« 7月12日 オーガニックエクスプレス本日の発送状況 | トップページ | 自遊人の食卓 野菜レシピ 「丹波産じゃがいもで作ったグラタン」 »

野菜を育てよう!(7月12日)

こんにちは。橋場です。

畑仕事の報告です。
7月12日雨
気温:28℃
湿度:94%

今日はお師匠様の作業を手伝います。雨でも作業はてんこもり。

9:00- ズッキーニの収穫
ズッキーニの枝ののばし方、肥料、作物の状態の見極めなどを教わる。
覚えきれない…

10:00- 万願寺とうがらしの収穫
京都の伝統野菜である万願寺とうがらしを収穫する。
畑の地形などについて教わる。
なるほど…

-ここまで雨に打たれながらの作業のため写真なし-

11:00- 鶏舎での作業
平飼い鶏舎にて循環型農業について学び、産みたての卵を回収する。
Photo Photo_2
久しぶりに動物と触れ合うので楽しい。
この鶏たちのフンが肥料になるのでとても重要。しかも卵を産んでくれるのでとても役立つ。

12:00- ぼかし肥料つくり
ぼかし肥料(有機質肥料を発酵させたもの)を作る。お師匠様独自ブレンドのあれやこれを混ぜ、袋詰めして発酵させる。いろんなものにまみれながらの作業。この肥料が作物を育てる。
このとき野良猫が現れるも相手にされず。

13:30 作業終了

疲れた…

安心・安全の食
オーガニックエクスプレス
橋場拓冬(畑研修中)
http://www.jiyujin.co.jp/organic/

|

« 7月12日 オーガニックエクスプレス本日の発送状況 | トップページ | 自遊人の食卓 野菜レシピ 「丹波産じゃがいもで作ったグラタン」 »

010.今日の田んぼ&畑」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜を育てよう!(7月12日):

« 7月12日 オーガニックエクスプレス本日の発送状況 | トップページ | 自遊人の食卓 野菜レシピ 「丹波産じゃがいもで作ったグラタン」 »