清志さんのこかぶ
(兵庫県丹波市市島町産)
4.有機栽培・井上陽平さんの紅菜苔
(兵庫県丹波市市島町産)
5.有機栽培・中間広順さんのほうれん草
(鹿児島県日置市産)
6.有機栽培・中間広順さんの菊菜
(鹿児島県日置市産)
7.有機JAS転換期間中・神川健太さんのキャベツ
(兵庫県丹波市春日町産)
8有機JAS転換期間中・神川健太さんのコールラビ
(兵庫県丹波市春日町産)
9.無農薬栽培・高見康彦さんの人参
(兵庫県丹波市市島町産)
10.無農薬栽培・はるか
(愛媛県西予市産)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)