002.有機・無農薬西日本の野菜セットの宅配&通販。今週の野菜!

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 11月13日発送の内容はこちら

今週の丹波は雨が降り、グッと冷え込んだ一週間でした。

丹波の野菜も賑やかな顔ぶれとなりました。

一番のおすすめは「レタス」!
瑞々しくて甘くてレタスの良い香りがします。
思わずニッコリしてしまう美味しいレタスが入りました!

「安納芋」は甘くてねっとり・・・じっくり火を通して焼き芋に。
それだけでスイーツです。おしゃれにアイスを添えても美味!

「カラーピーマン」は、『緑色ですが、普通のピーマンより肉厚で美味しいですよ』
と、神川さんおススメです。

この時期は野菜が美味しくて、うちの子も『美味しい!おかわり!』と
新米のご飯を片手に、野菜炒めもサラダも煮物もバクバク食べてます。
食欲旺盛な食べ盛りにはたまらない季節ですね。
どんどん大きくなってください!

次回は【たんたん丹波米(新米・玄米)】をプレゼント!
今年も丹波のお米は美味しく出来上がりました!
どうぞご期待下さい。
次回の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・古谷洋瓶さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのサツマイモ(安納芋)
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・古谷洋瓶さんのレタス
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・橋本慶子さんの菊菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・橋本慶子さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・井上陽平さんの大根
 (兵庫県丹波市氷上町産)

7有機栽培・井上陽平さんの小松菜
 (兵庫県丹波市氷上町産)

8.有機栽培・神川健太さんのカラーピーマン
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・宮垣富男さんの人参
 (兵庫県丹波市氷上町産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 11月6日発送の内容はこちら

11月になり、丹波では木々の葉っぱが紅葉へと色付き始めました。

今週は、お鍋料理に欠かせない「九条ねぎ」と、
関西のサツマイモの代表格「鳴門金時」が入りました。
西の「鳴門金時」、東の「紅あずま」と言われる
大人気のサツマイモです。
もちろんおススメは「焼き芋」!透き通った甘さが上品な
サツマイモです。どうぞご賞味ください。

「コールラビは」見た目も不思議な野菜ですが、
味はサッパリしていて美味!
カブにもブロッコリーの芯にも近い味がします。
サラダにもスープにも、厚めに皮を剥いてお使いください。

「ビタミン菜」はV.AとV.Cを多く含むことからこの名がつきました。
サッと火を通して調理してください。

かわいい「ミニ人参」はサラダにどうぞ。
パリポリと良い食感です。
ビタミン摂取で免疫力アップ!

今回は自遊人サイトでも人気
「コシヒカリ煎餅木桶仕込み醤油」をプレゼント!
07152030_4e2024ce37fc6

お気に入りいただけましたら贈答ギフトにもぜひどうぞ!
次回の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・古谷洋瓶さんの九条ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのサツマイモ(鳴門金時)
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・岩元清志さんのあやめ雪(こかぶ)
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんのミニ人参
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・一色富士夫さんのチンゲン菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・一色富士夫さんの菊菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

7有機栽培・橋本慶子さんの里芋
 (兵庫県丹波市市島町産)

8.有機栽培・橋本慶子さんのビタミン菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

9有機栽培・神川健太さんのコールラビ
 (兵庫県丹波市春日町産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 10月30日発送の内容はこちら

今週も丹波は天気の良い日が続きました。
丹波では秋祭りが終わると、紅葉のシーズンが始まります。

今週は「白川さんのさつまいも・紅はるか」が入りました!
白川さんおすすめの食べ方は、やっぱり「焼き芋」!
じっくりゆっくり火を通すと紅はるかの美味しさがすべて伝わります。
もちろん、天ぷらや味噌汁、お菓子にもお使いください。
Organic Expressでは「白川さんの安納芋」が11月上旬に販売開始予定です。
昨年も大好評でした!ぜひ、ご覧くださいませ。

野菜も秋冬野菜へと移ってきましたね。
かぶ、里芋が登場すると「あぁ、11月になるんだな・・・」と感じます。
旬の野菜を食べていると、美味しいのはもちろんですが四季を感じるのが楽しいですね。
今は季節を問わず色々な製法で野菜を作ることが出来ます。
しかし「自遊人の野菜セット」では、野菜の四季を感じていただける事も
楽しみの一つだと思っています。
どうぞ次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・古谷洋瓶さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのモロッコいんげん
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・古谷洋瓶さんのサラダ水菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんのあやめ雪(こかぶ)
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・岩元清志さんのリーフレタス
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・一色富士夫さんの里芋
 (兵庫県丹波市氷上町産)

7有機栽培・一色富士夫さんの大根菜
 (兵庫県丹波市氷上町産)

8.無農薬栽培・白川賢二さんのさつまいも(紅はるか)
 (鹿児島県南九州市知覧町)

9.無農薬栽培・レモン
 (愛媛県西予市産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 10月23日発送の内容はこちら

今週の丹波は天気の良い日が続きました。
朝晩の寒暖差が身にしみます。

今週はOrganic Expressでも、にんじんジュースお米黒大豆
ご好評いただいていますお馴染みの有機栽培農家・高見康彦さんの
「黒枝豆(丹波黒)」が入りました。
今年は気候も良く、味は抜群に美味!
どうぞ「丹波の味覚」をお楽しみください!
そしてこの黒枝豆を乾燥させた「丹波黒黒大豆」も
今後販売予定です。
もう少しお待ちくださいませ。

そして四国の柑橘、今回は「かぼす」が入りました。
サンマ×かぼすはもちろん、お鍋が始まるこの時期に、
手作りのかぼすポン酢はいかがでしょう?
濃厚で新鮮な香りが清々しい、ひと味違う「我が家のポン酢」で
家族を驚かせてください。

今週はいつもの顔ぶれから変わり始めました。
里芋、かぞす、黒枝豆・・これも季節の移り変わり・・楽しみですね!
次回は「白川さんのサツマイモ」が入ります!
どうぞお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・井上陽平さんの大根
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市氷上町産)

3.有機栽培・古谷洋瓶さんのサラダ春菊
 (兵庫県丹波市氷上町産)

4.無農薬栽培・高見康彦さんの黒枝豆(丹波黒)
 (兵庫県丹波市氷上町産)

5.無農薬栽培・神川健太さんのルッコラ
 (兵庫県丹波市春日町産)

6.無農薬栽培・神川健太さんのミニ青梗菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの里芋
 (高知県高岡郡四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの新生姜
 (高知県高岡郡四万十町産)

9.無農薬栽培・かぼす
 (愛媛県西予市産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 10月16日発送の内容はこちら

今週の丹波は天気の良い日が続き、休日はあちらこちらで
「秋祭り」が開催されました。

子供たちが御神輿を引いて練り歩く「子供神輿」は、みんなお揃いの
はっぴを着て何とも可愛らしく、
また大人の男性が浴衣にはっぴを纏い煌びやかな御神輿を担ぐ姿も大迫力です。
そして、「流鏑馬」では小学生の男の子が馬にまたがり、凛々しい顔で
弓を打つ姿は息を呑む緊張感と迫力です。

秋の大収穫祭、秋祭り等この時期の丹波は賑やかです。

今週の「生ラッカセイ」ですが生育不足のため、十分な量が確保出来ず
少量でのお届けとなってしまいました。
ご期待いただいていました所、大変申し訳ございません。
調理としましては、20分程度の塩ゆででいただくと、ほっくりと美味です。

そして今回お試しいただきたいのが「関根さんのにんじんジュース」

西日本の野菜での生産品ではありませんが、自遊人自慢のジュースです。
「スー」っと体に染みわたります。

次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・岩元清志さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・井上陽平さんの小松菜
 (兵庫県丹波市氷上町産)

3.有機栽培・濱野興邦さんのバターナッツかぼちゃ
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・神川健太さんの生ラッカセイ
 (兵庫県丹波市春日町産)

5..有機栽培・神川健太さんのオークリーフレタス
 (兵庫県丹波市春日町産)

6.無農薬栽培・神川健太さんの赤からし菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのサラダ野菜セット
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.無農薬栽培・さつまいも
 (愛媛県松山市産)

【今週のお試しプレゼント】
新潟 関根さんの有機にんじん使用
   無添加にんじんジュース
 200ml  1本

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 10月9日発送の内容はこちら

いよいよ「丹波のシーズン」がやってきました!

「香り良し!味良し!の自慢の新米」、「丹波産大粒ほくほく丹波栗・銀寄」、
「深いコクと甘みの丹波産黒大豆・幻の丹波黒の枝豆」。
今が一番、丹波が賑わいます。
休日になると遠方からたくさんの方々が楽しみに来られます。

もちろん「Organic Express」でも皆様に「丹波の秋の味覚」を
楽しんでいただきたく、予約販売受付中です。
ぜひ、ご覧くださいませ。

今週は「姫冬瓜」が入りました。
煮物やスープで身体を温めてくださいね。
「サラダ野菜セット」は、ささっと手軽に
彩り鮮やかなサラダになると好評いただいています。
「赤からし菜」はピリッとした辛味がクセになりますね。
サラダやナムルにもどうぞ。

今週は「黒豆香茶」をプレゼント!
生姜やシナモンが入ったスパイシーなブレンドで、薬草効果で
芯からポカポカ温まります。

次回は年に一度しか入らない「生落花生」が入ります!
どうぞお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・神川健太さんのカラーピーマン
 (兵庫県丹波市春日町産)

3.有機栽培・神川健太さんのオークリーフレタス
 (兵庫県丹波市春日町産)

4.有機栽培・神川健太さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市春日町産)

5.無農薬栽培・神川健太さんの小松菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

6.無農薬栽培・神川健太さんの赤軸ほうれん草
 (兵庫県丹波市春日町産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのサラダ野菜セット
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.無農薬栽培・神川健太さんの赤からし菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・神川健太さんの姫冬瓜(1/2カット)
 (兵庫県丹波市春日町産)

【今週のお試しプレゼント】
黒豆と和漢ハーブのブレンド茶 黒豆香茶 1包
(体ぽかぽかブレンド)

秋の味覚が始まりました。Organic Expressでは、
10131721_4e969f8394cbd

丹波産黒大豆「丹波黒」
販売を予約受付開始いたしました。
丹波自慢の季節モノ。Organic Expresにて詳しく紹介しております。
ぜひご覧くださいませ。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 10月2日発送の内容はこちら

丹波では朝晩が「グッ」と寒くなり、秋本番を感じています。
この朝晩の寒暖差が美味しい「栗」「黒枝豆」をより一層美味しくしてくれます。
「ぎゅっ」と旨みの詰まった丹波自慢の黒枝豆
WEB販売でも毎年大好評いただいています。
旬の味覚をぜひどうぞ!
(注文の締め切り日が迫っています。
ご注文をお考えのお客様はお急ぎくださいませ。)

今週は「人参菜」が入りました。
これは人参の間引き菜で、この人参の葉は香りもよく、
色も濃いのでてんぷらや、かき揚げにおススメです。
どうぞご賞味ください。

そして、ぜひお試しいただきたい一品が
【自遊人の特別仕込 贅沢田舎味噌】です。
今の時期から味噌汁、煮物と身体の温まるものが
美味しくなってきました。
原料の大豆は最高・新潟県産エンレイのみを使用。米は
新潟産コシヒカリを100%使用した、炒りこ出汁と相性抜群の
心あたたまる味わいの味噌汁になります。
どうぞ、自遊人自慢の【自遊人の特別仕込 贅沢田舎味噌】
お試しください。

いよいよ10月に入りました。早いものですね。
今週もモリモリ食べてがんばりましょう!

次回の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(メークイン)
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・井上陽平さんの人参菜
 (兵庫県丹波市氷上町産)

3.有機栽培・岩元清志さんのオクラ
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・神川健太さんのサラダ水菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのミニチンゲン菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.無農薬栽培・神川健太さんまたは無農薬栽培・桐島正一さんの空心菜
 (兵庫県丹波市春日町産)    (高知県高岡郡四万十町産)

9.無農薬栽培・井上陽平さんのかぼちゃ
 (兵庫県丹波市氷上町産)

【今週のお試しプレゼント】
自遊人の特別仕込み 贅沢田舎味噌 500g

食欲の秋が始まりました。Organic Expressでは、
09301637_4e8571a702a8e
丹波産 大粒ほくほく丹波栗「銀寄」と、
10131721_4e969f8394cbd    
丹波産黒大豆「丹波黒」
販売を予約受付開始いたしました。
丹波自慢の季節モノ。Organic Expresにて詳しく紹介しております。
ぜひご覧くださいませ。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 9月25日発送の内容はこちら

このシルバーウィークは丹波では「ポカポカ陽気」な天気が続き、
絶好の行楽日和でした。
丹波の人々もみんな大好きな天候で、自然と「ニコニコ笑顔」になります。

野菜は「端境期」を迎え始め、秋冬野菜の切替の時期になり、
徐々に丹波の野菜が減ってきますが、また秋冬野菜の登場を
楽しみに待っていてくださいね!

今週は「ハクサイ菜」が入りました。白菜の間引き菜なのですが、
味は「白菜!」漬物や炒め物にもお使いください。
「小豆」も入りました。身体を冷やさないように「ぜんざい」、
「赤飯」などにもお楽しみください。

そして今回は【オリジナルブレンドハーブティー石見香茶「潤」】
をお試しください。気持ちを鎮めるローズヒップ、レモングラス、
ミントを加えた「潤」。

秋の夜長、読書や趣味に夢中になった後の一息にどうぞ・・・。

次回の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(メークイン)
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・濱野興邦さんのハクサイ菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・濱野興邦さんの小豆
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・神川健太さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市春日町産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのオクラ
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.無農薬栽培・神川健太さんのサラダ水菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・神川健太さんのミニチンゲン菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

【今週のお試しプレゼント】
オリジナルブレンドハーブティー 石見香茶「潤」 

食欲の秋が始まりました。Organic Expressでは、
09301637_4e8571a702a8e
丹波産 大粒ほくほく丹波栗「銀寄」と、
10131721_4e969f8394cbd    
丹波産黒大豆「丹波黒」
販売を予約受付開始いたしました。
丹波自慢の季節モノ。Organic Expresにて詳しく紹介しております。
ぜひご覧くださいませ。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 9月18日発送の内容はこちら

丹波は過ごしやすい天気が続き、いよいよ稲刈りもラストスパート!
今年も美味しいお米が出来たのではないでしょうか。期待しています!

今週は「桐島さんの新生姜」が入りました。瑞々しい新生姜は今だけの「旬」!
香りも味も抜群です。どうぞご賞味ください。

「切干し大根」は初登場です。ストック食材にも便利です。有機JAS商品ですので
安心してお使いください。

「北海道・池田さんの無添加すりおろしにんじんりんごジュースミックス」
どうぞお試しください。
池田さんの有機栽培にんじんを贅沢にジュースにし、りんごをブレンドして
より飲みやすくしました。
賞味期限が2015年10月となっておりますのでお早めにお試しください。

食欲の秋が始まりました。Organic Expressでは、
09301637_4e8571a702a8e_3
丹波産 大粒ほくほく丹波栗「銀寄」と、
10131721_4e969f8394cbd   
丹波産黒大豆「丹波黒」の販売を予約受付開始いたしました。
ぜひ一度ご覧くださいませ。

次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(メークイン)
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・岩元清志さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

5無農薬栽培・神川健太さんのサラダ野菜セット
 (兵庫県丹波市春日町産)

6無農薬栽培・神川健太さんの赤軸ほうれん草
 (兵庫県丹波市春日町産)

7.無農薬栽培・神川健太さんの小松菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのオクラ
 (高知県高岡郡四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの新生姜
 (高知県高岡郡四万十町産)

10.有機栽培・切干し大根
 (長崎県産)

【今週のお試しプレゼント】
北海道・池田さんの無添加すりおろしにんじんりんごジュースミックス

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 9月11日発送の内容はこちら

今週の丹波は雨が続き、始まったばかりの稲刈りも少し見送る
「そわそわ」とした一週間でした。

今週の「岩元さんのシシリアンルージュ」ですが、
先週から降り続く雨のため、生育が間に合わず今回はお届けできませんでした。
ご了承下さいませ。

しかし、今週は丹波で育った野菜が揃いました。
万願寺とうがらしは甘味があり人気のある野菜です。
「サラダ野菜セット」は農家さんチョイスの生食サラダセットです。
ササッと食卓を華やかにしてくれます。
おかわかめもサッと湯がいてお浸しやごま和えに。
また、そのまま天ぷらにするのもおススメです。

今週は「北海道・池田さんの無添加すりおろしにんじんりんごジュースミックス」
をお試しください。
池田さんの有機栽培にんじんを贅沢にジュースにし、りんごをブレンドして
より飲みやすくしました。
賞味期限が2015年10月となっておりますのでお早めにお試しくださいませ。

どうぞ来週もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・濱野興邦さんのなすび
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(メークイン)
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・小谷泰久さんのおかわかめ
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・神川健太さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市春日町産)

7.無農薬栽培・神川健太さんの小松菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.無農薬栽培・神川健太さんの赤からし菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・神川健太さんのオクラ
 (兵庫県丹波市春日町産)

10.無農薬栽培・神川健太さんのサラダ野菜セット
 (兵庫県丹波市春日町産)

【今週のお試しプレゼント】
北海道・池田さんの無添加すりおろしにんじんりんごジュースミックス

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 9月4日発送の内容はこちら

今週の丹波は雨が多く、どんよりとした天気が続きました。
今週は「バターナッツかぼちゃ」が入りました!
最近朝晩と少し冷える日もありますね。
今年も『バターナッツかぼちゃ』でほっこり温まってください。
甘くて濃厚なスープは大人気です。
暑い時は冷製スープにしてどうぞ。

『摘果みかん』も入りました。
みかんの「間引き」なのですが、キレの良い酸味があります。
薬味として、またはドレッシングやゼリー、ジュースにお使いください。

そして「関根さんの無添加すりおろしにんじんりんごジュースミックス」を
ぜひお試しください。
原料は有機農家・関根さんの有機にんじんを使用。
より飲みやすく、長野県のりんご100%ストレート果汁を加えました。
りんごの割合はごくわずかに抑えたので、ほんのりと自然な甘さが人気です。
どうぞお試しください。

来週のお天気はどうかな?今週もモリモリ食べてがんばりましょう!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・岩元清志さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(メークイン)
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・小松菜
 (和歌山県産)

5有機栽培・神川健太さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市春日町産)

6.無農薬栽培・神川健太さんのバターナッツ
 (兵庫県丹波市春日町産)

7..無農薬栽培・神川健太さんのオクラ
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの空心菜
 (高知県高岡郡四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの長なす
 (高知県高岡郡四万十町産)

10.無農薬栽培・摘果みかん
 (愛媛県産西予市産)

Organic Express by 自遊人

有機JAS認定 岩元さんのトマト シシリアンルージュ

甘いだけのトマトではなく、加熱することでぐっと旨みも増します。
シシリアンルージュは調理しても中の水分が逃げず、
オリーブオイルやサラダオイルを果肉の中に取り込む為、調理も簡単!

さらに、シシリアンルージュは一般的な大玉トマトと比べても、
リコピンが約8倍、旨み成分グルタミン酸が約3倍も多く含まれているといいます。

熱することでグルタミン酸が増加し、さらにトマトが味わい深くなります。
シンプルに塩とオリーブオイルで炒めるだけでも美味しいですよ。

ドライトマトにしたり、トマトソースなどの加工用にもお使いいただけます。

Img_3932

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 8月28日発送の内容はこちら

丹波では、すっかりと朝晩がすごしやすくなりました。
そして、青々と広がる緑の絨毯で「稲穂」がぽってりとふくらんできました。
今年も美味しいお米の収穫を期待しています。   

今週の野菜セットに古谷さんの「玉ねぎ」が入りました。
トロッと美味しい玉ねぎです。
炒め物、煮物にご賞味ください。

珍しい「白オクラ」も入りました。
柔らかくてアクが少なく肉厚なのが特徴で、生で食べられる事から
「サラダオクラ」とも呼ばれています。
色は白ではないですが、うっすら黄緑色したきれいな色ですね。

そして久々に鹿児島から「ゴボウ」が届きました。
香り、歯ごたえもよく食欲がそそられますね。
炊き込みご飯や、きんぴらにどうぞ。

青しそ爽やかな香りも色々なお料理のアクセントにお使いください。

次週は【関根さんの無添加すりおろしにんじんジュース 
 りんごジュースミックスジュース】
をプレゼント!
どうぞお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・岩元清志さんの白オクラ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・中間広順さんのゴボウ
 (鹿児島県日置市産)

4.有機栽培・神川健太さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市春日町産)

5.無農薬栽培・神川健太さんの空心菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

6.無農薬栽培・古谷洋瓶さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの水なす
 (高知県高岡郡四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのオクラ
 (高知県高岡郡四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのつるむらさき
 (高知県高岡郡四万十町産)

Organic Express by 自遊人

有機JAS認定 岩元さんのトマト シシリアンルージュ

甘いだけのトマトではなく、加熱することでぐっと旨みも増します。
シシリアンルージュは調理しても中の水分が逃げず、
オリーブオイルやサラダオイルを果肉の中に取り込む為、調理も簡単!

さらに、シシリアンルージュは一般的な大玉トマトと比べても、
リコピンが約8倍、旨み成分グルタミン酸が約3倍も多く含まれているといいます。

熱することでグルタミン酸が増加し、さらにトマトが味わい深くなります。
シンプルに塩とオリーブオイルで炒めるだけでも美味しいですよ。

ドライトマトにしたり、トマトソースなどの加工用にもお使いいただけます。
07171920_53c7a36907086

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 8月21日発送の内容はこちら

お盆休みはいかがおすごしでしたでしょうか・・。
今週の丹波は、一週間前までの暑さがウソのように
朝晩は過ごしやすくなりました。
(セミもカエルもまだまだ元気ですが・・。)

今週は「生姜」が入りました。
エアコンで冷えた身体を温めてくださいね。
先日私は「桐島さんの生姜」で、「生姜蜂蜜シロップ」を作りました。
生姜をすりおろし、蜂蜜と混ぜただけですが、しょうが焼きに使ったり、
ヨーグルトにプラスしたり、炭酸水で薄めてジュースにするとスパイシーで
大人な味のジンジャーエールにもなりました。
ぜひお試しください。

「サンマルツァーノ」は生食では粉っぽいので加熱調理をおすすめします。
オリーブオイルで炒めてどうぞ。

今週は「無農薬栽培コシヒカリ たんたん丹波米(玄米)」をお試しください。
玄米で食べていただくと噛めば噛むほどお米本来の甘味と香りと旨みをしっかり
感じていただけます。
Organic Expressでも人気の高いお米です。どうぞお試しください。

今週ももりもり食べて頑張りましょう!
次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・濱野興邦さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(キタアカリ)
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・岩元清志さんのサンマルツァーノトマト
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんのピーマン
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・神川健太さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市春日町産)

6.無農薬栽培・神川健太さんのイタリアンナス
 (兵庫県丹波市春日町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県高岡郡四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの空心菜
 (高知県高岡郡四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのオクラ
 (高知県高岡郡四万十町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんのつるむらさき
 (高知県高岡郡四万十町産)

【今週のお試しプレゼント】
無農薬栽培コシヒカリ たんたん丹波米 (玄米)

Organic Express by 自遊人

有機JAS認定 岩元さんのトマト シシリアンルージュ

甘いだけのトマトではなく、加熱することでぐっと旨みも増します。
シシリアンルージュは調理しても中の水分が逃げず、
オリーブオイルやサラダオイルを果肉の中に取り込む為、調理も簡単!

さらに、シシリアンルージュは一般的な大玉トマトと比べても、
リコピンが約8倍、旨み成分グルタミン酸が約3倍も多く含まれているといいます。

熱することでグルタミン酸が増加し、さらにトマトが味わい深くなります。
シンプルに塩とオリーブオイルで炒めるだけでも美味しいですよ。

ドライトマトにしたり、トマトソースなどの加工用にもお使いいただけます。
07171920_53c7a36907086

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 8月12日発送の内容はこちら

丹波ではギラギラ太陽の下、真っ赤で濃厚な旨みが魅力の
「シシリアンルージュ」が出来上がりました!

今の時期だけの旬のトマト!他にはない濃厚な旨みをお楽しみ
いただけます。
そのままでも美味しいですが、ぜひ「加熱調理」してみてください。
オリーブオイルでサッと炒めるだけで旨みが「ギュッ」と、驚くほど濃厚に。
家庭でもプロの味が楽しめます。
バジルも合わせてお楽しみください。
そして「水なす」も入りました。

これも今が旬!ナスに比べ「水なす」はアクが少なく、
瑞々しくほんのり甘味のあるナスです。
浅漬けなど素材の味をそのままお楽しみください。
アクが少ないので、水にさらさなくてもそのままで調理いただけます。
空心菜も濃厚な味が食欲をそそります。

今週はお盆休暇の方が多いのではないでしょうか。
今夏は厚さが厳しく「夏バテ」された方もゆっくり休んで、よい休暇をお過ごしください。
来週の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・岩元清志さんのシシリアンルージュ
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・岩元清志さんのバジル
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・濱野興邦さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・濱野興邦さんのキタアカリ
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・濱野興邦さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・小松菜
 (和歌山県産)

7.有機栽培・神川健太さんきゅうり
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの空心菜
 (高知県高岡郡四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのつるむらさき
 (高知県高岡郡四万十町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんの水なす
 (高知県高岡郡四万十町産)

Organic Express by 自遊人

有機JAS認定 岩元さんのトマト シシリアンルージュ

甘いだけのトマトではなく、加熱することでぐっと旨みも増します。
シシリアンルージュは調理しても中の水分が逃げず、
オリーブオイルやサラダオイルを果肉の中に取り込む為、調理も簡単!

さらに、シシリアンルージュは一般的な大玉トマトと比べても、
リコピンが約8倍、旨み成分グルタミン酸が約3倍も多く含まれているといいます。

熱することでグルタミン酸が増加し、さらにトマトが味わい深くなります。
シンプルに塩とオリーブオイルで炒めるだけでも美味しいですよ。

ドライトマトにしたり、トマトソースなどの加工用にもお使いいただけます。
フレッシュで濃厚な味わいをご家庭でぜひどうぞ!
07171920_53c7a36907086

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 7月31日発送の内容はこちら

丹波はピカピカな太陽に応援してもらい、
待ちに待った「シシリアンルージュ」の登場です!

そのままでも美味しく食べれますが、このトマトは「加熱」することで
濃厚な旨みを発揮します。
オリーブオイルと塩だけの短時間の調理でOK!
余分な水分を出さず、味が濃いのが特徴です。
もちろんトマトソースでは「プロの味」に。
私は、カットしてピザトーストの上にのせて「チン!」
フレッシュな旨みたっぷりの朝食に変身!
子供も「美味しい!」とパクパク食べてくれます。
Organic Expressでも販売開始となりましたので、
どうぞご覧ください。

そしてイタリアンナスの「アンジェラ」も入りました。
きれいな縞模様ですが味も抜群!
油との相性がよいので炒め物、揚げ物におすすめです。
「枝付き大葉」は冷蔵庫で保管するよりもコップに水を入れ、
挿しておけば長持ちします。

身体が疲れるこの時期に「発芽十穀」も炊飯にプラスして
免疫力アップ!

次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・岩元清志さんのシシリアンルージュ
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・一色富士夫さんのモロヘイヤ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・井上陽平さんのピーマン
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・古谷洋瓶さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.無農薬栽培・古谷洋瓶さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

6無農薬栽培・古谷洋瓶さんの人参
 (兵庫県丹波市市島町産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのイタリアンナス「アンジェラ」
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.無農薬栽培・神川健太さん空心菜
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・神川健太さん枝付き大葉
 (兵庫県丹波市春日町産)

10.無農薬栽培・じゃがいも (出島)
 (愛媛県松山市産)

Organic Express by 自遊人

有機JAS認定 岩元さんのトマト シシリアンルージュ

甘いだけのトマトではなく、加熱することでぐっと旨みも増します。
シシリアンルージュは調理しても中の水分が逃げず、
オリーブオイルやサラダオイルを果肉の中に取り込む為、調理も簡単!

さらに、シシリアンルージュは一般的な大玉トマトと比べても、
リコピンが約8倍、旨み成分グルタミン酸が約3倍も多く含まれているといいます。

熱することでグルタミン酸が増加し、さらにトマトが味わい深くなります。
シンプルに塩とオリーブオイルで炒めるだけでも美味しいですよ。

ドライトマトにしたり、トマトソースなどの加工用にもお使いいただけます。
フレッシュで濃厚な味わいをご家庭でぜひどうぞ!
07171920_53c7a36907086

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 7月24日発送の内容はこちら

先週の台風が明け、野菜にも大きな被害はなく「ホッ」と安心したのもつかの間、
またも台風接近か・・!今年の夏は天気が荒れる予感がします。

さぁ、今週は「桐嶋さんの生姜」です。
大人気の香り高い生姜。
今の季節なら「ジンジャーシロップ」に薬味にと
ご賞味ください。

そして「イタリアンナス・サーベル」が入りました。
日本の丸ナスの代表格「賀茂なす」に負けない美味です!

「オクラ」には赤いオクラが入っています。
これは火を通すと緑色に変わります。
彩りを楽しむ際にはサッと火を通す程度で調理してください。

そしてシーズン到来!「古谷さんの有機栽培・ブルーベリー」の登場です。
ブルーベリーの中でも「有機栽培」は珍しく、Organic Expressでも販売している
古谷さんのブルーベリーは「甘酸っぱくて瑞々しくて美味しい!」と
毎年大好評!私も大好きです!
サッと洗って、そのままの濃厚な味を楽しんでみてください。

さぁ夏が始まりました!
もりもり食べて頑張りましょう!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(メークイン)
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・一色富士夫さんのトマト
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのモロヘイヤ
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・井上陽平さんのスイスチャード
 (兵庫県丹波市氷上町産)

5.有機栽培・井上陽平さんのつるむらさき
 (兵庫県丹波市氷上町産)

6.有機栽培・古谷洋瓶さんのブルーベリー
 (兵庫県丹波市市島町産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのイタリアンナス「サーベル」
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.無農薬栽培・神川健太さんのオクラ
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県高岡郡四万十町産)

  Organic Express by 自遊人

甘みののった今だけの旬の美味! 稀少な兵庫・丹波産の有機ブルーベリー

丹波の小高い丘の上にある古谷さんの農園では、
今年の夏もブルーベリーが実をつけています。
大粒のブルーベリーを育てるために、一つの木に生る実の数は制限して栽培。
完熟している実を見極め、収穫するのが難しいブルーベリー。
見た目と触った感触で、熟し具合を確認しながら収穫しなくてはなりません。
古谷さんのブルーベリーは樹上で完熟した粒のみを、
生産者の目でしっかりと見極めて丁寧に収穫しています。
そのため、完熟で甘みのある粒が多いのが特徴です。
収穫時期は7月から8月下旬頃まで予定。
旬の時期だけの限定商品です。
08011548_5018d1526a8f3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 7月17日発送の内容はこちら

今週の丹波は晴れたり曇ったり気まぐれな梅雨空でした。
さぁ、丹波の旬の夏野菜が始まりました。
「万願寺とうがらし」「なすび」「オクラ」「つるむらさき」。
この野菜を見ると夏の始まりを感じます。

お馴染みの「万願寺とうがらし」は油炒めや天ぷらに…と、
大人の野菜に感じますが、我が家ではピーマン感覚で調理します。
ピーマンより苦みが少なく、皮も薄いので子供も良く食べてくれます。

「つるむらさき」は緑黄色野菜の仲間で栄養価が高く、少しヌメリが
あるのが特徴です。油との相性が良いので揚げ物や
ザクザクと切って炒め物にどうぞ。
お浸しや和え物、汁物の具するときは下茹でしてからお使い下さい。
下茹での際は茎が太いので葉と分けてゆでた方が
火の通りが均一になります。

今週は「宮垣さん高見さんのにんじんジュース」をプレゼント!
しっかり美味しいにんじんジュースです。
お世話になったあの人への贈り物や疲れた時にグイッと
「免疫力チャージ」にぜひどうぞ!
01251616_4f1fac43b1b971

次回は何が入るかな?
お楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!
1.有機栽培・濱野興邦さんのなすび
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・濱野興邦さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・濱野興邦さんまたは井上陽平さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんのミニトマト
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・岩元清志さんのオクラ
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・岩元清志さんの赤玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

7.有機栽培・井上陽平さんのにんにく
 (兵庫県丹波市市島町産)

8.有機栽培・井上陽平さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

9.有機栽培・井上陽平さんのつるむらさき
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(キタアカリ)
 (兵庫県丹波市市島町産)

  Organic Express by 自遊人 

人気の野菜ジュース2種類のギフトセット。健康志向の方へのプレゼントにどうぞ
にんじん × 緑の野菜 体をいたわるジュースギフト

08011623_5018d96c2c4bd08011623_5018d97ca2d49_2
自遊人でも定番 & 人気の野菜ジュース。

「野菜ジュース2種類を贈り物に」というお客様の声にお応えして
野菜ジュースのギフトセットを6本入りと12本入りでご用意いたしました。

こちらのギフトは、特にご要望の多かった
自遊人オリジナル すりおろしにんじんジュースと
「ラクティックアシッドד完熟野菜”  野菜時間 」をセットにしてお届け。
厳選した素材を使って砂糖不使用・無加水でお作りしています。
こちらはオリジナルのギフトボックスに入れてお届けします。
大切なお世話になったあの人への贈り物にぜひどうぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 7月3日発送の内容はこちら

今週の丹波は、曇りが多く残念な天気が続きました。
西日本では日照不足により、野菜の生長に影響が出てきています。
もっとお日様に出てきて欲しいですね。

今週は鹿児島からも野菜が届きました。
香り豊かな「ゴボウ」にホクホクの「かぼちゃ」。
丹波より今からが旬の「なすび」、香り高い「大葉」、じゃがいもが2種類入りました。
人気の美味しさ「きたあかり」。そして初登場の「サヤアカネ」。
どうぞ食べ比べてみてくださいね。

今週のお試しプレゼントは「大判手焼き煎餅」が入ることとなりました。
こちらの煎餅もOrganic Expressで大人気!
今回は「味噌味」をお試し下さい。
木桶味噌の濃厚な風味が効いた、豊かな味わいがしっかりと
感じられるお煎餅です。
味噌の他、醤油、ざらめ、海苔、辛味七味、黒胡椒と取りそろえています。

化粧箱入りの贈答用もございますので、贈り物にもぜひどうぞ!

今週もモリモリ食べて頑張りましょう!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんのミニトマト
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・岩元清志さん玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・濱野興邦さんのなすび
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(きたあかり)
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・古谷洋瓶さんのモロッコいんげん
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・神川健太さんのじゃがいも(サヤアカネ) 
 (兵庫県丹波市春日町産)

7.有機栽培・中間広順さんのゴボウ 
 (鹿児島県日置市産)

8.無農薬栽培・神川健太さんの大葉
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・古谷洋瓶さんの人参
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.無農薬栽培・久木留博美さんのかぼちゃ
 (鹿児島県日置市産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月26日発送の内容はこちら

今週の丹波は、晴れたり曇ったりと過ごしやすい天気でした。
畑の野菜たちも過ごしやすかったかな?

今週は「古谷さんの野菜」が入りました。
きゅうり、人参。ズッキーニ。
私は人参がお気に入りです。
味が濃くて甘味があり、子供も喜んで食べます。

今年は丹波では例年よりも「虫」が多く発生し春野菜、
特に葉物野菜は「虫食い」が多く出荷が困難でした。
人参も少し付きましたが、これも無農薬だからこそ!
もちろん味は抜群です!どうぞお楽しみください。

そして今回は待ちに待った「淡路島産玉ねぎ」が入りました!
西日本で「淡路島産玉ねぎ」と言えば玉ねぎの最高峰!
シャキシャキっと甘みたっぷりの「淡路島産玉ねぎ」をお楽しみください。

次回の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・古谷洋瓶さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのズッキーニ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・岩元清志さんのミニトマト
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんのいんげん
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・小松菜
 (和歌山県産)

6.有機栽培・ピーマン
 (宮崎県産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんのスイートコーン
 (高知県高岡郡四万十町産)

8.無農薬栽培・神川健太さんのバジル
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・古谷洋瓶さんの人参
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.無農薬栽培・淡路島玉ねぎ
 (兵庫県淡路島産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月19日発送の内容はこちら

今週の丹波は、梅雨入りを実感するどんよりとした空でした。
川辺では、今年もホタルが飛び始めました。幻想的でとてもきれいです。
この環境も大切にしていきたいです。

今週は「桐島さんの生姜」が入りました!
風味が抜群に良いので薬味にお茶にジュースにとお楽しみください。

そして「ヤングコーン」!水煮は良く見かけますが、
皮付きはなかなか見ることが無いですね・・・。
これも農家さんから直接仕入れているからこそ!
通常なら「ヒゲ」は捨ててしまいますが、ヒゲも美味しく召し上がっていただけます。
皮を剥き、ヒゲつきのまま衣を付けて「天ぷら」に、スープや炒め物い加える際は
サッと茹でてからお使いいただくと他の食材と火の通り具合が合わせやすいです。

他にも良い香りが食欲をそそる「サラダゴボウ」、
シャキシャキ新鮮な「レタス」!
今回、桐島さんのズッキーニを予定していたのですが、
天候の影響で収穫が難しく「モロッコいんげん」となりました。
どうぞご了承くださいませ。

いんげん、モロッコいんげんと同じように感じますが、
それぞれの旨味、味の違いを食べ比べてお楽しみください。

次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・古谷洋瓶さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのサラダゴボウ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・古谷洋瓶さんのモロッコいんげん
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・古谷洋瓶さんのいんげん
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県高岡郡四万十町産)

6.無農薬栽培・桐島正一さんのモロッコいんげん
 (高知県高岡郡四万十町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんのじゃがいも
 (高知県高岡郡四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのレタス
 (高知県高岡郡四万十町産)

9.無農薬栽培・古谷洋瓶さんの玉ネギ
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.無農薬栽培・神川健太さんのヤングコーン
 (兵庫県丹波市春日町産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月12日発送の内容はこちら

いよいよ関西も梅雨入りしました。
今週は、雨が降ったり夏日になったりと体に厳しい一週間でした。

今週は古谷さんの「サラダゴボウ」が入りました!
サラダに加える時は一度湯がいてお使いください。
きんぴらや炊き込みご飯は刻んでいつものようにお使いください。
ゴボウの良い香りが広がって食欲がそそられます!
私は先日「鶏ゴボウご飯」にしました。
家族の「美味しいね~!おかわり!」が聞けてうれしかったです。

そして神川さんの「ヤングコーン」の登場です。
皮は剥いて「ヒゲ付きのまま天ぷら」もおススメです。
ヒゲが案外美味しいのです。
炒め物やスープなどに入れる時は、サッと茹でてから
お使いいただくと他の食材と火の通り具合が合わせやすいです。
水にはスーパーでよく見かけますが、皮付きは珍しいですね。
これも農家さんから直接仕入れるからこそ!
どうぞお楽しみください。

来週もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・小谷泰久さんのおかわかめ
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・小谷泰久さんの丸ズッキーニ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・井上陽平さんのジャンボにんにく
 (兵庫県丹波市氷上町産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのサニーレタス
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・古谷洋瓶さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・古谷洋瓶さんのサラダゴボウ
 (兵庫県丹波市市島町産)

7有機栽培・神川健太さんのスナップエンドウ
 (兵庫県丹波市春日町産)

8.有機栽培・神川健太さんのじゃがいも
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・古谷洋瓶さんの玉ネギ
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.無農薬栽培・神川健太さんのヤングコーン
 (兵庫県丹波市春日町産)

【父の日にいかがでしょうか ・・】
いつも元気でいてほしい!そんな思いを込めて・・
松阪牛  サーロインステーキ (A4相当)  
松阪牛の中でも最高等級、A4の肉のサーロイン!
じわっとあふれてくる脂の旨みがたまりません!         
Resize_image

松阪牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用                                 
木箱入りの霜降り松阪牛はご贈答にもおすすめです!
10251105_5269d1dd2e7ee

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月5日発送の内容はこちら

今週の丹波はまた暑い日が続きました。

今週は、旬の「新じゃがいも・アンデスレッド」が入りました。
皮は赤く「えぇ!」と思いますが、中はいつものじゃがいもの色。
蒸かしても、コロッケにも、ポテサラにも「ほっくりと美味しい」
新じゃがいもをお楽しみください。

そして「おかわかめ」が入りました。
つるむらさきの仲間で細かく刻むとヌメリが出ます。
生食だと青臭さがあるのでサッと湯がくと食べやすく、
湯がいた状態の見た目や食感がワカメに似ているので
「おかわかめ」と呼ばれるようになったようです。
生のまま衣を付けて天ぷらや、下茹でし刻んで、ポン酢で和え物に・・・

「葉付き人参」は、甘みと香りを楽しんでいただけるきんぴらやかき揚げに・・・

今週のお試しプレゼントは「宮垣さん高見さんの無添加すりおろし人参ジュース」
をプレゼント!
暑くてバテてしまいそうな日には、手軽にジュースで免疫力アップ!
どうぞ冷やしてお楽しみください。
今週も頑張りましょう!

次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・神川健太さんの葉付き人参
 (兵庫県丹波市春日町産)

2.有機栽培・小谷泰久さんのズッキーニ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・小谷泰久さんのおかわかめ
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・一色富士夫さんの小かぶ
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・濱野興邦さんのそら豆
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・岩元清志さんのミニトマト
 (兵庫県丹波市市島町産)

7有機栽培・岩元清志さんの赤玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

8.有機栽培・古谷洋瓶さんの春菊
 (兵庫県丹波市市島町産)

9.有機栽培・古谷洋瓶さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんのじゃがいも(アンデスレッド)
 (高知県高岡郡四万十町産)

【今週のプレゼント】
宮垣さんと高見さんの無添加すりおろしにんじんジュース 200ml 1本

01251616_4f1fac43b1b97

【父の日にいかがでしょうか ・・】
いつも元気でいてほしい!そんな思いを込めて・・
松阪牛よりかなりお得な霜降りステーキ肉!
三重県産牛 サーロイン(ステーキ)360g                                
02121454_4b74ed0ce47ab
松阪牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用                                
木箱入りの霜降り松阪牛はご贈答にもおすすめです!
10251105_5269d1dd2e7ee

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月28日発送の内容はこちら

今週の丹波は暑い日が続きました。
あまりの天気の良さに野菜がぐんぐん成長しています。

今週は「おかわかめ」が入りました。
つるむらさきの仲間で細かく刻むとヌメリが出ます。
生食だと青臭さがあるのでサッと湯がくと食べやすく、
湯がいた状態の見た目や食感がワカメに似ているので
「おかわかめ」と呼ばれるようになったようです。
生のまま衣を付けて天ぷらや、下茹でし刻んで、ポン酢で和え物に・・・

「葉付き人参」は、甘みと香りを楽しんでいただけるきんぴらやかき揚げに・・・

「スイスチャード」は、サッと湯がいてゴマ和えにどうぞ。
彩りもきれいです。

今週のお試しプレゼントは「北海道産発芽十穀」
暑い日が続き身体もバテ始めた頃でしょうか・・・
手軽で簡単!いつの炊飯にサッと加えるだけでOK!
発芽させているので栄養価もグンと高く、免疫力もアップ!
どうぞお試しください。

今週も新鮮な野菜が揃いました。モリモリ食べて頑張りましょう!
来週の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・神川健太さんの葉付き人参
 (兵庫県丹波市春日町産)

2.有機栽培・神川健太さんのスナップエンドウ
 (兵庫県丹波市春日町産)

3.有機栽培・小谷泰久さんのおかわかめ
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・小谷泰久さんのきゅうり
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・小谷泰久さんの丸ズッキーニ
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・井上陽平さんのスイスチャード
 (兵庫県丹波市氷上町産)

7有機栽培・古谷洋瓶さんのレタス
 (兵庫県丹波市市島町産)

8.有機栽培・古谷洋瓶さんの春菊
 (兵庫県丹波市市島町産)

9.有機栽培・古谷洋瓶さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

10.無農薬栽培・古谷洋瓶さんの玉ねぎ
 (兵庫県丹波市市島町産)

【今週のプレゼント】
北海道産発芽雑穀 発芽十穀ブレンド 30g

こちらのセットも人気です!

旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 野菜 & 米セット
「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。
一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で栽培した
「たんたん丹波米」。
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg、入れてお届けします。
Resize_image

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月22日発送の内容はこちら

今週の天気は、晴れたり曇ったり…気まぐれな天気でした。
しかし、「暑い日は暑い」とはっきりした気温でした。

今週は、桐島さんの「生姜」が入りました。
朝晩は少し冷えるのでポカポカ温かい「ジンジャーティー」など
いかがでしょう。無農薬栽培なので「皮」もそのままでご使用いただけます。
抜群の香りをお楽しみください。

そして今が旬の「実えんどう」をお届けします。
実えんどうは、甘みがあり風味が格別に良いので、豆ご飯や卵とじ
などにおすすめです。
「スナックエンドウ」や「そら豆」も今が旬!
どうぞ食べ比べてお楽しみください。

次回の野菜セットでは「北海道産発芽雑穀」をプレゼント。
「雑穀ご飯」はもちろん「雑穀ドレッシング」にも挑戦してみてくださいね。
プチプチとした食感の楽しいドレッシングになります。

さぁ、今週もモリモリ食べて頑張りましょう!
楽しい週末をお過ごしください。
次回もお楽しみに!

来週の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・古谷洋瓶さんのサラダ水菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのこかぶ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・古谷洋瓶さんのチンゲン菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんのサニーレタス
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・岩元清志さんのズッキーニ
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・一色富士夫さんの実えんどう
 (兵庫県丹波市市島町産)

7.有機栽培・一色富士夫さんの玉ネギ
 (兵庫県丹波市市島町産)

8.有機栽培・神川健太さんのスナップエンドウ
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのそら豆
 (高知県高岡郡四万十町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県高岡郡四万十町産)

こちらのセットも人気です!

旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 野菜 & 米セット
「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。
一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で栽培した
「たんたん丹波米」。
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg、入れてお届けします。
Resize_image

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月15日発送の内容はこちら

5月になり丹波の野菜もどんどん出てきました。
「今週の野菜は…」と、考えるのがワクワクしています。
今週の野菜は、今からが旬の「ズッキーニ」「空豆」が入りました。
ズッキーニはオリーブオイルで炒めたり、カレー味で炒めると子どもも
パクパク食べてくれます。
「空豆」は茹がいて、または天ぷらがおススメです。
ホクホクと甘くて美味しいですよ。おつまみにもどうぞ。

今週は、【無農薬栽培コシヒカリ・たんたん丹波米】をプレゼント!
玄米でおすすめします!
白米よりも栄養価は高く、香りは甘く濃厚で、噛めば噛む程甘みが
じんわりと広がっています。
「プチプチ」として楽しい食感もおススメです。
どうぞ「たんたん丹波米」の玄米をお試しください。

さぁ、今週も野菜をたっぷり食べてモリモリ頑張りましょう!
楽しい週末をお過ごしください。
次回もお楽しみに!

来週の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・古谷洋瓶さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのこかぶ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・一色富士夫さんの玉ネギ
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・岩元清志さんのサニーレタス
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・サラダ春菊
 (島根県産)

6.有機栽培・赤軸ほうれん草
 (島根県産)

7.有機栽培・小松菜
 (島根県産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの空豆
 (高知県高岡郡四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのスナックエンドウ
 (高知県高岡郡四万十町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんのズッキーニ
 (高知県高岡郡四万十町産)

【今週のプレゼント】
無農薬栽培コシヒカリ「たんたん丹波米」(玄米) 2合

旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 野菜 & 米セット
「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。
一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で栽培した
「たんたん丹波米」。
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg、入れてお届けします。
Resize_image

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月8日発送の内容はこちら

今週の丹波は、良い天気が続きお出かけ日和のゴールデンウィーク
となりました。
この良い天気のおかげで、畑の野菜たちは農家さんが驚くほどに
ぐんぐん成長しています。
田んぼでは田植えが始まり、夜は「カエルの大合唱」でにぎやかに
なりました。
「カエルの大合唱」を聞くと「昨年からまた1年が経つのだな~」と
思います。
今年も美味しいお米が収穫できることを楽しみにしています。

今週は「古谷さんの野菜3種」が入りました。
「水菜」はサッと煮て調理してください。シャキシャキとして旨味があり
とても美味しいです。
「こかぶ」は煮物や漬物にどうぞ。漬物では小かぶの甘味を楽しんで
いただけます。
「新玉ねぎ」はたっぷり1kg入っていますので、サラダに煮物、炒め物または
スープにとお楽しみください。

ゴールデンウィークも終わりましたが、体調を崩さないようにモリモリ食べて
頑張りましょう!

来週の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・古谷洋瓶さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのこかぶ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・古谷洋瓶さんの新玉ネギ
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・井上陽平さんのサニーレタス
 (兵庫県丹波市氷上町産)

5.有機栽培・神川健太さんのスナップエンドウ
 (兵庫県丹波市春日町産)

6.有機栽培・人参
 (熊本県産)

7.有機栽培・キャベツ
 (和歌山県産)

8.有機栽培・ピーマン
 (宮崎県産)

9.有機栽培・ミニトマト
 (熊本県産)

旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 野菜 & 米セット
「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。
一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で栽培した
「たんたん丹波米」
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg、入れてお届けします。
Resize_image

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月1日発送の内容はこちら

今週の丹波はポカポカ陽気な一週間でした。
これから始まる「ゴールデンウィーク」も楽しみですね。

今回は春を感じる野菜「スナップエンドウ」や「高菜(花芽)」が
入りました。
「スナップエンドウ」はポリポリと食感が良く、甘くて美味しいですね。
サラダや炒め物にも鮮やかさをプラスしてくれます。
「高菜(花芽)」は高菜と同じ下準備で調理します。
花芽が付いていますので少し「甘み」を感じていただけると思います。
この時期にしかない「旬」ですのでどうぞお楽しみください。

今回は「ピュアハーブコーディアル エキナセア・丹波のハーブ&ジンジャー」
をプレゼント!
12051138_529fe70cc383f_3
北米先住民が「万能ハーブ」として昔から利用してきた「エキナセア」を
薬草栽培の里・丹波市産のハーブとバランス良くブレンドしました。
香料は無添加。5倍程度に薄めて飲む、優しい甘さのシロップタイプの
飲み物です。免疫力アップにどうぞお試しください。

次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・井上陽平さんの小松菜
 (兵庫県丹波市氷上町産)

2.有機栽培・岩元清志さんのスナップエンドウ
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・ミニトマト
 (熊本県産)

4.有機栽培・ピーマン
 (宮崎県産)

5.有機栽培・サラダ水菜
 (島根県産)

6.有機栽培・ミニチンゲン菜
 (島根県産)

7.有機栽培・中間広順さんの大根
 (鹿児島県日置市産)

8.無農薬栽培・中間広順さんの新玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの高菜(花芽)
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんのほうれん草
 (高知県四万十町産)

【今週のプレゼント】
ピュアハーブコーディアル エキナセア・丹波のハーブ&ジンジャー
5

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 4月10日発送の内容はこちら

今週は丹波でも「寒の戻り」があり、桜が散り、葉桜となってきました。

今週は「葉にんにく」が入りました。
春ですね。シャキッとして歯ざわりも良く、風味も抜群です。
ザクザクっと切って炒め物やスープにどうぞ。
「ちじみほうれん草」も肉厚で甘みがあり美味しいです。
サッと茹がいてお召し上がりください。

今週のお試しプレゼントは
「宮垣さん高見さんの無添加すりおろし人参ジュース」です。
兵庫県丹波市の有機生産者、宮垣さんと高見さんの有機栽培人参を
使用した濃縮還元ではない果汁のみを使用。
自遊人オリジナルのなかでも人気の高い、健康ストレートジュース。

自遊人WEBサイトでも人気のギフトセット
「にんじん×緑の野菜 体をいたわるジュースギフト」にも入っています。
気に入っていただけましたらぜひ、「母の日ギフト」にもいかがでしょうか。
08011623_5018d96c2c4bd

ぽかぽかな春到来です。ピクニックにレジャーにと「春」をお楽しみ下さい。
来週もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・井上陽平さんの菜花
 (兵庫県丹波市氷上町産)

2.有機栽培・井上陽平さんの川島かき菜
 (兵庫県丹波市氷上町産)

3.有機栽培・人参
 (熊本県産)

4.有機栽培・ミディトマト
 (和歌山県産)

5.有機栽培・ちじみほうれん草
 (和歌山県産)

6.有機栽培・じゃがいも
 (和歌山県産)

7.無農薬栽培・堂山洋幸さんのミックスリーフ
 (鹿児島県鹿児島市産)

8.無農薬栽培・中間広順さんの新玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの葉にんにく
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんのからし菜
 (高知県四万十町産)

【今週のお試しプレゼント】
宮垣さんと高見さんの無添加すりおろし人参ジュース 200ml 1本
01251616_4f1fac43b1b97
Organic Expressではただ今、「母の日2015 ギフト&プレゼント」が
人気となっています。ぜひご覧くださいませ。
http://www.jiyujin.co.jp/organic/list/390/
04171139_4f8cd7c8b0e37

03071735_51385149cae33

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 4月3日発送の内容はこちら

今週の丹波は暖かく、新生活を応援してくれるかのような力のある華やかな
桜の開花が始まった一週間でした。

今週は、今が旬のシャキシャキとした歯触りが食欲をそそる甘みたっぷりの
「新玉ねぎ」を届けします。
新玉ねぎを見ると「春が来たんだな」と実感します。
サラダでも美味しいですが、スープなどもいかがでしょう?
春なったと言っても、まだ朝晩は冷える日もあります。
そんな時は「新玉ねぎまるごとスープ」!
お好きな出汁でゆっくりコトコト煮込んで出来上がり!
見た目は「丸ごと」でボリュームがありますが、あっという間にトロリと
とろけてしまいます。他にも具材を加えると立派なおかずにもなります。
手間もかからず簡単で美味しいのでおススメです。

今週は「お花見日和」の週末になりそうですね。
みなさま楽しい週末をお過ごしくださいませ。
次回はどんな野菜が登場するかな?
どうぞお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・一色富士夫さんのブロッコリー
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・井上陽平さんの川島かき菜または菜花
 (兵庫県丹波市氷上町産)

3.有機栽培・人参
 (熊本県産)

4.有機栽培・じゃがいも
 (和歌山県産)

5.有機栽培・ミニトマト
 (熊本県産)

6.有機栽培・小松菜
 (奈良県産)

7.有機栽培・ピーマン
 (宮崎県産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのほうれん草
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのこぶ高菜
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・新玉ねぎ
 (愛媛県西予市産)  

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月20日発送の内容はこちら

今週の丹波は、ぽかぽか陽気な日が続き、気持ちの良い一週間でした。

今週は「桐島さんの生姜」が入りました。
味も風味も抜群に良いので、お料理以外に
生姜湯や生姜蜂蜜シロップにもいかがでしょう?
生姜には、健胃、殺菌、咳止めなどの効果もあると言われます。
もちろん冷え症の改善も期待されます。

今時期は花粉や塵が舞い、ホコリっぽく喉がイガイガしやすいので
ぜひどうぞ!
また、朝晩はまだまだ冷える時期なので「ホッ」と暖かくしてくださいね。

今週は「葉付き人参」も入りました。
葉の部分は、お浸しや炒め物にも調理いただけます。
根の部分は、スティックサラダにいかがでしょう?
色の違う人参の食べ比べをお楽しみください。
(品種:黄色は金美人参、オレンジ色は向陽2号)

暖かい日が続いていますが、来週は「寒の戻り」が予想されます。
どうぞお気をつけ下さいませ。
「次回は何が入るかな?」 どうぞお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・中間広順さんのほうれん草
 (鹿児島県日置市産)

2.有機栽培・一色富士夫さんのブロッコリー
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・濱野興邦さんの大根
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・きゅうり
 (熊本県産)

5.有機栽培・新玉ネギ
 (熊本県産)

6.有機JAS転換期間中・神川健太さんの葉付き人参
 (兵庫県丹波市春日町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの里芋
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのちりめんからし菜
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・堂山洋幸さんの小松菜
 (鹿児島県鹿児島市産)  

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月13日発送の内容はこちら

今週の丹波は、寒さ厳しく雪も積もりました。久しぶりに山にうっすらと雪が
かかりました。

今週は「川島かき菜」が入りました。あまり聞かない名前ですが、
アブラナ科である菜花の一種です。
茹でて調理することがおススメで、歯ごたえがあり苦みと甘みのバランスの良い旨味で
はなやかな香りと鮮やかな緑色がきれいです。
お浸しやゴマ和え、炒め物やパスタの具にもどうぞ。

今週は「無農薬で栽培した高見さんの黒豆」をお試しください。
有名な黒豆の産地、兵庫県丹波市で無農薬で栽培した黒豆です。
今回は天候が悪かった為、表面にシワがありますが
味は最高!自信作です!
丹波の家庭でも楽しまれている「黒豆ご飯」でぜひどうぞ。
濃厚な黒豆の香りお旨味を楽しんでいただけます。

来週の野菜セットもお楽しみに!
良い週末をお過ごしください。

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・井上陽平さんの菜花
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・井上陽平さんの川島かき菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・じゃがいも
 (和歌山県産)

4.有機栽培・ミニトマト
 (熊本県産)

5.有機栽培・ほうれん草
 (和歌山県産)

6.有機栽培・小松菜
 (滋賀県産)

7.有機栽培・ピーマン
 (宮崎県産)

8.有機JAS転換期間中・神川健太さんのキャベツ
 (兵庫県丹波市春日町産)

9有機JAS転換期間中・神川健太さんのブロッコリー
 (兵庫県丹波市春日町産)

10..無農薬栽培・高見康彦さんの人参または神川健太さんの葉付人参
 (兵庫県丹波市市島町産)          (兵庫県丹波市春日町産)

【今週のお試しプレゼント】
無農薬で栽培した高見さんの黒豆 100g [兵庫県丹波市産]

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月6日発送の内容はこちら

今週の丹波は、寒かったり・・暖かかったり・・と気まぐれな天気の一週間でした。

今週の野菜セットは「ビタミン菜」が入りました。
その名の通りビタミンAの含有量が多く、味にクセは無く葉は柔らかく、
油炒めや漬物、煮物にとサッと調理出来て手軽な野菜です。
「紅菜苔」も味にクセは無く、ほんのりとアスパラのような甘みがあり
茹でると少しヌメリも出てとても美味しいですよ。
お浸しやゴマ和えにピッタリです。

今週のおすすめは「たんたん丹波米」(玄米)です。
玄米でおすすめする理由は、栄養価も高く、お米の香りと旨みが
より一層甘く濃く引き立ちます。
もちろん無農薬栽培ですので安心してお召し上がりください。
Organic Expressでも人気のお米です。
丹波自慢の丹波米をどうぞご賞味ください。

あっという間に3月になりました。
さぁ、春はもうすぐ!楽しみですね。
次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・一色富士夫さんのビタミン菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・濱野興邦さんの大根
 (兵庫県丹波市市島町産)

3有機栽培・井上陽平さんの紅菜苔
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・中間広順さんの菊菜
 (鹿児島県日置市産)

5.有機栽培・中間広順さんのほうれん草
 (鹿児島県日置市産)

6.無農薬栽培・高見康彦さんの人参
 (兵庫県丹波市市島町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの万次郎かぼちゃ
 (高知県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの高菜
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのじゃがいも(アンデスまたは出島)
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんの菜花
 (高知県四万十町産)

【今週のお試しプレゼント】
無農薬栽培コシヒカリ・たんたん丹波米(玄米) 2合
(兵庫県丹波市産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月27日発送の内容はこちら

今週の丹波は、ほんのりと暖かく春の訪れを感じさせる一週間でした。

今週は、柑橘の産地で有名な愛媛県産の「はるか」の登場です。
種があり少し手間がかかりますが、みずみずしく優しい甘さが特徴です。

そして見た目も不思議な「コールラビ」。
お店で見るとなかなか手が出にくい外観ですが、
味は見た目と反してクセが無く、キャベツのような・・カブのような・・
さっぱりとして甘みがあります。
皮を厚めに剥いて調理してください。
スライスして「シャキシャキ」サラダに、
炒め物では「コリコリ」とした食感が楽しめます。

「紅菜苔」は久々の登場です。
これも春を感じさせる野菜ですね。
サッと湯がいて、お浸しやゴマ和えでどうぞ。

まだ寒い日もありますが、花粉や黄砂も飛び始め
気候は「春」へと近づきました。

野菜をもりもり食べて、免疫力アップで
「ポカポカな春」に備えてくださいね。
来週の野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・古谷洋瓶さんの里芋
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・岩元清志さんの紅しぐれ大根
 (兵庫県丹波市市島町産)

3有機栽培・岩元清志さんのこかぶ
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・井上陽平さんの紅菜苔
 (兵庫県丹波市市島町産)

5.有機栽培・中間広順さんのほうれん草
 (鹿児島県日置市産)

6.有機栽培・中間広順さんの菊菜
 (鹿児島県日置市産)

7.有機JAS転換期間中・神川健太さんのキャベツ
 (兵庫県丹波市春日町産)

8有機JAS転換期間中・神川健太さんのコールラビ
 (兵庫県丹波市春日町産)

9.無農薬栽培・高見康彦さんの人参
 (兵庫県丹波市市島町産)


10.無農薬栽培・はるか
 (愛媛県西予市産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月20日発送の内容はこちら

今週の丹波は相変わらず寒い一週間でした。

丹波もそろそろ「端境期」を迎え、野菜が減ってきています。
そして、畑では春を迎える準備が始まっています。
春になると丹波の元気な野菜たちが登場するので、
少しの間、お待ち下さいませ!

今回は、毎月大好評の「桐島さんの生姜」が入りました。
この香りは絶品です。
生姜の保存方法は、生姜をキッチンペーパーで包み
ジッパーの付いた保存袋に入れ、冷蔵庫または野菜室で保管して下さい。
良い風味が長持ちします。どうぞ「桐島さんの生姜」をご賞味下さい。

今週は数量限定販売の「藤沢さんたちのトマトジュース」をお試し下さい。
加塩も控めに無農薬栽培の完熟トマトをそのまま「ジュース」にしたので
そのままグイッと飲んでも良し、またはソースやスープにと
お料理にも使いやすいジュースです。
09161126_54179fbaacf8b

Organic Expressでは残りわずかとなっております。
気に入っていただけましたらどうぞお早めに。

今週もモリモリ食べて頑張りましょう!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・古谷洋瓶さんの水菜&菊菜サラダセット
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・中間広順さんのほうれん草
 (鹿児島県日置市産)

3.有機栽培・中間広順さんの葉玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産)

4.有機栽培・白川賢二さんのかぶ
 (鹿児島県南九州知覧町産)

5.無農薬栽培・高見康彦さんの人参
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.無農薬栽培・松浦圭さんの大根
 (鹿児島県南九州知覧町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さん菜花
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのじゃがいも(アンデス)
 (高知県四万十町産)

【お試しプレゼント】
藤沢さんたちの完熟トマト使用 無添加まるごとしぼりトマトジュース

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月13日発送の内容はこちら

今週の丹波は、うっすらと雪が積もったり、底冷えの厳しい一週間でした。

今週は、【濱野さんの有機栽培・丹波大納言小豆】をプレゼント!
「丹波大納言小豆」は他の小豆に比べて、粒が大きく色艶が美しく
表皮が薄く煮崩れしにくいのが特徴です。
また、糖分も多いので長期の保存にも適しています。
その中でも、有機栽培のものはとても稀少品です。

01251146_4f1f6ced4d624

Organic Expressでも数量限定の大人気商品です。
まだまだ寒い日が続くのでぜんざいに、お彼岸のぼた餅にも、
お祝いの赤飯にも重宝します。
どうぞ丹波自慢の「濱野さんの有機栽培・丹波大納言小豆」をご賞味下さい。

今週は「日野菜」が入りました。
少し面倒に感じるかもしれませんがオススメは断然、甘酢漬けです。
また、高菜も下準備に手間をとりますが、茹がいてアク抜きをして
高菜漬けや、ごま油で炒めても美味!
また、春の到来を感じさせる「葉玉ねぎ」はスライスしてサラダにどうぞ。
もちろん葉もすべて食べられます。
シャキシャキと食感も良く甘味があります。
今だけの「旬」をお楽しみ下さい。
今週もお料理をするのが楽しみです!

来週野菜セットもお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんの日野菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんのサラダ水菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・中間広順さんの葉玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産)

4.有機栽培・中間広順さんの人参
 (鹿児島県日置市産)

5.有機栽培・中間広順さんのほうれん草
 (鹿児島県日置市産)

6.有機栽培・白川賢二さんのかぶ
 (鹿児島県南九州知覧町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの万次郎カボチャ
 (高知県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのちりめんからし菜
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのこぶ高菜
 (高知県四万十町産)

【お試しプレゼント】
有機栽培・濱野興邦さんの丹波大納言小豆 100g

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月6日発送の内容はこちら

今週の丹波は、相変わらず寒さ厳しいどんよりとした天気が続きました。

今週はOrganic Expressでも、手軽で美味しいと大人気の
【北海道産発芽雑穀 七穀ブレンド】をプレゼント!
腸内環境の改善・免疫力向上にも良いとされている
健康効果の高い7種類の雑穀、青玄米、大豆、黒大豆、小豆、赤米、そば
すべてを発芽させてブレンドしました。
炊き方は簡単!研いだお米1合に対し大さじ1杯(15g)程度の発芽雑穀
を入れて軽く混ぜ合わせ、数時間水に浸してから普通に炊飯してください。
また、発芽雑穀及び水の量はお好みで調整してください。
雑穀ご飯としてだけでなく、ドレッシングにしたり、
お料理に使っていただくこともできます。
07201424_5008eba902b85

栄養健康的な毎日の為に、食味も良く、また炊飯も簡単な
【北海道産発芽雑穀 七穀ブレンド】
どうぞお試しくださいませ。
10101715_50752e8d8915e

そして今週も新鮮な野菜が揃いました!
たくさん食べて今月も頑張りましょう!

次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・岩元清志さんの大根
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・岩元清志さんのこかぶ
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・一色富士夫さんの里芋
 (兵庫県丹波市市島町産)

5有機栽培・古谷洋瓶さんのサラダ水菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.無農薬栽培・高見康彦さんの人参
 (兵庫県丹波市市島町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんのじゃがいも(アンデス)
 (高知県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのちりめんからし菜
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの菜花
 (高知県四万十町産)

【お試しプレゼント】
北海道産発芽雑穀 七穀ブレンド

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 1月30日発送の内容はこちら

今週の丹波は、雪が降ったり雨が降ったりと寒さの厳しい一週間でした。

今週の野菜セットには、「桐島さんの生姜」がはいりました。
いつ食べても桐島さんの生姜は格別の風味の良さが際立ちます。
薬味にドレッシング、紅茶にもどうぞご賞味ください。

他にも、ブロッコリーにほうれん草、小かぶ…と
丹波で採れた野菜がたくさん入りました。
人参菜は「かき揚げ」などがおすすめです。彩も良く、良い香りがします。
鈴木さんの「紅はるか」は甘くてねっとりとして美味!我が家では、
1㎝程の輪切りにし、グラニュー糖を振りかけてバターを入れ、
両面をきつね色になるまで焼くと完成。子供が1本分を「ペロリ」と
食べます。もう、にこにこ顔です。ぜひお試しください。

年が明けて早くも1ヵ月が経ちます。寒さも厳しく、インフルエンザも
流行り始めました…。野菜をモリモリ食べて、吹き飛ばしてくださいね。

来週もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんのブロッコリーまたは茎ブロッコリー
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・岩元清志さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・岩元清志さんの小松菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのこかぶ
 (兵庫県丹波市市島町産)

5有機栽培・一色富士夫さんの里芋
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.有機栽培・井上陽平さんの人参菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

7.無農薬栽培・小橋季敏さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・鈴木草平さんのさつまいも「紅はるか」
 (大分県杵築市産)

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 1月23日発送の内容はこちら

今週の丹波は、晴れた天気もあり「ほっこり」とした一週間でした。

今週の野菜セットに、「古谷のさん水菜・ほうれん草」がはいりました!
自遊人サイトでも毎年大好評の有機ブルーベリー栽培の農家さんです。
もちろん野菜も美味しいと地元でも評判の有機生産者さんです。
どうぞご賞味ください!

そして、高見さんの「人参」はお子様にも美味しいと人気です。
その人参を使用した「宮垣さんと高見さんの無添加すりおろし有機にんじんジュース」
サービス+お試し品としてお届けします。
兵庫県丹波市の有機生産者、宮垣さんと高見さんの人参を使用。
濃縮還元ではない果汁のみの健康ストレートジュース。
01251616_4f1fac43b1b97
Organic Expressでも販売している人気のジュースです。ぜひお試しください。
(お届けしたものは2015年2月末までの賞味期限となっておりますので
お早めにお飲みください。)

次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんの大根
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・古谷洋瓶さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・古谷洋瓶さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島町産)

4.無農薬栽培・高見康彦さんの人参
 (兵庫県丹波市市島町産)

5無農薬栽培・鈴木草平さんの紅はるか
 (大分県杵築市産)

6.無農薬栽培・桐島正一さんの万次郎かぼちゃ
 (高知県四万十町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの葉にんにく
 (高知県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの菜花
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・ポンカンまたはレモン
 (愛媛県西予市産)

※ 宮垣さん高見さんの無添加すりおろし有機にんじんジュース 200ml 

《数量限定!大好評予約受付中!》
01081340_4b46b7413e476

【予約・2015年2月10日発送】無添加・プレミアムチョコレートケーキ(約280g)   

とことん素材にこだわった バレンタインのプレゼントに人気のチョコレートケーキ。
今年も、魚沼の菓子店「エルトベーレ」から
安心、安全、無添加チョコレートケーキをお届けします。
貴重な無添加・プレミアムチョコレートケーキ。
バレンタインデーのプレゼントにいかがでしょうか?
自然派の彼やお父さんにもぴったりの贈り物です。
もちろん、頑張った自分へのご褒美にもオススメですよ。
確保数量はごくごくわずか。ご予約はお早めにっ!

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 1月16日発送の内容はこちら

今週の丹波は、寒さ厳しいどんよりとした天気でした。
しかし、野菜は元気にすくすくと育っています。

今週の野菜セットは、自遊人WEBサイトでも人気の野菜ジュース
『野菜時間 プレミアム』にも使用している「岩元さんの小松菜」
が入りました!
07152118_53c51c1d781e3

人気商品で数量限定の為、ただ今販売中止(完売)となっていますが
小松菜など原料野菜の収穫が始まり次第、春頃に販売予定となっています。
申し訳ございませんが、もう少しお待ちくださいませ。

そして初登場「松浦さんのこかぶ」が入りました!
甘みのある美味しいカブです。
漬物・煮物にとお召し下がりください。

「無農薬栽培レモン」は蜂蜜漬けや薬味、紅茶に…
今流行の「レモン塩」にもいかがでしょう?
無農薬栽培ですので安心してお使いいただけます。

今週は『黒豆香茶・体ぽかぽかブレンド』をぜひお試し下さいませ。
生姜やシナモンが入ったスパイシーなブレンドで、体の芯からポカポカに。
Resize_image_2
来週もどうぞお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんの紅しぐれ大根
 (兵庫県丹波市市島町産)

2.有機栽培・岩元清志さんの小松菜
 (兵庫県丹波市市島町産)

3.有機栽培・久木留博美さんのゴボウ
 (鹿児島県日置市産)

4.有機栽培・久木留博美さんの里芋
 (鹿児島県日置市産)

5無農薬栽培・高見康彦さんの人参
 (兵庫県丹波市市島町産)

6.無農薬栽培・松浦圭さんのこかぶ
 (鹿児島県南九州市知覧町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの葉にんにく
 (高知県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの菜花
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのちりめんからし菜
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・レモン
 (愛媛県西予市産)

《数量限定!大好評予約受付中!》
Resize_image
【予約・2015年2月10日発送】無添加・プレミアムチョコレートケーキ(約280g)    

とことん素材にこだわった バレンタインのプレゼントに人気のチョコレートケーキ。
今年も、魚沼の菓子店「エルトベーレ」から
安心、安全、無添加チョコレートケーキをお届けします。

貴重な無添加・プレミアムチョコレートケーキ。
バレンタインデーのプレゼントにいかがでしょうか?
自然派の彼やお父さんにもぴったりの贈り物です。
もちろん、頑張った自分へのご褒美にもオススメですよ。
確保数量はごくごくわずか。ご予約はお早めにっ!

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 1月9日発送の内容はこちら

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

年末年始はゆっくり過ごされましたでしょうか。
丹波では元旦に雪が降り積もりました。
もちろん翌日には、あちらこちらの家で雪ダルマが玄関の「番」をしていました。

今回は新年1回目!
丹波自慢の名産「丹波大納言小豆」が入りました。
稀少な無農薬栽培です。
他の小豆に比べ、粒が大きく、色艶が美しく、
表皮が薄く煮崩れしないのが特徴。
赤飯にぜんざいにとご賞味ください。
WEBサイトでも間もなく販売が始まります。
数量限定ですのでお早めにどうぞ。

今週の野菜は、お漬物にしていただくと彩もとてもきれいな「日菜野」、
サッとお浸しやゴマ和えにパスタにも美味しい「菜花」、
瑞々しい「大根」と柔らかい「水菜」でサラダもいかがでしょう?

新年になり野菜の「旬」の顔ぶれも少しずつ替わってきました。
まだまだ寒い日が続きますので、ご自愛くださいませ。
次回もお楽しみに!

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんの大根
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・岩元清志さんの日野菜
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・岩元清志さんの茎ブロッコリー
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・橋本慶子さんの里芋
 (兵庫県丹波市市島産)

5.無農薬栽培・赤井龍次郎さんの水菜
 (兵庫県丹波市春日産)

6.無農薬栽培・赤井龍次郎さんのミニ白菜 
 (兵庫県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・赤井龍次郎さんの小松菜
 (兵庫県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの菜花
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのじゃがいも(出島)
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・濱野興邦さんの丹波大納言小豆
 (兵庫県丹波市市島産)

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 【月2回お届けコース】

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な
有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。
セットの内容は6〜8点と、「橋本さんの平飼い卵」6個。
「橋本さんの平飼い卵」は、広いスペースでストレスをかけずに育てた鶏の卵。
着色剤やビタミン剤を一切与えていないので、黄身の色は薄いレモン色。
素直な、クセのない、優しい味の卵です。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 12月26日発送の内容はこちら

今年も残すところあと5日。2014年もあっという間の一年でした。
皆様はこの1年はどんな年でしたでしょうか?

さて、今年最後の野菜セットは「金時人参、えび芋、生姜」が
入りました。
雑煮に煮物にとご賞味ください。

今年は急に冷え込んだので体調は崩されていませんでしょうか?
セロリ入りの「温か野菜スープ」はいかがでしょう?
みじん切り、もしくはすりおろし汁を加えるだけで上品な香りのする
風味の良いスープに仕上がります。

そして、次回新年1回目は、
濱野さんの無農薬栽培「丹波大納言小豆」が登場。
全国的にも知られる小豆の最高峰です。
丹波市は「丹波大納言」で有名な産地。
ふっくらとして、コクと甘みの豊かな小豆が今年も出来上がりました。

2015年も満足していただける野菜セットをお届けできるようにがんばります!
今年もありがとうございました。
お体にお気をつけてよいお年をお迎えください。

野菜セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんの紅芯大根
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・濱野興邦さんの金時人参
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・中間広順さんのセロリ
 (鹿児島県日置市産)

4.有機栽培・中間広順さんのほうれん草
 (鹿児島県日置市産)

5.無農薬栽培・高見康彦さんの人参
 (兵庫県丹波市市島産)

6.無農薬栽培・赤井龍次郎さんの水菜 
 (兵庫県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・赤井龍次郎さんの小松菜
 (兵庫県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・赤井龍次郎さんの春菊
 (兵庫県丹波市春日産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのえび芋
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県四万十町産)

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 【月2回お届けコース】

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な
有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。
セットの内容は6〜8点と、「橋本さんの平飼い卵」6個。
「橋本さんの平飼い卵」は、広いスペースでストレスをかけずに育てた鶏の卵。
着色剤やビタミン剤を一切与えていないので、黄身の色は薄いレモン色。
素直な、クセのない、優しい味の卵です。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 12月19日発送の内容はこちら

今週は丹波でも雪が積もりました。
子供たちは雪だるまを作ったり雪合戦にと
おおはしゃぎです。

今週は「高見さんの人参」の収穫が始まりました。

Organic Expressでも毎回完売でご好評いただいています
「宮垣さんと高見さんの無添加すりおろし有機にんじんジュース」
に使用される人参です。
丹波自慢の美味しい人参が今年も出来上がりました!
宮垣さんの人参も準備万端です。
01251616_4f1fac43b1b97

ジュースの販売は12月下旬からの予定となり
もう少しお待ちいただきますが先駆けて「人参」を
どうぞご賞味ください。

そして21014年の冬至は12月22日。
19年に一度の「朔旦冬至」にあたり、新月(朔)と冬至が重なる日。
月の復活と太陽の復活が重なる日ということで
大変めでたいとされています。
冬至には「柚子湯にかぼちゃ」。
諸説有りますが、「ホクホクのかぼちゃとあったかお風呂」でリラックス!
もちろん無農薬栽培の柚子はジュースなどにもお使いください。

次回もどうぞお楽しみに!

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・小谷泰久さんのこかぶ
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・岩元清志さんの春菊
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・岩元清志さんの大根
 (兵庫県丹波市市島産)

4.無農薬栽培・神川健太さんのサラダ野菜セット
 (兵庫県丹波市春日産)

5.無農薬栽培・高見康彦さんの人参
 (兵庫県丹波市市島産)

6.無農薬栽培・赤井龍次郎さんのミニ白菜 
 (兵庫県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・赤井龍次郎さんの小松菜
 (兵庫県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの万次郎かぼちゃ
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのほうれん草
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・ゆず
  (愛媛県松山市産)

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 【月2回お届けコース】

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な
有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。
セットの内容は6〜8点と、「橋本さんの平飼い卵」6個。
「橋本さんの平飼い卵」は、広いスペースでストレスをかけずに育てた鶏の卵。
着色剤やビタミン剤を一切与えていないので、黄身の色は薄いレモン色。
素直な、クセのない、優しい味の卵です。
Resize_image

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 12月12日発送の内容はこちら

丹波は今日も寒いです。
この厳しい冷え込みで野菜はどんどん甘みを増しています。

今週は「高見さんの人参」は入りました。
Organic Expressでも毎回完売でご好評いただいています
「宮垣さんと高見さんの無添加すりおろし有機にんじんジュース」
に使用される人参です。

甘くて味が濃く旨味のある人参が今年も出来上がりました!
ジュースの販売は12月下旬からの予定となり
もう少しお待ちいただきますが先駆けて「人参」を
どうぞご賞味ください。
煮物・炒め物・蒸し物のすべての調理でその「旨味」を
感じていただけます。
丹波自慢の人参をお楽しみください。

今週の【お試しプレゼント】は
黒豆香茶「体ぽかぽかブレンド」です。
生姜やシナモンが入ったスパイシーなブレンド。
薬草効果で体の芯からポカポカに。
この冷え込む時期にどうぞお試しください。

次回もどうぞお楽しみに!

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・小谷泰久さんの里芋(赤芽)
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・岩元清志さんの春菊
 (兵庫県丹波市市島産)

3.無農薬栽培・神川健太さんの赤からし菜
 (兵庫県丹波市春日産)

4.無農薬栽培・神川健太さんのフリルレタス
 (兵庫県丹波市春日産)

5.無農薬栽培・高見康彦さんの人参
 (兵庫県丹波市市島産)

6無農薬栽培・赤井龍次郎さんのミニチンゲン菜
 (兵庫県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・赤井龍次郎さんの水菜
 (兵庫県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの十和大根
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのほうれん草
 (高知県四万十町産)

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 【月2回お届けコース】

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な
有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。
セットの内容は6〜8点と、「橋本さんの平飼い卵」6個。
「橋本さんの平飼い卵」は、広いスペースでストレスをかけずに育てた鶏の卵。
着色剤やビタミン剤を一切与えていないので、黄身の色は薄いレモン色。
素直な、クセのない、優しい味の卵です。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 12月5日発送の内容はこちら

いよいよ師走となりました。
今週の丹波は冷え込んだ一週間となりました。
もう冬ですね。今年も残すところあと1ヵ月。
慌てないように計画も体調も整えて下さいね。

今週は「コールラビ」が入りました。
私も初めて見ました。
ちょっぴり愛嬌のある?外観で、「これは手強いか…」と
思いましたが、味は意外!
カブのような大根のような、ブロッコリーのような?

皮は筋っぽいので厚めに剥いて調理してください。
生食では「シャキシャキ」とした食感で、サラダや浅漬け、和え物に。
炒め物では「コリッ」とした食感を、
煮物では「トロッ」とした食感をお楽しみください。

今回は「大判・手焼き煎餅」をプレゼント。
ご飯として食べるコシヒカリを使用し、1枚1枚丁寧に手焼き。
もちろん安心の無添加ですので、お子様や大切な人へのプレゼントにも!
味も醤油ざらめ味噌海苔辛味七味黒こしょうと6種類取り揃えていますので
詳しくはOrganic Expressもご覧くださいませ。
次回もどうぞお楽しみに!

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・小谷泰久さんの下仁田ネギ
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・小谷泰久さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんの春菊
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・岩元清志さんの大根
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・中間広順さんのセロリ
 (鹿児島県日置市産)

6有機栽培・中間広順さんのほうれん草
 (鹿児島県日置市産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのコールラビ
 (兵庫県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・神川健太さんの小松菜
 (兵庫県丹波市春日産)

9.無農薬栽培・生姜もしくはラディッシュ
 (兵庫県丹波市産)

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 【月2回お届けコース】

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な
有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。
セットの内容は6〜8点と、「橋本さんの平飼い卵」6個。
「橋本さんの平飼い卵」は、広いスペースでストレスをかけずに育てた鶏の卵。
着色剤やビタミン剤を一切与えていないので、黄身の色は薄いレモン色。
素直な、クセのない、優しい味の卵です。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 11月28日発送の内容はこちら

今週の丹波は冷え込みの強い一週間でした。
紅葉もどんどん進み、とても鮮やかです。

今週は「生姜」が入りました。冷え込むこの時期には
体の芯からポカポカに温めて下さい。
体温を1℃上げるだけで免疫力はグンと上がります。
今年も残すところあと1か月。
楽しい年末年始を過ごすため今から体調を整えて下さいね。

他にも、前回ご好評いただいた「えび芋」も入りました。
ホクホクのお芋が体を温めてくれますね。
「紅しぐれ大根」は生食がおすすめです。
サッパリとした浅漬けにも良し、甘酢漬けも色味も鮮やかに
食欲がすすみますね。

いよいよ師走に入ります。
忙しい時期になりますが、野菜もご飯もモリモリ食べて、
慌てず急がず万端に1か月を過ごしましょう!

来週は「大判手焼きせんべい」をプレゼント!
自遊人自慢の「いいもの」だからぜひ皆様にもお試しいただきたい!
来週はどんな野菜が入るかな? 
どうぞお楽しみに!

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・山田恭平さんのサニーレタス
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・岩元清志さんの小かぶ
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・岩元清志さんの春菊
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・岩元清志さんの紅しぐれ大根
 (兵庫県丹波市市島産)

5.無農薬栽培・神川健太さんの水菜
 (兵庫県丹波市春日産)

6.無農薬栽培・神川健太さんの小松菜
 (兵庫県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんのえび芋
 (高知県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの高菜
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県四万十町産)

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 1回コース

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。セットの内容は6〜8点と、「橋本さんの平飼い卵」6個。
「橋本さんの平飼い卵」は、広いスペースでストレスをかけずに育てた鶏の卵。
着色剤やビタミン剤を一切与えていないので、黄身の色は薄いレモン色。
素直な、クセのない、優しい味の卵です。
04231533_53575ea4f1e79

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 11月21日発送の内容はこちら

今週の丹波は木枯し吹く晩秋らしい一週間でした。
畑では大根がモリモリ育っています。
もうすぐ甘くて美味しい人参も収穫が始まりそうです。

丹波では夏の水害後、天候も悪く次の作付も困難な日が
続きましたが、農家さんたちの努力が実った「大根」が今週は
登場です。
味はもちろん美味!
丹波の野菜もすくすく元気に育っています。
次はどんな野菜が出てくるかな?こうご期待!

そして今週は「たんたん丹波米」をプレゼント!26年産の新米です。
甘みがあり香りの良い「丹波自慢の新米」が今年も出来ました!
どうぞご賞味ください。

Organic Expressでも「自遊人自慢の新米」たちが続々と登場しています。
他にも「2015おせち・正月料理」「旬の人気商品・数量限定の品」
などが人気となっています。
どうぞあわせてご覧くださいませ。

今週末は3連休ですね。紅葉に観光にと暖かくしてお楽しみください。

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんの春菊
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・岩元清志さんの大根
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・井上陽平さんの里芋
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・井上陽平さんの人参菜
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・神川健太さんの小松菜
 (兵庫県丹波市春日産)

6.有機栽培・神川健太さんの赤軸ほうれん草
 (兵庫県丹波市春日産)

7.有機栽培・ミニトマト
 (熊本県上益城郡益城町産)

8..有機栽培・じゃがいも
 (和歌山県伊都郡かつらぎ町産)

9.無農薬栽培・鈴木草平さんの紫芋もしくは紅はるか
 (大分県杵築市産)

【お試しプレゼント】
無農薬栽培コシヒカリ「たんたん丹波米」 (白米)

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 1回コース

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。セットの内容は6〜8点と、「橋本さんの平飼い卵」6個。
「橋本さんの平飼い卵」は、広いスペースでストレスをかけずに育てた鶏の卵。
着色剤やビタミン剤を一切与えていないので、黄身の色は薄いレモン色。
素直な、クセのない、優しい味の卵です。
04231533_53575ea4f1e79

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 11月14日発送の内容はこちら

今週の丹波は紅葉も鮮やかな行楽日和な一週間でした。
しかし、昼間でも息がうっすらと白いときがあります。
「冬」の訪れを感じますね。

今週は「紫芋」が入りました。
紫芋はアントシアニンが豊富で色味も良く、甘みが少ないのが特徴です。
甘みを加えて製菓によく使用されますが、「レモン煮」や「ポテトチップス」、
また「ポタージュ」にするのもおすすめです。
今の季節にピッタリな「紫芋」。 どうぞお楽しみください。
「ミニチンゲン菜」も葉や茎のすべてが柔らかく、食味も大変良いので
そのままサラダにもどうぞ。

ただ今、自遊人Organic Expressでは「贈り物」が人気となっています。
特に旬の果物お米大判・手焼き煎餅ジュースなどの品が
ご好評いただいています。
自遊人自慢のワクワクしていただける品々ですので
ぜひご覧くださいませ。

来週は「たんたん丹波米」をプレゼント!
丹波自慢のお米をどうぞお試しください!

_mg_1146_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・山田恭平さんの小松菜
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・岩元清志さんの小かぶ
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・岩元清志さんの春菊
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・神川健太さんの赤軸ほうれん草
 (兵庫県丹波市春日産)

5.有機栽培・神川健太さんの水菜
 (兵庫県丹波市春日産)

6.有機栽培・久木留博美さんの里芋(赤芽)
 (鹿児島県日置市産)

7無農薬栽培・久木留博美さんのかぼちゃ
 (鹿児島県日置市産)

8.無農薬栽培・赤井龍次郎さんのミニチンゲン菜
 (兵庫県丹波市春日産)

9.無農薬栽培・鈴木草平さんの紫芋
 (大分県杵築市産)

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 1回コース

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。セットの内容は6〜8点と、「橋本さんの平飼い卵」6個。
「橋本さんの平飼い卵」は、広いスペースでストレスをかけずに育てた鶏の卵。
着色剤やビタミン剤を一切与えていないので、黄身の色は薄いレモン色。
素直な、クセのない、優しい味の卵です。
04231533_53575ea4f1e79_2

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 11月7日発送の内容はこちら

11月に入り、丹波では「紅葉まつり」が始まりました。
名所では夜は綺麗にライトアップされた風情ある紅葉を楽しめます。
昼は公園でも楽しめます。「この葉っぱ、色がきれい!」「これは形が好き!」
と、子供たちが紅葉を楽しんでいる姿が可愛らしいです。
「日本の四季」は素敵ですね。

今週は桐島さんの「えび芋」が入りました。
「京芋」とも呼ばれ、食味も優れた高級品として扱われています。
キメが細かく煮崩れしにくいので煮物やおでんに最適です。
「からし菜」はお浸しや炒め物でお楽しみください。

ただ今、自遊人Organic Expressでは、季節商品の
「懐石 龍雲庵の黒豆ぶどう煮」「水野さんのミニふじ」が人気です。
そしていよいよ「京都・美山荘のおせち」「懐石・龍雲庵のおせち」
予約受付が始まりました! ぜひご覧ください。
12071818_4b1cc876cfc1a

今週も野菜モリモリ食べて寒さを吹っ飛ばして頑張りましょう!
次週もお楽しみに!

_mg_1075__500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・山田恭平さんの小松菜
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・岩元清志さんのからし菜
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・神川健太さんの水菜
 (兵庫県丹波市春日産)

4.有機栽培・神川健太さんの赤軸ほうれん草
 (兵庫県丹波市春日産)

5.有機栽培・中間広順さんのかぶ
 (鹿児島県日置市産)

6.有機栽培・東原重秋さんのゴボウ
 (宮崎県産)

7.有機栽培・原田幸二さんのピーマン
 (熊本県産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのえび芋
 (高知県四万十産)

9.無農薬栽培・白川賢二さんの安納芋
 (鹿児島県南九州市産)

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 1回コース

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜を中心にお届けします。セットの内容は6〜8点と、「橋本さんの平飼い卵」6個。
「橋本さんの平飼い卵」は、広いスペースでストレスをかけずに育てた鶏の卵。
着色剤やビタミン剤を一切与えていないので、黄身の色は薄いレモン色です。
素直な、クセのない、優しい味の卵です。
04231533_53575ea4f1e79

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 10月31日発送の内容はこちら!

今週の丹波は、朝晩の霧が深くなってきました。

この寒暖差のおかげで野菜はどんどん旨味が増してきています。
ご期待ください!

今週は一色さんの「新生姜」が入りました。
体をぽかぽかに温めて、ウイルスを吹っ飛ばして
元気いっぱい頑張りましょう!

他にも新鮮な野菜が揃いました。
大根葉は漬け物、またはじゃこと胡麻を加えて炒めるのも
おすすめです。どうぞご賞味ください。

いよいよ「橋本さんの平飼い卵」が販売開始となりました。
広々とした気持ちの良い環境で太陽をいっぱいに浴び、
緑餌を含む安全なえさを食べてのんびり育った鶏の卵です。
着色料やビタミン剤を添加していないので、黄身の色は薄いレモン色。
味は「サラリ」としてクセがなく優しい味です。
色々な卵を食べ比べた中でも、「本当に美味しい!」と
自信を持っておすすめできる味です。
オーガニック・エクスプレスもどうぞご覧ください。

次週もお楽しみに!

_mg_1045_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・一色富士夫さんのリーフレタス
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんの新生姜
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・井上陽平さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・井上陽平さんの大根葉
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・井上陽平さんの里芋
 (兵庫県丹波市市島産)

6.有機栽培・神川健太さんの生落花生
 (兵庫県丹波市春日産)

7.有機栽培・神川健太さんの水菜
 (兵庫県丹波市春日産)

8.有機栽培・神川健太さんのメークイン
 (兵庫県丹波市春日産)

9.有機栽培・神川健太さんの紫小松菜
 (兵庫県丹波市春日産)


《こちらのコースも人気です!》
旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 
野菜 & 米セット


「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で
栽培された野菜と一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で
栽培した「たんたん丹波米」
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg入れてお届けします。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 10月24日発送の内容はこちら!

今週の丹波は、朝晩の寒暖差の厳しい一週間でした。

今回は新しい農家さんを紹介します。
丹波市春日町の赤井さんです。
以前から赤井さんの所属する農家グループにはお世話に
なっていましたが、今年独立して野菜の栽培を始めました。

これから色々な野菜作りにチャレンジしたい!と、頑張っています。
今回は「小松菜」「ミニチンゲン菜」をお届けします。

新しく農家さんが登場すると私も「元気」をもらいます。
皆様に安心して楽しんでいただける「野菜セット」
日々模索しております。これからもどうぞご期待ください!

ただ今、自遊人Organic Expressでは、季節商品の
「懐石 雲龍庵の黒豆ぶどう煮」や、
「新潟産 中村さんが作ったとろける甘さのル レクチエ」
が人気です。

そしていよいよ「京都・美山荘のおせち」「懐石 雲龍庵のおせち」
の予約販売の受付が始まりました。
どうぞご覧ください。

今週もモリモリ食べて頑張りましょう!

_mg_1012_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・井上陽平さんのじゃがいも(北海こがね)
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・山田恭平さんのにんじん菜
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのリーフレタス
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・神川健太さんの赤軸ほうれん草
 (兵庫県丹波市春日産)

6.無農薬栽培・赤井龍次郎さんの小松菜
 (兵庫県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・赤井龍次郎さんのミニチンゲン菜
 (兵庫県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・一色富士夫さんの冬瓜
 (兵庫県丹波市市島産)

9.無農薬栽培・白川賢二さんの安納芋
 (鹿児島県南九州市産)

10.無農薬栽培・極早生温州みかん
 (愛媛県西予市産)

《こちらのコースも人気です!》
旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 
野菜 & 米セット

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜と一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で栽培した
「たんたん丹波米」
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg入れてお届けします。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 10月17日発送の内容はこちら!

丹波では秋の実りで畑が賑やかになってきました。
落花生、安納芋などの秋の作物の登場です。

なかでも、「生落花生」は珍しいかと思います。
落花生と言えば「千葉県産」と思われますが、丹波の「落花生」も美味しいですよ。
掘りたての「生」の落花生は人気商品です。
塩はお好みの量で、水量は浸かるくらいの水で、柔らかくなるまで茹でてそのまま
冷まします。(冷めると少し固くなるので気持ち柔らかめに・・)
炒ったものとは全く違う味でとても美味!

安納芋も甘くてねっとりとした食感はスイートポテトそのものです。
ぜひ新鮮な美味しさをお楽しみください。

今週のプレゼントは【無農薬栽培コシヒカリ たんたん丹波米】です。
こちらは25年産ですが、もうすぐ26年産の新米が登場します。
水害もあり心配された今年のお米ですが、
今年もまあ美味しい丹波のお米が収穫できました!
今年も自信あり!ご期待ください!

次回の野菜セットもお楽しみに!

Yasai20141018_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・一色富士夫さんのモロッコいんげん
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・井上陽平さんのバナナピーマン
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・岩元清志さんのベビーリーフ
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・岩元清志さんの大根葉
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・神川健太さんのじゃがいも(メークイン)
 (兵庫県丹波市春日産)

6.有機栽培・神川健太さんの生落花生
 (兵庫県丹波市春日産)

7.有機栽培・小松菜
 (和歌山県和歌山市産)

8.無農薬栽培白川賢三さんの安納芋
 (鹿児島県南九州市産)

9.無農薬栽培・極早生温州みかん
 (愛媛県西予市産)

※ 【今週のプレゼント】  
 無農薬栽培コシヒカリ 「たんたん丹波米」 (玄米)

《こちらのコースも人気です!》
旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 
野菜 & 米セット

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜と一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で栽培した
「たんたん丹波米」
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg入れてお届けします。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 10月10日発送の内容はこちら!

丹波では少し乾燥した澄んだ空気になりました。
深緑色の青々としていた山が所々で黄緑色に色付き始めました。
また今年も紅葉の季節が始まりますね。

今週の野菜セットは「赤からし菜」が入りました。
サラダにおすすめな葉物野菜です。その名の通り「辛いかな?」と
思いますが、辛いというよりも味が濃くて美味です。
どうぞお楽しみください。
その他には、久々の登場「冬瓜」、旬の「春菊」も入りました。

今回のお試しプレゼントは
「藤沢さんたちの完熟トマト使用 無添加まるごとしぼりトマトジュース」です。
Resize_image_2

完熟トマトの力強くて濃厚な味がたっぷり。
丸かじりするよりもトマトの美味しいところがぎゅっと詰まってる
という感じです。
“これぞまさしく、トマト好きのためのトマトジュース”だと自負しています。
自遊人自慢のトマトジュース、どうぞお試しください。

来週は丹波産「落花生」が入ります。お楽しみに!

1412927128391_3

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・山田恭平さんのオクラ
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・小谷泰久さんの丹波黒大豆枝豆
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・濱野興邦さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(キタアカリ)
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・神川健太さんの春菊
 (兵庫県丹波市春日産)

6.有機栽培・神川健太さんの赤からし菜
 (兵庫県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・神川健太さんの冬瓜
 (兵庫県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのつるむらさき
 (高知県四万十産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの玉ねぎ
 (高知県四万十産)

※ 【今週のプレゼント】  
 藤沢さんたちの完熟トマト使用 無添加まるごとしぼりトマトジュース

《こちらのコースも人気です!》
旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 
野菜 & 米セット

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜と一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で栽培した
「たんたん丹波米」
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg入れてお届けします。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 10月3日発送の内容はこちら!

丹波では昼間も過ごしやすい陽気となりました。
最近は天気の良い日が続いたので、夜はひんやりと
すっきりとした空気になり、星がたくさん見られます。
「秋」を感じますね。

今回のお試しプレゼントは「発芽雑穀」
新米を口いっぱいにほおばる喜びも幸せですが、
時には雑穀をプラスして栄養強化にぜひどうぞ!
雑穀はプチプチと美味しい食感も楽しめますよ。

今週の野菜セットは、大好評の「桐島さんの新生姜」が入りました。
今時期は朝晩と冷えるので、煮物、汁物に少し加えるだけでも
「ぽかぽか」になります。
新生姜なので瑞々しく辛みも控えめなので、
お子様や辛みの苦手な方でも大丈夫!
我が家でも豚汁にすりおろした生姜を少し加えます。
加熱しているので辛みもほぼ無く、子供も大好きです。
体を冷やさないようにして、風邪やインフルエンザも吹き飛ばそう!
他にも里芋や水菜なども入りました。
今週もモリモリ食べて頑張りましょう

次回もお楽しみに!

1412322414502

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・山田恭平さんのなすび
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(メークイン)
 (兵庫県丹波市市島産)

3有機栽培・神川健太さんのラディッシュ
 (兵庫県丹波市春日産)

4.有機栽培・神川健太さんの赤軸ほうれん草
 (兵庫県丹波市春日産)

5.有機栽培・神川健太さんのみずな
 (兵庫県丹波市春日産)

6.無農薬栽培・桐島正一さんの新生姜
 (高知県四万十産)

7無農薬栽培・桐島正一さんの玉ねぎ
 (高知県四万十産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの里芋
 (高知県四万十産)

※ 【今週のプレゼント】  
 北海道産 発芽雑穀

《こちらのコースも人気です!》
旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 
野菜 & 米セット

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜と一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で栽培した
「たんたん丹波米」
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg入れてお届けします。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 9月26日発送の内容はこちら!

今週は小松菜、赤からし菜、水菜・・・
秋を感じる葉物野菜が出始めました。
「紫小松菜」はエグミが少なく柔らかいので、
サラダに加えると彩も活かせます。
加熱調理する際はアントシアニン系の色素が水に溶けだして
しまうので、茹でる時はサッと泳がせる程度で氷水に落とし軽く絞って、
炒める時は最後に加えてサッと火を通す程度で調理してください。

【丹波産大粒ほくほく丹波栗「銀寄」2L】も好評予約受付中です。
予約受付は10月1日が締切りです。
【丹波産黒大豆「丹波黒」幻の枝豆】
10月7日が予約受付締切日です。
今週のプレゼントは、
「池田さんの有機にんじん使用 無添加人参ジュース」
濃縮還元ではない果汁のみの健康的な無添加・野菜ジュースです。
ベータカロチンをできるだけ壊さないよう、低温で殺菌しています。
なのでにんじんの美味しさをまるごと楽しんでいただける自慢の一品です。
寒い季節には「人参スープ」などでもお楽しみいただけます。
ぜひ自遊人WEBサイトをご覧くださいませ。

早いもので9月最後の野菜セットになりました。
もう10月になります。
気温がグッと下がるので体調管理に気を付けてくださいね。
来週もお楽しみに!

1411713677638

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・山田恭平さんのオクラ
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・濱野興邦さんのじゃがいも(キタアカリ)
 (兵庫県丹波市市島産)

3有機栽培・神川健太さんの赤からし菜
 (兵庫県丹波市春日産)

4.有機栽培・神川健太さんの紫小松菜
 (兵庫県丹波市春日産)

5.有機栽培・神川健太さんのサラダ野菜セット
 (兵庫県丹波市春日産)

6.無農薬栽培・神川健太さんの坊ちゃんかぼちゃ
 (兵庫県丹波市春日産)

7無農薬栽培・桐島正一さんのつるむらさき
 (高知県四万十産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの里芋
 (高知県四万十産)

※ 【今週のプレゼント】  
 池田さんの有機にんじん使用 無添加にんじんジュース

《こちらのコースも人気です!》
旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 
野菜 & 米セット

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜と一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で栽培した
「たんたん丹波米」
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg入れてお届けします。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 9月19日発送の内容はこちら!

今週はあちこちでお米の収穫が始まり、
昨日まで黄金色の稲穂であふれていた田んぼが今日には
「スッキリ」刈られ、子供たちが稲刈り後の田んぼで
元気いっぱい遊んでいる姿が見られます。

今週のお試しプレゼントは、
丹波産コシヒカリ【たんたん丹波米】です。
旨み、甘み、香りを楽しんでいただきたいので
玄米でお届けしました。どうぞご賞味ください。

今、丹波は「旬」であふれています。
秋の味覚〝栗〟は、そんな丹波名産のひとつ。
「丹波栗」はブランド栗として名を馳せています。
風味豊かで甘みがあり、きめが細かく「ほっくり」とした
食感で質の高い丹波栗「銀寄」。

そして、「丹波の黒豆」の通称でおなじみ、
丹波産黒大豆 「丹波黒」の幻の枝豆です。大粒でプリッとした実は
口に入れると、深いコクと甘みがあって、
口中にじんわりと旨味が広がります。
自遊人WEBサイトにて予約販売受付中ですので
ぜひご覧ください。

お野菜「モリモリ」食べて今週も元気にお過ごしください。

_mg_0976

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・山田恭平さんのオクラ
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・山田恭平さんのバターナッツかぼちゃ
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・井上陽平さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島産)

4.無農薬栽培・神川健太さんのゴーヤ
 (兵庫県丹波市春日産)

5.無農薬栽培・神川健太さんのパプリカ
 (兵庫県丹波市春日産)

6.無農薬栽培・神川健太さんの青しそ
 (兵庫県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのパプリカ
 (兵庫県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの空芯菜
 (高知県四万十産)

9無農薬栽培・桐島正一さんのつるむらさき
 (高知県四万十産)

※ 【今週のプレゼント】  
 丹波の無農薬栽培コシヒカリ「たんたん丹波米」(玄米)

《こちらのコースも人気です!》
旬の野菜をお届け 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット 野菜 & 米セット                                

「有機の里」として有名な兵庫県丹波市市島町の安心・安全な有機JAS・無農薬で栽培された野菜と一緒にお届けするお米は、兵庫県・丹波市の有機JAS認定圃場で栽培した
「たんたん丹波米」
モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。
1セットにつき2kg入れてお届けします。

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 9月12日発送の内容はこちら!

今週の丹波は良い天気が続きました。

朝晩は少し冷えるようになり、うっすら霧が出始めました。
いよいよ秋の訪れです。

夏野菜も徐々に減り始め、モロヘイヤは今週で終わりになります。
これからは冬野菜の準備に入ります。
季節も移り変わり、次の旬の野菜の登場が楽しみですね。

今週の「新生姜」は辛味が穏やかで、みずみずしさがあります。
そのまま薬味にしても、加熱しても美味しく召し上がっていただけます。
「新生姜」も今しか味わえない「旬」ですのでお楽しみください。

9月末からは26年産の新米も順次登場!
今年も自遊人自慢のお米が揃います!ご期待ください!

大人気季節商品の、西日本丹波の高級栗。甘み・風味豊かな優良品種
【丹波産 大粒ほくほく丹波栗「銀寄」2L】。
そして幻の枝豆、大粒の高級黒大豆。若さやのうちに収穫した旬の短い稀少な
【丹波黒大豆「黒丹波」の幻の枝豆】
も、自遊人WEBサイトにて好評予約受付中!

さあ、いよいよ「味覚の秋」「実りの秋」となりました。
どうぞ旬の食べ物をお楽しみください。 また来週もお楽しみに!

_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・山田恭平さんのオクラ
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・井上陽平さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・井上陽平さんの赤じゃがいも
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのなすび
 (兵庫県丹波市市島産)

5.無農薬栽培・一色富士夫さんの冬瓜
 (兵庫県丹波市市島産)

6.無農薬栽培・神川健太さんのゴーヤ(白)
 (兵庫県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのモロヘイヤ
 (兵庫県丹波市春日産)

8無農薬栽培・桐島正一さんの新生姜
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの玉ねぎ
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・桐島正一さんのりゅうきゅう
 (高知県四万十町産)

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 8月29日発送の内容はこちら!

今日も雨は降ったり止んだりと心配する天気でした。
今週も土砂災害や洪水などの被害が日本各地で発生し、
二次災害も懸念され心配が続きます。
皆様もどうかお気を付け下さいませ。

今週は丹波の野菜が揃いました。
ゴーヤになす、万願寺とうがらし、それにモロヘイヤ・・
そして冬瓜が登場!
おすすめ野菜レシピでも紹介していますのでぜひご覧ください。

晴れたり曇ったりと困った天気が続きますが、モリモリ食べて憂鬱な
気分を吹き飛ばそう!

そして今週のお試しプレゼントは「黒豆香茶 体ぽかぽかブレンド」です。
生姜やシナモンが入ったスパイシーなブレンド。夏場でも冷房による
冷え対策や改善を目指す方におすすめです。
こちらも、オーガニック・エクスプレスで好評販売中!
ただ今、季節限定・数量限定商品も人気です!
どうぞご覧ください。

8月も「あっ」という間に終わりですね。
来月の野菜セットもどうぞお楽しみに!

_mg_0958_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・山田恭平さんのオクラ
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのゴーヤ
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのモロヘイヤ
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・濱野興邦さんのなすび
 (兵庫県丹波市市島産)

6.有機栽培・濱野興邦さんの赤じゃがいも
 (兵庫県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・神川健太さんの青ネギ
 (兵庫県丹波市春日産)

8無農薬栽培・神川健太さんの空芯菜
 (兵庫県丹波市春日産)

9.無農薬栽培・神川健太さんの冬瓜
 (兵庫県丹波市春日産)

【今週のお試しプレゼント】
黒豆香茶 「体ぽかぽかブレンド」

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 8月22日発送の内容はこちら!

先週末までに降り続いた大雨で、丹波は大きな被害を受け、
特に市島地区では土砂災害、大洪水により多くの被害が出てしまいました。

台風が無事に過ぎ去ったと思った矢先の出来事で、
被害の大きさに現場もただただ驚きを隠せません。

野菜セットやお米、ジュースでいつもお世話になっている
丹波の農家の皆さんの畑や田んぼにも大きな被害が出てしまいました。

全国的にも、大雨による土砂災害などで大きな被害が
出続けています。
一刻も早く状況が改善されることを願います。
被害に遭われた皆さまに心よりお悔やみを申し上げます。

今週の野菜セットは、いつもお世話になっている鹿児島や
高知の農家さんにもご協力頂いています。

今週の野菜は「バターナッツ」の登場です!ポタージュにすると、
甘くてとても美味しいスープになります。
今の時期ですと冷やして「冷製スープ」にしていただくのもおススメです。

今週のお試しプレゼントは「丹波産さつき米」です。
丹波市は〝いい水″が出ることで知られる地域。
美味しいお米のできる魚沼と同じ盆地地形で、
昼夜の寒暖差が激しいのが特徴。
厳しい栽培基準で有機質肥料100%使用。だから美味しい!
ぜひご賞味ください。

_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・中間広順さんのごぼう
 (鹿児島県日置市産)

3.有機栽培・中間広順さんのパプリカ
 (鹿児島県日置市産)

4.無農薬栽培・神川健太さんのバターナッツ
 (兵庫県丹波市春日産)

5.無農薬栽培・神川健太さんのモロヘイヤ
 (兵庫県丹波市春日産)

6.無農薬栽培・桐島正一さんの空芯菜
 (高知県四万十町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの玉ねぎ
 (高知県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのじゃがいも
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのつるむらさき
 (高知県四万十町産)

10.減農薬・有機質肥料100% 「さつき米」

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 8月8日発送の内容はこちら!

今週の丹波は台風の影響で雨が降ったりと、残念な天気が続きました。

今週の野菜セットは夏野菜が揃いました。
丹波の夏野菜代表「万願寺とうがらし」。
柔らかくてほんのりと甘みがあり香りも良いのでとても人気のある野菜です。

「生姜」は薬味では欠かせないですね。
無農薬で栽培されたものなので安心で、さらにこの香りの良さは
自遊人オススメの一品です。どうぞご賞味ください。

そして久々の登場「サンマルツァーノトマト」!
このトマトは加熱調理でより美味しく召し上がっていただけます。
なす、パプリカ、かぼちゃなどお好みの野菜と一緒に煮込んで
スープにいかがでしょう?
セロリも加えるとより風味豊かなスープに仕上がります。
味付けは塩コショウで。野菜の旨味がしっかり引き出され
手軽に美味しいスープが出来上がります。
どうぞお試しください。

来週15日は野菜セットはお休みとなっております。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
次回は8月22日の発送になります。
どうぞ次回もお楽しみに!

Photo

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・一色富士夫さんのモロヘイヤ
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんのオクラ
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・濱野興邦さんのなすび
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・濱野興邦さんの赤じゃがいも
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.有機栽培・濱野興邦さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県県丹波市市島産)

6.有機栽培・岩元清志さんのサンマルツァーノトマト
 (兵庫県県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのつるむらさき
 (高知県県四万十町産)

9.無農薬栽培・神川健太さんの四角豆
 (兵庫県県丹波市春日産)

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 8月1日発送の内容はこちら!

虫の鳴き声がにぎやかさを増しています。
この鳴き声は「クマゼミ」でしょうか・・夏の情緒が出てきました。
夜は変わらず、田んぼでは「カエルの大合唱」が続いています。
丹波では朝も晩もにぎやかです。

今週の野菜セットに「淡路島産タマネギ」が入りました!
淡路島産ならではの甘くてトロリとした食感は最高です!
「玉ネギのかんたん丸ごと焼き」では、玉ねぎそのものの味が簡単に
しっかり楽しんでいたけると思います。

そして「シシリアンルージュ」。
オリーブオイルとの相性がよく、炒める・煮込む・焼くといった
加熱調理にどうぞ!あとは塩で味を調えるだけで「プロの味」に!

「こどもピーマン」もしくは「バナナピーマン」も苦みの少ないピーマンですので
ピーマンの苦手な方でも楽しんでいただけると思います。
夏野菜「ゴーヤ」も入りました。
ビタミンCや鉄分、カルシウムも豊富です。
今週も元気に頑張りましょう!

_mg_0929_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・山田恭平さんもしくは濱野興邦さんのシシリアンルージュ
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・井上陽平さんのこどもピーマンもしくはバナナピーマン
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・井上陽平さんの北海こがね(じゃがいも)
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのモロヘイヤ
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.有機栽培・一色富士夫さんのにんにく
 (兵庫県県丹波市市島産)

6..有機栽培・小松菜
 (和歌山県産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのゴーヤ
 (兵庫県県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・神川健太さんの空心菜
 (兵庫県県丹波市春日産)

9.無農薬栽培・玉ねぎ
 (兵庫県県淡路島産)

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 7月25日発送の内容はこちら!

梅雨が明け、丹波は盆地ならではの「じめっ」とした
暑く湿気を多く含んだ風が吹いています。

さて、今週の野菜セットに「バナナピーマン」が入りました!
普通のピーマンより苦みが少なく、甘くて果肉が柔らかいので
生食にも適していて程よい歯ざわりを楽しんでいただけます。

そして「つるむらさき」。
特有のぬめりと香りがあり栄養価の高い緑黄色野菜です。
油との相性が良いので炒め物や揚げ物がおススメです。
アクが少ないので下茹でしなくても大丈夫!
下茹でする場合は茎と葉に分けてそれぞれ茹で加減を
見て順番茹でてください。
和え物や汁物にしても美味しいですよ。
つるむらさきが出てくると「夏が来た」と感じますね。

暑さに負けず野菜を「モリモリ」食べて夏バテ防止をしましょう!
来週の野菜セットもどうぞお楽しみに!
良い一週間をお過ごしください。

_mg_0926_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・井上陽平さんのつるむらさき
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・井上陽平さんのバナナピーマン
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・井上陽平さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのモロヘイヤ
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.有機栽培・久木留博美さんのゴボウ
 (鹿児島県日置市産)

6.無農薬栽培・久木留博美さんのかぼちゃ
 (鹿児島県日置市産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのトマト
 (兵庫県県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・神川健太さんの空心菜
 (兵庫県県丹波市春日産)

9.無農薬栽培・人参
 (愛媛県松山市産)

10.無農薬栽培・じゃがいも(出島)
 (愛媛県松山市産)

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 7月18日発送の内容はこちら!

台風が過ぎ去り気温の高さに驚く丹波ですが、いよいよ夏の始まりです。
今年はどんな夏になるのでしょうか・・・。

今週の野菜セットに「シシリアンルージュ」が入りました!
赤くツヤツヤしたこのトマトは、加熱調理に適したトマトです。
柔らかい繊維が豊富でオリーブオイルと塩で調理すると、
ご家庭で「プロの味」! やみつきになる美味しさです。
どうぞご賞味ください。
自遊人WEBサイトでも販売していますので、トマトソースなども
いかがでしょうか。

そして今週のお試しプレゼントは
【オリジナルブレンドハーブティー 石見香茶】
今回は6種類のブレンドの中から「悠」をお試しください。
精神を安定させる優雅な香りのジャーマンカモミールとレモンバーベナに、
ミントを加えてリラックス効果を高めました。
〝ほっ〟としたいとき、就寝前におススメです。
こちらも自遊人WEBサイトで好評発売中ですのでぜひご覧ください。

今週の野菜もどうぞお楽しみください。

_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんのミニトマト
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・岩元清志さんのモロッコ豆
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんまたは橋本慶子さんのモロヘイヤ
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんまたは濱野興邦さんまたは岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.有機栽培・岩元清志さんまたは濱野興邦さんまたは山田恭平さんのシシリアンルージュ
 (兵庫県県丹波市市島産)

6.無農薬栽培・神川健太さんのトマト
 (兵庫県県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・人参
 (愛媛県松山市産)

8.無農薬栽培・じゃがいも(出島)
 (愛媛県松山市産)

9無農薬栽培・玉ネギ
 (愛媛県松山市産)

※ 【今週のプレゼント】  
 オリジナルブレンドハーブティー 石見香茶

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 1回コース
ストレスのない健康な鶏なので、投薬の必要がありません。
なので、抗生物質など余分なものを与えられず自然に育ちました。
それに、着色料やビタミン剤を添加していないので、黄身の色は薄いレモン色。
「本当に美味しい! 」と自信を持ってオススメできる卵と野菜のセットです。

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 7月11日発送の内容はこちら!

今日の丹波は穏やかな天気です。台風の影響は無く、
新鮮な野菜が揃いました。

今週の野菜セットに「青じそ」が入りました!
有機栽培された「青じそ」ですので安心して「しそジュース」はいかがでしょう?
赤じそのようにきれいな色は出ませんが、香りが強くて美味しいですよ。
もちろんお料理にもおススメです。

そして「山ほうれん草」は初登場!
クセの無い味で鉄分・食物繊維も豊富です。
ほうれん草と同様、湯がいてアク抜きをしてお召し上がりください。

今週のお試しプレゼントは【コシヒカリ煎餅 木桶仕込み醤油】
一番人気は「しょうゆ」です。
通常、せんべいには加工米が使われるのですが、
この商品は加工米でなく「ごはん」として食べるコシヒカリを使用。
だからしっかりお米の味が楽しめます。
11181649_4ec60dfb49bbf

全6種類の味をご用意していますのでぜひ「自遊人Organic Express」をご覧ください。
贈り物や手土産にもおススメです。
さぁ、今週も元気に頑張りましょう!


Yasai_0711

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・一色富士夫さんの青じそ
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんのモロヘイヤ
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのいんげん
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・井上陽平さんの人参
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.有機栽培・井上陽平さんのなす
 (兵庫県県丹波市市島産)

6.有機栽培・岩元清志さんのミニトマト
 (兵庫県県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・神川健太さんのきゅうり
 (兵庫県県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・神川健太さんのパプリカ
 (兵庫県県丹波市春日産)

9.無農薬栽培・神川健太さんの山ほうれん草
 (兵庫県県丹波市春日産)

※ 【今週のプレゼント】  
 コシヒカリ煎餅 木桶仕込み醤油

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 1回コース
ストレスのない健康な鶏なので、投薬の必要がありません。
なので、抗生物質など余分なものを与えられず自然に育ちました。
それに、着色料やビタミン剤を添加していないので、黄身の色は薄いレモン色。
「本当に美味しい! 」と自信を持ってオススメできる卵と野菜のセットです。

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 7月4日発送の内容はこちら!

さぁ7月となりました。 2014年も半分が過ぎてしまいました。早いものですね。

野菜セットも「夏野菜」が揃うようになりましたね。

今回の野菜セットには「神川さんのトマト」が登場です。
無農薬で栽培、肥料は堆肥のみ。まずは生で「がぶり」と一口どうぞ。
みずみずしくて甘みのある完熟トマトです。
もちろんスープや炒め物など料理に使ったり
トマトソースなどの加工用にもお使いいただけます。
気に入っていただけましたらOrganic Expressでも
【兵庫・丹波産 無農薬で栽培した神川さんのトマト】
好評販売中ですので、ぜひどうぞ!

そして今週のお試しプレゼントは
【宮垣さん高見さんの無添加すりおろしにんじんジュース】!
定番人気のこちらの商品はギフトセットでも販売しています。
この夏のギフトにもぜひどうぞ!
08011623_5018d97ca2d49
「ひと味違うにんじんジュース」をお楽しみください。

今週も良い一週間をお過ごしください。

Yasai_0704_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・・一色富士夫さんのピーマン
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんのサニーレタス
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのモロヘイヤ
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・橋本慶子さんのモロッコ豆
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.有機栽培・山田恭平さんのズッキーニ
 (兵庫県県丹波市市島産)

6.有機栽培・山田恭平さんの玉ねぎ
 (兵庫県県丹波市市島産)

7.有機栽培・井上陽平さんのスイスチャード
 (兵庫県県丹波市市島産)

8.無農薬栽培・濱野興邦さんのメークイン
 (兵庫県県丹波市市島産)

9.無農薬栽培・神川健太さんのトマト
 (兵庫県県丹波市春日産)

※ 【今週のプレゼント】  
 宮垣さんと高見さんの無添加すりおろしにんじんジュース

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 1回コース
ストレスのない健康な鶏なので、投薬の必要がありません。
なので、抗生物質など余分なものを与えられず自然に育ちました。
それに、着色料やビタミン剤を添加していないので、黄身の色は薄いレモン色。
「本当に美味しい! 」と自信を持ってオススメできる卵と野菜のセットです。

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月27日発送の内容はこちら!

いよいよ本格的に梅雨の空となりました。

今週の丹波は「晴れ」と「曇り」の天気の差が大きく、空模様に振り回された1週間でした。

今回の野菜セットは久々に鹿児島のお野菜が入りました!
鹿児島も梅雨に入り雨が多いそうですが元気な野菜が揃っています。
収穫したての「ごぼう」も良い香りです。

ただいま自遊人WEBサイトでは、昨年もご好評いただいた
『大粒で甘みののった今が旬の美味!
稀少な兵庫・丹波産の「有機ブルーベリー」。』
そして、
『真っ赤に熟れた甘みたっぷりの極上品!沖縄マンゴー受賞農家が
減農薬栽培で育てた「マンゴー」
。』  

が予約受付中! どちらも自遊人おススメの品です。
数量限定・期間限定ですので、気になる方はぜひお早めにご予約ください!

6月最後の野菜セットとなりました。
来月はどんなお野菜が出て来るかな? 来週の野菜セットもどうぞお楽しみに!

_mg_0850_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんの万願寺とうがらし
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんの小かぶ
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのモロヘイヤ
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのきゅうり
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.有機栽培・井上陽平さんのスイスチャード
 (兵庫県県丹波市市島産)

6.有機栽培・中間広順さんのごぼう
 (鹿児島県日置市産)

7.無農薬栽培・中間広順さんのトマト
 (鹿児島県日置市産)

8.無農薬栽培・久木留博美さんのかぼちゃ
 (鹿児島県日置市産)

9.無農薬栽培・堂山洋幸さんの小松菜
 (鹿児島県鹿児島市産)

※ 【今週のプレゼント】  
 北海道産 発芽赤米

《こちらのコースも人気です!》
有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットと平飼い卵 1回コース
ストレスのない健康な鶏なので、投薬の必要がありません。
なので、抗生物質など余分なものを与えられず自然に育ちました。
それに、着色料やビタミン剤を添加していないので、黄身の色は薄いレモン色。
「本当に美味しい! 」と自信を持ってオススメできる卵と野菜のセットです。

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月20日発送の内容はこちら!

今週の丹波ははっきりとしない憂鬱な空模様の一週間でした。

今回の野菜セットは岩元さんの「ミックスミニトマト」が入りました。
きゅうりやサニーレタスなどと一緒にシャキシャキサラダをお楽しみください。

そして久々の登場「モロヘイヤ」。
クレオパトラも好んで食べたと言われる、エジプト生まれの「モロヘイヤ」は、
青菜の中でもずば抜けた栄養価があり、夏バテ防止・免疫力アップ最適です。

今週のプレゼントは「たんたん丹波米」
ちょっと体がバテてくるこの時期に「玄米」をお試しください。
食感はプチプチとした歯ざわりで白米には無い美味しさと香りが楽しめます。

白米に比べ栄養価も高く、食物繊維も多いのでこちらも免疫力アップの
お助けになること間違いなし。
今年の夏は免疫力アップで「過ごしやすい体づくり」を頑張ってみませんか。

今週も自遊人自慢の野菜セットをどうぞお召し上がりください。
来週もお楽しみに。

0620

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんのミックスミニトマト
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんのきゅうり
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのモロヘイヤ
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんの大根
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.有機栽培・一色富士夫さんのサニーレタス
 (兵庫県県丹波市市島産)

6.有機栽培・一色富士夫さんの玉ねぎ
 (兵庫県県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・山田恭平さんのズッキーニ
 (兵庫県県丹波市市島産)

8.無農薬栽培・山田恭平さんの小松菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

9.無農薬栽培・パブリックキッチンのメークイン
 (兵庫県県丹波市春日産)

※ 【今週のプレゼント】  
 無農薬栽培コシヒカリ「たんたん丹波米」
 (兵庫県産)

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月13日発送の内容はこちら!

丹波は梅雨に入りました。昼間は暑く、湿気の多い風が吹きますが、
夕方になるとサラリと涼しい風が吹きます。さすが、盆地です。
この寒暖差で美味しい野菜やお米が育つのだなぁと実感します。

今週の野菜セットは、かわいい「ミディトマト」やシャキシャキとした歯ざわりで
甘みのある「赤タマネギ」の入りました。彩り鮮やかなサラダにぜひどうぞ。

今週は【橋本さんの平飼い卵】が入っています。
広々とした気持ちの良い環境、太陽をいっぱいに浴び、緑餌を含む安全な
えさを食べてのんびり育った鶏の卵です。

ストレスのない健康な鶏には、投薬の必要がありません。
ビタミン剤や着色料、抗生物質など余分なものを与えられず自然に育ちました。
そのため黄身の色は薄いレモン色。素直なクセのない、優しい味の卵です。
「本当に美味しい! 」と自信を持ってオススメできる味です。

気に入っていただけましたら
「卵6個と野菜セット」
「橋本さんの平飼い卵20個セット」
もぜひどうぞ!

_mg_0821_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・一色富士夫さんの小かぶ
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんの小松菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのサラダ水菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのチンゲン菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.無農薬栽培・パブリックキッチンのミディトマト
 (兵庫県県丹波市春日産)

6無農薬栽培・パブリックキッチンの赤タマネギ
 (兵庫県県丹波市春日産)

7.無農薬栽培・パブリックキッチンのきゅうり
 (兵庫県県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・パブリックキッチンのズッキーニ
 (兵庫県県丹波市春日産)


※ 【今週のプレゼント】  
 橋本さんの平飼い卵 1箱(6個入り)

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 6月6日発送の内容はこちら!

いよいよ6月に入りました。

5月は全国各地で暑い日が続きましたが体調は大丈夫でしたでしょうか。

いよいよ丹波も梅雨入りです。そして、夏野菜もボチボチ収穫が始まります。

今週のプレゼントは、「自遊人特製 ちょっぴり贅沢みそ」です。

オーガニックエクスプレスでも、とてもお馴染みの人気のお味噌です。
余計なものは入っていない、ふくよかでクセがない素直な味わいを
お楽しみください。

今回のセットに入っているおかのり、先の方を少し切り落としていただくと
やわらかく、美味しく召し上がることができます!

 

Photo

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・一色富士夫さんの小かぶ
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんの小松菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・井上陽平さんのスイスチャード
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・井上陽平さんのにんにく
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.有機栽培・井上陽平さんのおかのり
 (兵庫県県丹波市市島産)

6有機栽培・岩元清志さんもしくは井上陽平さんのスナップエンドウ
 (兵庫県県丹波市市島産)   (兵庫県県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・濱野邦興さんの大根
 (兵庫県県丹波市市島産)

8.無農薬栽培・山田恭平さんのミニキャベツ
 (兵庫県県丹波市市島産)

9.無農薬栽培・パブリックキッチンのズッキーニ
 (兵庫県県丹波市春日産)

※ 【今週のプレゼント】  
 自遊人特製 ちょっぴり贅沢味噌 100g

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月30日発送の内容はこちら!

5月最後の野菜セットとなりました。

丹波では少しづつ春とは違う少し湿気た重たい風を感じます。

さて今回の野菜セットに「おかのり」が入りました。
農家さんに聞いたところサッと炙ると海苔の香りがするから「おかのり」
というらしいです。

どんな味か、食感か、本当に海苔の香りがするのか楽しみです。

今週のプレゼントは、「ラクティックアシッド×完熟野菜 野菜時間」です。
オーガニックエクスプレスでもとても人気が高い野菜ジュースです。
価格が少し高いのですが、それは国産野菜を大量に使用しているから。
しかも野菜汁もリンゴジュースもストレートです。
(※一般的にはコストを下げるため、濃縮還元を使います)

国産野菜を3種の乳酸菌で発酵させた「野菜時間」をぜひお試しください。

_mg_0796

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・一色富士夫さんのサラダ水菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんの小松菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのチンゲン菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・井上陽平さんのおかのり
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.無農薬栽培・山田恭平さんのサニーレタス
 (兵庫県県丹波市市島産)

6無農薬栽培・濱野邦興さんのうすいえんどう
 (兵庫県県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・パブリックキッチンの丸ズッキーニ
 (兵庫県県丹波市市島産)

8.無農薬栽培・パブリックキッチンのきゅうり
 (兵庫県県丹波市市島産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんのそら豆
 (高知県四万十町産)

※ 【今週のプレゼント】  
 ラクティックアシッド×完熟野菜 野菜時間 200ml

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月23日発送の内容はこちら!

5月に入ってから暑い日が続きますね。

まだ「夏」は始まっていないのに、
もう体感は「夏」のように暑いです。

丹波の自然は気持ちが良いです。
元気な「カエルの合唱」は更に賑やかさを増しています。
山も青々と目にも鮮やかで、山から流れる風は少しひんやりと爽やかです。

今週のプレゼントは、無農薬栽培コシヒカリ【たんたん丹波米】です。
今回は「玄米」でお届けします。

食感もプチプチと噛む程に甘みがあり、香りも豊かです。

「炊飯加減が難しい」と思われる方も多いと思いますが、
炊飯器に玄米炊飯・表示のある方はその通りの水加減・炊飯で。
または白米の1.3倍の水加減で圧力鍋で炊飯することをおすすめします。

どうぞお楽しみください。

Yasai_140523_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんのズッキーニ
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんの小松菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのチンゲン菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.無農薬栽培・山田恭平さんのサニーレタス
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.無農薬栽培・山田恭平さん もしくは 無農薬栽培・中間広順さんの玉ねぎ
 (兵庫県県丹波市市島産)       (鹿児島県日置市産)

6無農薬栽培・濱野邦興さんの実えんどう
 (兵庫県県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・濱野邦興さんのにんにくの芽
 (兵庫県県丹波市市島産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのミニ大根
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県四万十町産)

※ 【今週のプレゼント】  
 無農薬栽培コシヒカリ「たんたん丹波米」(玄米)

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月16日発送の内容はこちら!

今日の丹波は風が強く、野菜たちが弱ってしまわないか心配でしたが・・・
何のその!今週も元気なお野菜をお届けします!

さて今週の野菜セットは久々の登場!
土井堅市さんの「にら」をお届けします。

丹波も良い天気が続いてます。野菜たちは太陽の光をたっぷり浴びて
すくすくと成長しています。来週はどんな野菜が出て来てくれるか楽しみです。

今週のプレゼントは【北海道産 発芽黒米】です。
発芽させているので本来の栄養価もグンと高く、
白米だけでは取れない栄養素がお手軽簡単に!
どうぞお楽しみください。

丹波では田植えが始まり、夜は「カエルの大合唱」です。
今年も美味しいお米の収穫を期待しています。

Yasai_0516_300

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・岩元清志さんのズッキーニ
 (兵庫県県丹波市市島産)

2.有機栽培・山田恭平さんの小松菜 もしくは 無農薬栽培・「耕す」の小松菜
 (兵庫県県丹波市市島産)           (兵庫県県丹波市市島産)

3.無農薬栽培・土井堅市さんのにら
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.無農薬栽培・「耕す」のシロナ
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.無農薬栽培・「耕す」の小カブ
 (兵庫県県丹波市市島産)

6無農薬栽培・「耕す」のシロナ
 (兵庫県県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・中間広順さんの玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産)

8.無農薬栽培・久木留博美さんのそら豆
 (鹿児島県日置市産)

9.無農薬栽培・久木留博美さんの人参
 (鹿児島県日置市産)

※ 【今週のプレゼント】  
 北海道産 発芽黒米

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月9日発送の内容はこちら!

今日の丹波は晴れたり曇ったりと気まぐれなお天気です。

今週は「そら豆」や「ズッキーニ」など
旬のお野菜をお届けしてます。

みなさまGWはいかがでしたでしょうか?
幸いにも天気の良い日が続きましたね。
良い思い出が作れましたでしょうか?
今週のお野菜もボリュームたっぷりでお届けしていますので
モリモリ食べて疲れを吹っ飛ばしてくださいね。

今週のプレゼントは【宮垣さん高見さんの無添加すりおろしジュース】
自遊人オリジナルのなかでも人気の高いにんじんジュース。
兵庫県丹波産の無農薬栽培にんじんだけを使った、
「無添加すりおろしにんじんジュース」です!

わずかに残るにんじん特有の青臭さを消すため
に梅エキス(国産の梅から抽出)
を加えてさらに飲みやすくなりました。
ちなみに繊維質を大量に残しているのは、
その部分にβ‐カロテン等の重要な栄養素が
多く含まれているからです。
どうぞご賞味ください。

気に入っていただけたようであれば、
自遊人サイトからも購入いただけます。
贅沢な原材料を使っている割に、できるだけ価格も抑えました。
ぜひ一度、お試しください。

Yasai_0509_300

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・中間広順さんのエシャロット
 (鹿児島県日置市産)

2.有機栽培・山田恭平さんの小松菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

3.有機栽培・井上陽平さんのサラダ水菜
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・岩元清志さんのズッキーニ
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.無農薬栽培・「耕す」のカブ
 (兵庫県県丹波市市島産)

6無農薬栽培・「耕す」のシロナ
 (兵庫県県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・中間広順さんの玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産)

8.無農薬栽培・久木留博美さんのそら豆
 (鹿児島県日置市産)

9.無農薬栽培・久木留博美さんの人参
 (鹿児島県日置市産)

※ 【プレゼント】  
 宮垣さん高見さんの無添加すりおろしジュース

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月2日発送の内容はこちら!

今日の丹波は快晴です。山々がくっきりと鮮やかな緑で萌えています。

今週は「リーフレタス」や「いんげん」、「にんにく」など
今が旬のお野菜をお届けします。
サラダやお料理の彩り、そしてお料理のアクセントに
いかがでしょうか。
食卓をにぎやかにしてくれること間違いなし!の
お野菜たちをどうぞお楽しみください。

今週のプレゼントは【自遊人特製ちょっぴり贅沢味噌】
どこか懐かしい、やさしいお味噌汁で「ほっ」と安心する
味をお楽しみください。

Yasai

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・中間広順さんのにんにく
 (鹿児島県日置市産)

2.有機栽培・中間広順さんの大根
 (鹿児島県日置市産)

3.有機栽培・井上陽平さんのリーフレタス
 (兵庫県県丹波市市島産)

4.有機栽培・井上陽平さんのルッコラ
 (兵庫県県丹波市市島産)

5.有機栽培・井上陽平さんの大根葉もしくはかぶ葉
 (兵庫県県丹波市市島産)

6有機栽培・じゃがいも
 (鹿児島県産)

7.有機栽培・いんげん
 (沖縄県産)

8.無農薬栽培・中間広順さんの玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産)

9.無農薬栽培・久木留博美さんの人参
 (鹿児島県日置市産)

※ 【プレゼント】  
 自遊人特製ちょっぴり贅沢味噌

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 4月25日発送の内容はこちら!

今週の丹波は良い天気が続きました。

今週は今が旬の「エシャロット」が入りました!
生食が苦手な方は焼いていただくと
辛みがマイルドになりますのでお試しください。

今週のプレゼントは【北海道産 発芽赤米】
活性酸素を取り除き、体脂肪を減少させると言われている
カテキンをを含み、表皮にはカテコールタンニンやポリフェノーも
含まれています。炊き方も簡単!いつもの炊飯に大さじ1杯(15g)
入れるだけでOK!西日本産ではありませんが、ぜひお試しください。

_mg_0727_300

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・中間広順さんのエシャロット
 (鹿児島県日置市産)

2.有機栽培・赤茎ほうれん草
 (島根県浜田市産)

3.有機栽培・サラダ水菜
 (島根県浜田市産)

4.有機栽培・人参
 (熊本県上益城郡産)

5.有機栽培・ミディトマト
 (和歌山県紀ノ川市産)

6有機栽培・小松菜
 (和歌山県紀ノ川市産)

7.有機栽培・レモン
 (和歌山県紀ノ川市産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの高菜
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの葉にんにく
 (高知県四万十町産)

10.無農薬栽培・中間広順さんの玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産)

※ 【プレゼント】  
 北海道産 発芽赤米

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 4月18日発送の内容はこちら!

丹波は桜も散り、葉桜になり始めました。
今日は朝から、晴れたり曇ったりと気まぐれなお天気です。

今週は新しい農家さんのお野菜が入りました!
どれもお野菜の色味がきれいで新鮮なお野菜です。
中間さんの「エシャロット」も美味しいです。
サラダに入れたり、お味噌を付けたりして
お楽しみください!

Yasai140410

※写真に入っている「小松菜」または「大根菜」のどちらかが入っています。

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・小谷泰久さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・中間広順さんの大根
 (鹿児島県日置市産)

3有機栽培・中間広順さんのエシャロット
 (鹿児島県日置市産)

4.有機栽培・ピーマン
 (宮崎県産)

5.無農薬栽培・中間広順さんの玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産)

6.無農薬栽培・久木留博美さんの人参
 (鹿児島県日置市産)

7.無農薬栽培・堂山洋幸さんの小松菜または大根菜
 (鹿児島県日置市産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの高菜
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの葉にんにく
 (高知県四万十町産)

※ 【プレゼント】  
 無農薬栽培コシヒカリ 「たんたん丹波米」
 (兵庫県産)

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
http://www.jiyujin.co.jp/organic/page/?page_id=yasaiset

Organic Express by 自遊人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 4月11日発送の内容はこちら!

丹波は桜が満開。穏やかな日です。
今日は、近所の市内でも桜の名所として有名な「水分れ公園(みわかれこうえん)」の
様子をお届けしますね。
こんなにきれいです!!

_mg_0702_500

今日の野菜はこの時期ならではのブロッコリー、色彩もきれいな小谷さんのベビーリーフが
おすすめです。

Yasai140411_500

セットの内容はこちら!

1.有機栽培・一色富士夫さんの側枝ブロッコリー
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・小谷泰久さんのベビーリーフ
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・橋本慶子さんの菊菜
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・じゃがいも
 (和歌山県産)

5.有機栽培・ミニトマト
 (熊本県産)

6.有機栽培・小松菜
 (和歌山県産)

7.有機栽培・ピーマン
 (宮崎県産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんの高菜新芽
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・桐島正一さんの生姜
 (高知県四万十町産)

※ 【プレゼント】  
 高見さんの無農薬栽培 丹波黒豆「丹波黒」

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
http://www.jiyujin.co.jp/organic/page/?page_id=yasaiset

Organic Express by 自遊人

webマガジン「Organic Express」
www.organic-exp.com

ECサイト「Organic Express」
www.jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 4月4日発送の内容はこちら!

本日発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットの内容を
紹介します!

_mg_0695_300

今週の野菜セットは「春を感じるお野菜」の登場です!
「絹さや・高菜・葉にんにく・新たまねぎ」
どれもお料理するのがワクワクする食材です。

そして今週のプレゼントは【自遊人特製 ちょっぴり贅沢みそ】
まだ朝晩は冷えるので、あたたかいお味噌汁で体を温めて下さいね!

さあ、桜も見頃です。春のお散歩をお楽しみください。

1.有機栽培・一色富士夫さんの人参
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんのチンゲン菜
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・橋本慶子さんの菊菜
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんの枝芽ブロッコリー  または
 (兵庫県丹波市市島産)
 無農薬栽培・井上陽平さんの小松菜  または  ラディッシュ
 (兵庫県丹波市市島産)

5..無農薬栽培・小谷泰久さんのベビーリーフ
 (兵庫県丹波市市島産)

6.無農薬栽培・桐島正一さんの高菜
 (高知県四万十町産)

7.無農薬栽培・桐島正一さんの葉にんにく
 (高知県四万十町産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのほうれん草
 (高知県四万十町産) 

9.無農薬栽培・新玉ねぎ
 (愛媛県西予市産) 

10.無農薬栽培・絹さや
 (愛媛県西予市産) 

【プレゼント】 自遊人特製 ちょっぴり贅沢味噌

野菜セットは、

・月2回のお届けコース 
・毎週お届けコース
・1回お届けコース

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス

http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月28日発送の内容はこちら!

本日発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットの内容を
紹介します!

20140328_yasai

今週の野菜セットは今時期しか穫れない
旬の「葉にんにく」の登場です!
にんにくの芽(花茎)よりも柔らかくて風味がよく、
においもマイルドなので女性やお子様にもおススメです。
ぎょうざや、炒め物の隠し味にぜひどうぞ!

そして今週のプレゼントは【北海道産 発芽黒米】!
今、何かと再注目されている古代米「黒米」です。

黒い表皮部分にはポリフェノール、アントシアニンなど抗酸化成分を含有。
さらに発芽することにより、栄養価はケタ違いに多くなります。

炊き方も簡単!研いだお米1合に対し大さじ1杯(15g)程度の発芽黒米を入れて
軽く混ぜ合わせ、数時間水に浸してから普通に炊飯してください。
炊きあがったごはんは、赤飯のような薄紫色になります。

西日本産ではありませんが、手軽で栄養価がとても高い優秀な黒米を
ぜひお試しください。

1.有機栽培・一色富士夫さんの唐人菜
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのチンゲン菜
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんの人参
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・岩元清志さんのベビーリーフ
 (兵庫県丹波市市島産)

6.有機栽培・橋本慶子さんの菊菜
 (兵庫県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・山田恭平さんの九条ねぎ
 (兵庫県丹波市市島産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのほうれん草
 (高知県四万十町産) 

9.無農薬栽培・桐島正一さんの葉にんにく
 (高知県四万十町産) 

10.無農薬栽培・甘夏
 (愛媛県西予市産)

【プレゼント】 北海道産 発芽黒米

野菜セットは、

・月2回のお届けコース 
・毎週お届けコース
・1回お届けコース

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月20日発送の内容はこちら!

本日発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットの内容を
紹介します!

Yasai_140320

今週の野菜セットは「唐人菜」の登場です!
またの名を「長崎白菜」といいます。
通常の白菜よりも葉が柔らかいので漬物、煮物、炒め物に
とても美味しいです。

今週のプレゼントは【たんたん丹波米】!
どうぞご賞味ください。

1.有機栽培・一色富士夫さんの唐人菜
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんのチンゲン菜
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・橋本慶子さんの人参
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・岩元清志さんのベビーリーフ
 (兵庫県丹波市市島産)

6.有機栽培・濱野農園の九条ねぎ
 (兵庫県丹波市市島産)

7.有機栽培・葉付き玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産) 

8.有機栽培・セロリ
 (鹿児島県日置市産) 

9.無農薬栽培・甘夏
 (愛媛県西予市産)

【プレゼント】 無農薬栽培コシヒカリ たんたん丹波

野菜セットは、

・月2回のお届けコース 
・毎週お届けコース
・1回お届けコース

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月14日発送の内容はこちら!

本日発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットの内容を
紹介します!

Yasai_20140314

今週も、今からが旬の「新玉ねぎ」の登場です!
どうぞサラダにして、甘くてみずみずしい、シャキシャキとした食感をお楽しみください。
今回は「葉付き」ですので、酢味噌で和えたり、炒めものに加えたりと
彩りも味も優れものですので、お楽しみください。

「有機栽培のセロリ」も、とても新鮮な食欲をそそる香りです。
野菜スープにぜひどうぞ!

1.有機栽培・一色富士夫さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・一色富士夫さんの紅菜苔
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんの菜の花
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんの人参
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・一色富士夫さんの菊菜
 (兵庫県丹波市市島産)

6.有機栽培・橋本慶子さんのビタミン菜
 (兵庫県丹波市市島産)

7.有機栽培・橋本慶子さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島産)

8.有機栽培・スティックブロッコリー
 (鹿児島県日置市産) 

9有機栽培・葉付き玉ねぎ
 (鹿児島県日置市産) 

10.有機栽培・セロリ
 (鹿児島県日置市産) 

【プレゼント】 ちょっぴり贅沢味噌 100g

●発送のお知らせです
来週金曜日は祝日(春分の日)の為、野菜セットは
20日(木)に発送いたします。
恐れ入ります、何卒よろしくお願いいたします。

野菜セットは、

・月2回のお届けコース 
・毎週お届けコース
・1回お届けコース

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月7日発送の内容はこちら!

本日発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットの内容を
紹介します!

Yasai1403_2

今週は、今からが旬の「新玉ねぎ」の登場です!
どうぞサラダにして、甘くてみずみずしい、シャキシャキとした食感をお楽しみください。

そして桐島さんの「無農薬しょうが」は、とても香りがよく、
野菜セットの中でも自慢の一品です。
今週は寒かったのでぜひ、「無農薬しょうが」を使って体を温めて下さいね。

1.有機栽培・岩元清志さんの九条ネギ
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・岩元清志さんのベビーリーフ
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・一色富士夫さんの大根
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・一色富士夫さんの菜の花
 (兵庫県丹波市市島産)

6.有機栽培・一色富士夫さんの菊菜
 (兵庫県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・濱野農園の人参
 (兵庫県丹波市市島産)

8.無農薬栽培・桐島正一さんのしょうが
 (高知県四万十町産)

9.無農薬栽培・新玉ねぎ
 (愛媛県西予市産)

【プレゼント】 おいしさそのまま
         すりおろしにんじんジュース 200ml

野菜セットは、

・月2回のお届けコース 
・毎週お届けコース
・1回お届けコース

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月28日発送の内容はこちら!

本日発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットの内容を
紹介します!

Yasai_140228

今週は初登場の「紅かぶ」が入りました! 薄くスライスして浅漬けにしても良し、または酢漬けにすると色が中まで鮮やかに染まり「紅かぶ」を楽しんでいただけます。

1.有機栽培・岩元清志さんの小松菜
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・橋本慶子さんの水菜
 (兵庫県丹波市市島産)

3.有機栽培・橋本慶子さんの人参
 (兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島産)

5.有機栽培・一色富士夫さんの菜の花
 (兵庫県丹波市市島産)

6.有機栽培・一色富士夫さんのチンゲン菜
 (兵庫県丹波市市島産)

7.有機栽培・一色富士夫さんのターサイ
 (兵庫県丹波市市島産)

8.有機栽培・一色富士夫さんの紅菜苔
 (兵庫県丹波市市島産)

9.無農薬栽培・パブリックキッチンの紅かぶ
 (兵庫県丹波市春日産)

※ プレゼントは、丹波産無農薬栽培コシヒカリ

野菜セットは、

・月2回のお届けコース 
・毎週お届けコース
・1回お届けコース

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月21日発送の内容はこちら!

本日発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットの内容を
紹介します!

Yasai140221

写真の一番左の野菜は、「べか菜」です。白菜と同じ様に、おひたしにしたり味噌汁にいれたり、炒め物に使っても美味しいです。

1.有機栽培・橋本慶子さんのかぶ
 (兵庫県丹波市市島産)
2.有機栽培・橋本慶子さんのビタミン菜
 (兵庫県丹波市市島産)
3.有機栽培・橋本慶子さんの金時人参
 (兵庫県丹波市市島産)
4.有機栽培・岩元清志さんの小松菜
 (兵庫県丹波市市島産)
5.有機栽培・岩元清志さんのベビーリーフ
 (兵庫県丹波市市島産)
6.無農薬栽培・濵野農園の大根
 (兵庫県丹波市市島産)
7.無農薬栽培・桐島正一さんのじゃがいも(アンデス)
 (高知県四万十町産)
8.無農薬栽培・パブリックキッチンの赤茎ほうれん草
 (兵庫県丹波市春日産)
9.無農薬栽培・パブリックキッチンのべか菜
 (兵庫県丹波市春日産)
※ 「ラクティックアシッドד完熟野菜”  野菜時間」を1本プレゼント

野菜セットは、

・月2回のお届けコース 
・毎週お届けコース
・1回お届けコース

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月14日発送の内容はこちら!

今日は丹波も雪がうっすら積もりました。
そんな寒い中、朝に農家さんが獲ってきてくれた野菜に感謝です。
本日発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットの内容を
紹介します!
140214_184740

白菜、カブは露地栽培。美味しさが違います!写真左にある黒っぽい袋は、
自遊人のちょっぴり贅沢味噌」お試しサイズ100gです。

1.有機栽培・一色富士夫さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島産)
2.有機栽培・一色富士夫さんの菊菜
 (兵庫県丹波市市島産)
3.有機栽培・橋本慶子さんの白菜
 (兵庫県丹波市市島産)
4.有機栽培・橋本慶子さんのカブ
 (兵庫県丹波市市島産)
5.有機栽培・岩元清志さんの小松菜
 (兵庫県丹波市市島産)
6.有機栽培・岩元清志さんのベビーリーフ
 (兵庫県丹波市市島産)
7.無農薬栽培・桐島正一さんの菜花
 (高知県四万十町産)
8.無農薬栽培・桐島正一さんのこぶ高菜
 (高知県四万十町産)
9.無農薬栽培・高見さんの人参
 (兵庫県丹波市市島産)
※ 自遊人特製 ちょっぴり贅沢味噌 100g

野菜セットは、

・月2回のお届けコース 
・毎週お届けコース
・1回お届けコース

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月7日発送の内容はこちら!

こんにちは。 本日発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットの内容を
紹介します!

20140207170057_2

1.有機栽培・一色富士夫さんまたは橋本慶子さんの
 ビタミン菜(兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・橋本慶子さんの小カブ
 (兵庫県丹波市市島産)
3.有機栽培・岩元清志さんまたは山田恭平さんの
 九条ねぎ(兵庫県丹波市市島産)

4.有機栽培・一色富士夫さんの菊菜
 (兵庫県丹波市市島産)
5.有機栽培・一色富士夫さんのほうれん草
 (兵庫県丹波市市島産)
6.無農薬栽培・高見さんのにんじん(兵庫県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・じゃがいも(出島)(愛媛県西予市産)または
 無農薬栽培・パブリック・キッチンのカリフラワー(兵庫県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・パブリック・キッチンのリーフレタス
   (兵庫県丹波市春日産)

9.有機栽培・一色富士夫さんのターサイ(兵庫県丹波市市島産)

10.有機栽培・岩元清志さんの紅心大根または大根(兵庫県丹波市市島産)
※【プレゼント】発芽十穀お試しサイズ(北海道産)

野菜セットは、

・月2回のお届けコース 
・毎週お届けコース
・1回お届けコース

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 1月31日発送の内容はこちら!

こんにちは。

本日発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セットの内容を
紹介します!

Yasai_130131_2

【内容はこちら】
1.有機栽培・一色富士夫さんのチンゲン菜
 (兵庫県丹波市市島産)

2.有機栽培・橋本慶子さんの白菜
 (兵庫県丹波市市島産)

3.無農薬栽培・山田恭平さんのかぶ(あやめ雪)
 (兵庫県丹波市市島産)

4.無農薬栽培・濵野農園の大根
 (兵庫県丹波市市島産)

5.無農薬栽培・じゃがいも(出島) 
 (愛媛県西予市産)

6.無農薬栽培・高見さんのにんじん
 (兵庫県丹波市市島産)

7.無農薬栽培・パブリック・キッチンのオークリーフレタス
 (兵庫県丹波市春日産)

8.無農薬栽培・パブリック・キッチンの里芋
 (兵庫県丹波市春日産)

9.無農薬栽培・伊予柑
 (愛媛県西予市産

野菜セットは、

・月2回のお届けコース 
・毎週お届けコース
・1回お届けコース

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本のオーガニック・野菜セット お米セット新登場!

みなさまの声をもとに、
「もっと食卓に寄りそった内容でお届けしたい」と
日々取り組んでいる
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」。

Photo
「お米は同梱できないのでしょうか?」というご質問をいただき、
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜 & お米セット」が
登場しました。

一緒にお届けするお米は、
兵庫県丹波産の「無農薬栽培コシヒカリ たんたん丹波米」です。

「たんたん丹波米」生産者代表・宮垣富男さん。

A318sub1

「たんたん丹波米」は、
兵庫県丹波の有機JAS認証の田んぼで育てた無農薬コシヒカリ。

モチモチ感もかなりあり、ほのかな甘みもある上質なお米です。

単品でもご購入いただけます。


丹波の無農薬栽培コシヒカリ たんたん丹波米                                

http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1250


月2回コースで、毎月最初のお届け回にお米を
一緒にお届けする
有機・無農薬で栽培した西日本野菜 & 米セット【月2回お届けコース】
も登場しました。

ちなみに……、
先週
1/24に発送した
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
の内容は、こちら。

1.有機栽培・一色富士夫さんのたけのこ白菜
 (兵庫県丹波市市島産)
2.有機栽培・一色富士夫さんのターサイ
 (兵庫県丹波市市島産)
3.有機栽培・山田恭平さんの小かぶ(あやめ雪)
 (兵庫県丹波市市島産)
4.有機栽培・橋本さん(兵庫県丹波市市島産)のビタミン菜 もしくは 無農薬栽培・安納芋(島根県浜田市産)
5.無農薬栽培・じゃがいも(出島) 
 (愛媛県西予市産)
6.無農薬栽培・高見さんのにんじん
 (兵庫県丹波市市島産)
7.無農薬栽培・しょうが
 (高知県四万十町産)
8.無農薬栽培・高菜
 (高知県四万十町産)
9.無農薬栽培・伊予柑
 (愛媛県西予市産)
※ 無農薬栽培コシヒカリ「たんたん丹波米」 
  (兵庫県丹波市市島産) 2合

レシピはこちらを参考にどうぞ!

Topbnr_shokutaku

安心・安全の食 
自遊人オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月24日発送の内容はこちら!

みなさん、こんにちは。

丹波はすっかり初夏の陽気です。

先週の野菜セットはこのような内容でした。

Photo

左から、
 大根(葉っぱつき)
 ほうれん草
 エンドウ豆
 サニーレタス
 新たまねぎ
 ズッキーニ
 新じゃがいも
 絹さや
 たまご

以上9品です。

ひさびさに、橋本さんのタマゴが登場!

一緒にお届けしました
「自遊人の食卓」簡単スパニッシュオムレツのレシピも
どうぞご活用下さい。

_m5b0181


次回の野菜セットは5/31(金)発送です。
5月最後のお届けです。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

 

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月17日発送の内容はこちら!

みなさん、こんばんは。

今日は朝から青空がひろがって
とっても気持ちの良い一日でした。

野菜の引取にいくと、
農家のみなさんが半袖姿!
はやくも日に焼けた顔に変わっていました。

さて、今回発送しました野菜セットの内容はこちら。

Photo

左から、
 葉たまねぎ
 ネギ
 大根(写真では切れていますが葉っぱつき)
 こまつな
 あか茎ほうれん草
 サニーレタス
 春菊
 ミニチンゲンサイ
 ズッキーニ

9品目をお届けしました。

今回は、兵庫県丹波市・市島地区のベテラン有機農家さん
一色富士夫さんのサニーレタスが初登場!
ボリュームたっぷりの1玉です。

次回の野菜セットは5/24(金)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月10日発送の内容はこちら!

みなさん、こんにちは。

ゴールデンウィークもあっというまに終わって
忙しい毎日がまたもどってきました。

初夏の陽気に誘われて、
カエルの鳴き声もだんだん大きくなってきました。

さて、今回発送しました野菜セットの内容はこちら。

Photo

隠れてしまっていますが・・左から
 赤茎ほうれんそう
 こまつな
 ミズナ
 葉たまねぎ
 だいこん
 かぶ
 ラディッシュ(真ん中) 
 ショウガ
 たまねぎ
 そらまめ

10品目をお届けしました。

ソラマメは、今年はじめてセットに登場!
みなさんどんな風に調理されましたか?

わたしはシンプルに塩をひとつまみ入れてゆでてみました。
独特の香りとほくほく感があって
とってもおいしかったです。

次回の野菜セットは5/17(金)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回もおたのしみに!

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 5月2日発送の内容はこちら!

みなさん、こんばんは!

いつもは金曜日の発送ですが
今週は明日が憲法記念日で祝日のため、1日に早く発送&お届けとなりました。

さて、本日発送の野菜セットの内容はこちら。

20130502
(きょうは写真を撮り忘れてしまいました、申し訳ありません)

4月から登場していた
丹波市・春日地区の神川健太さんの葉もの野菜も
もうそろそろ終わりに近づいています。

5月の半ば頃からは、ここ丹波市産の
スナップエンドウや絹さやなどをお届けする予定です。

次回の野菜セットは5/10(金)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

安心・安全の食
オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 4月26日発送の内容はこちら!

みなさん、こんばんは!

今日は4月最後の野菜セットの発送となりました。
明日からは待ちにまったゴールデンウィークのはじまりまですね!

本日発送の野菜セットの内容はこちら。

Yasai0426_2

左から、
 葉たまねぎ
 小松菜
 ミズナ
 春菊
 赤茎ほうれん草
 ミニチンゲンサイ
 ほうれん草 (根もとの赤色がとってもきれいです)
 黄金柑
 ニューサマーオレンジ (別名:日向夏)

2種類の柑橘、見た目はとっても似ていますが
味が全然ちがいます。

黄金柑という名前だけあって
味が濃くて香りも強いです。 
ただ、皮が硬いうえ小さくても種があるので要注意!

大きいほうがニューサマーオレンジ、
すっきりとしたさわやかな味で
外皮もやわらかくとても剥きやすいです。

この時期はいろんな柑橘がありますね。
野菜と果物、旬の時期においしくいただくのが
いちばんの贅沢です。

次回の野菜セットは5/2(木)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

本日はおまけつき。
Photo
丹波の事務所でそだてている「いちご」
3月から毎日水やりをして
ようやく1粒だけ実が赤くなりはじめました!


オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 4月19日発送の内容はこちら!

みなさん、こんばんは。

昨日20度を越えてすこし暑かったのが嘘のように、
今日はひんやりとした風が吹きあれた1日でした。

暑かったり、寒かったり
日差しが強くなったかと思えば
急にぱらぱら雨が降ったり。
だんだんと日本の春という季節が短くなっているのでしょうか?

さて、本日発送の野菜セットの内容はこちら。
Photo

左から
 絹さや
 新たまねぎ
 葉たまねぎ (白い玉の部分がちょっとのぞいています)
 ミニチンゲンサイ
 春菊
 べか菜 
 小松菜
 サラダミズナ
 ネギ
 カブ (ミズナの後ろに隠れています・・)

今回はこの中から9~10品目をお届けです。

急に寒くなったので、
3月のおわり頃から準備をしていたという
夏野菜の苗の植え付けのタイミングをどうしようかと
皆さん頭を悩ませていました。

週末にはひょうが降るのでは?と
農家の皆さんも天気の読みに苦労されている今日この頃。

今週末、穏やかな天気になることを祈るばかりです。

次回の野菜セットは4/26(金)発送です。

なお、5月最初のお届けは3日(金)が祝日のため
5月2日(木)発送となります。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com







| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 4月12日発送の内容はこちら!

みなさん、こんにちは。

先週は満開だった桜も、すっかり雨と風で散ってしまいました。
今日はちょっぴり寒い丹波です。

さて、本日発送の野菜セットの内容はこちら。

Photo

左から、
 ほうれん草
 赤茎ほうれん草
 小松菜
 べか菜
 赤からしミズナ
 葉タマネギ
 甘夏

そして真ん中手前が、
 新たまねぎ
 絹さや

です。

今回は葉もの野菜が盛りだくさん!
すべて無農薬栽培、神川健太さんの育てた野菜です。

そんな神川さん、
この週末は今日届いたというカボチャの種蒔きをするそうです。

春、夏、秋、冬
いろいろな野菜を楽しめるのも
こんな風に先の計画をたてて野菜を育てている
農家の皆さんのおかげですね。


次回の野菜セットは4/19(金)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com






| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 4月5日発送の内容はこちら!

みなさん、こんにちは。

新年度がはじまって最初の一週間が終わりました。

みなさんはどんな新しいスタートを迎えたでしょうか。

丹波では桜がようやく満開、
今日は青空で暑いくらいの一日でした。

さて、本日発送の野菜セットの内容はこちらです。
Photo

あたたかくなると、サラダを食べる機会も増えます。
今回は、新タマネギ、ルッコラをセットに入れました。

ルッコラは丹波市春日町で新規就農されて、
この4月より師匠の元から独立した神川健太さんという方が
無農薬で栽培したものです。

来週は、そんな神川さんの「ほうれん草」など葉物野菜が登場する予定です。

次回の野菜セットは4/12(金)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月29日発送の内容はこちら!

みなさん、こんにちは。

本日は、3月最後の野菜セットのお届けです。
内容はこちら。
Photo_2

真ん中に見えるのは、丹波市春日地区で新規就農されている
神川健太さんの「葉たまねぎ」です。

タマネギの玉の部分が若いうちに採って、
青い葉っぱの部分も一緒に食べます。

新タマネギとはまたちょっと違う味わいを
お楽しみください!

新年度から
一人暮らしをはじめる方、
引越しをして新しい生活をスタートするという方へ
こちらもおすすめです。

”さしすせそ”お試しセット(調味料5種詰め合わせ)
12202010_50d2f21b549e9_2
料理の基本である「さしすせそ」

さとう


醤油
味噌

すべてが1度にそろいます。

友人やご家族への贈り物にもどうぞ!

次回の野菜セットは4/5(金)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

オーガニックエクスプレス

縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月22日発送の内容はこちら!

みなさん、こんにちは。

東京では桜が咲いて、お花見にちょうどいい週末となりそうですが
こちら丹波は、いまはまだ梅の花が満開で、
桜はもう少し先になりそうです。
日に日に、つぼみは膨らんでいます。

さて、本日発送しました野菜セット
今回は野菜と一緒にお届けしているチラシをご紹介してます!

201322



次回の野菜セットは3/29(金)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

次回のセットでは丹波・無農薬「葉タマネギ」をお届けする予定です!
お楽しみに!

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月15日発送の内容はこちら!

みなさん、こんばんは!

本日の丹波は、
青空がひろがってぽかぽか陽気に包まれた一日でした。

梅の花も、ちょうど見ごろです。
お近くに来られる方は(少ないかもしれませんが・・)
ぜひ丹波のまち歩きをおすすめします!

さて、本日発送しました野菜セットはこちらです。

Photo

今回のセット内容は、
有機栽培のネギ、サトイモ、あやめかぶ、紅菜苔(こうさいたい)、わさび菜
それから、無農薬のにんじん、チンゲン菜、
そして、まるまると大きな八朔(はっさく)です。

こうしてみどりの葉っぱが多くなると
あやめかぶの赤紫色は、一段ときれいに見えますね。

尚、天候の関係で収穫量が変わり
お届けする野菜の品目が写真とは若干異なる場合があります。
ご了承ください。

春の日差しをたっぷりと浴びた
野菜をご自宅で色々とアレンジしてお楽しみください!

野菜料理のレシピに困ったときは、
「自遊人の食卓」 をぜひご参考ください。
http://www.jiyujin.co.jp/shokutaku/
去年から約1年間撮りためてきた
「自遊人の食卓」の写真とレシピを掲載しています。

次回の野菜セットは3/22(金)発送です。

3/22発送分のご注文は3/18(月)14:00まで受け付けています。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月8日発送の内容はこちら!

みなさん、こんばんは。

今週は、春一番が吹いた後ということもあって

春の陽気が感じられる一週間でした。

さて、本日発送の野菜セットにはこんなきれいな「あやめ雪かぶ」が登場です!

483679_551904541507687_1148566163_n

岩元さんの畑にお邪魔して
写真をとらせていただきました。
いろがとってもきれいですね。

もちろん、味も抜群です!

いままでの野菜セットの様子はフェイスブックにも掲載していますので
こちらをご参考ください。


「オーガニック・エクスプレス」のFacebook ページ
https://www.facebook.com/organic.express

次回の野菜セットは3/15(金)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット


花粉も飛びはじめましたね、、、花粉症のかたにはちょっとつらい季節です。

花粉症の方にはぜひこちらの商品をおススメします!

ピュアハーブコーディアル エキナセア・丹波のハーブ&ジンジャー
http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1593/
12241933_50d82f78d4656

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 3月1日発送の内容はこちら!

みなさん、こんばんは。

今日は「春のあらし」で
雨&風のひどい一日でした。

それでも、風があたたかく
春がそこまでやってきているのを感じますね!

さて、本日の野菜セットはこちらです!

Photo

今回は、待ちにまった春野菜の登場です!

無農薬で育てた「ブロッコリー」または「キャベツ」をお届けします。

どちらも昨年の秋に種をまいて、
収穫できるのがこの3月になってから。

ゆっくり、じっくり成長した野菜
甘みが増していてとても美味くなっています。

みなさんぜひご堪能ください!


次回の野菜セットは3/8(金)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com



| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月22日 発送内容のご紹介!

みなさんこんにちは。

気づけば、2月も残すは来週のみです。
あたたかくなったり、寒くなったり季節の変わり目は体調を崩しやすいときです。
野菜をしっかりとって、風邪を引かずにのりきりましょう!

さて、本日発送の野菜セットはこちらです。

Photo

写真ではわかりにくいかもしれませんが
今回のにんじんはちょっと珍しい「金美にんじん」という品種です。

品種ができてからまだ10数年しかたっていないので
あまり栽培量も多くありません。

オレンジよりも黄色がかっているのが特徴で、
普通のものよりもやわからいので
サラダなどでも美味しくいただけます!


次回の野菜セットは3/1(金)発送です。

野菜セットは、

月2回のお届けコース 
毎週お届けコース
1回お届けコース 

以上の3つからお選びいただけます。

ご注文方法などの詳細はこちらからお確かめください。

→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月15日発送の内容はこちら!

先週は雪でしたが、本日はあいにくの雨模様。
いまもしとしと雨がふっています。

野菜を農家さんから受け取る時間帯だけは晴れてくれて助かりました。

来る2月18日は二十四節気の1つ「雨水(うすい)」にあたるそうです。
雪がとけて雨になる時期。

だんだんと丹波にも春がちかづいています!

さて、本日発送の野菜セットはこちらです。

Photo

真ん中に丸々とした「丸大根」、それに負けないくらい大きな「カブ」
無農薬でも野菜はこんなにも立派に育ちます。

そして、その手前に見えるのは「伊予柑」です。

さっそく私も1ついただきました。
まだ少しすっぱい気もしますが甘さも十分、
フレッシュな香りは最高です! 
なんだかしゃきっとした気持ちになります。

※ものによっては中に種があるので
みなさん食べる際には気をつけてください。

次回の野菜セットは2/22(金)発送です。

詳細はこちらからお確かめください。
→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月8日発送の内容はこちら!

雪の舞う丹波より・・

2月8日(金)に発送しました野菜セットはこちらです!

Photo_2

右下には、久々に登場! 橋本さんの平飼い卵!

Photo_3

蓋をあけると・・・

Photo_4

あざやかなたまごが並んでいます!

寒い時期は、なかなかにわとりたちも
たまごを生まないため数量が限られているのが残念です。

橋本さんいわくもう少しあたたかくなると、
たまごも増えてくるそうです。

次回の野菜セットの発送は2月25日です。
お楽しみに!

詳細はこちらからお確かめください。
→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット


オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com



| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 2月1日発送の内容はこちら!

今日の丹波は、一日とっても変な天気でした。

朝は青空、霜が降りて会社近くの畑は真っ白。
それからどんどん晴れてぽかぽか陽気。

でも、午後からは曇ってきて
あたたかい風が吹いていたかと思えば・・・気づけば夕方から雨。

天候がこうもコロコロと変わると風邪を引きやすいです。
みなさんも注意してください!

さて、本日発送の野菜セットはこちらです。

Photo
春を思わせる菜花(ナバナ)が入りました! (写真右上)

▼内容
20130201_2
今回の大根・白菜は、山田恭平さんの育てた野菜です。
以前「オーガニックエクスプレス(Organic Express)」のFacebookでも
紹介させていただきました。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=432705426760933&set=a.226711894026955.67329.180294258668719&type=1&theater

はるばる大阪から、丹波へ新規就農された方で
毎年すこしずつ栽培面積を増やしているそうです。
この春からも、どんな野菜を栽培されるのか楽しみです!

次回の野菜セットは2/8(金)発送となります。

詳細はこちらからお確かめください。
→ 安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット


オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本 野菜の宅配&通販 1月25日発送の内容はこちら!

1月最後のお届けとなりました、今回の野菜セット。


安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

Photo
この白菜の巻きぐあい!!
個人的に惚れ惚れしてしまいます・・・

この季節にうれしいお鍋にぴったりの白菜・ネギ、
それから、ちょっと珍しい「日野菜」「あやめ雪かぶ」をセットにしました。

「日野菜:ひのな」というのは、中央に見える紅色の野菜です。
切ってみるとこんな感じです。

1

滋賀の伝統野菜とのことで、近畿地方ではこの時期漬物によく使われています。

今回はの日野菜は、
丹波市・市島町 岩元さんの有機栽培のものです。

岩元さんは、夏にはカラフルなミニトマトやタイナスなど
ちょっと珍しい野菜を栽培する方で、
いつも楽しませていただいています!

そんな岩元さんの小松菜を使用した
野菜ジュースもあります!

兵庫県丹波産、無農薬の小松菜を使用。
植物由来の乳酸菌で発酵させた野菜ジュース
「野菜時間」
12161823_50cd932baa4d8

数量限定ですので、みなさんぜひ1度お試しください!

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。11月22日発送の野菜はこちら!

明日が祝日のため、今週は1日早い発送となりました。

冬野菜がぐんぐんと育っていて、
特に根菜の大根・にんじんが立派に大きくなりました。

1122

1122_4

今週の野菜セットは、
温州みかん、ネギ、大根、にんじん、春菊・・・と
まさにお鍋にもってこいの内容です。

ミカンもまた、冬の風物詩。
ミカンと聞いて思い浮かべるのはコタツです。

新潟に比べたら南側に位置する丹波も
最近はすっかり寒くなったので、とうとう部屋にコタツを出しました。
仕事から帰ってまずはコタツのスイッチを入れるのが習慣です。

皆さんも風邪には気をつけてください!

来週は11月最後のお届けです。
お楽しみに!

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。11月16日発送の野菜はこちら!

すっかり秋本番を通り越して、寒い冬を迎えようとしている丹波です。

野菜もどんどん冬野菜に切り替わり始めています。

あったか鍋で、野菜とたっぷりいただきたい季節ですね。

さて、本日の「野菜セット」は
このような内容で発送しました。

1109_2

この秋・冬はなかなか野菜の成長が好調で
今回のネギ、大根、ニンジンのサイズが少々大きめです。

それから、ニンジンは葉を付けたままでお届けしています。

柔らかい先のほうはぜひ天ぷらで味わってみてください。
それ以外の少しかたい部分は刻んでチヂミや肉団子の中に混ぜると
鮮やかな色と人参独特の味わいを楽しめます。

野菜セットは1回のみのお届けも承っています。
ぜひ、こちらもご利用ください。

好きな時に1回お届けコース
http://www.jiyujin.co.jp/organic/page/?page_id=yasaiset



オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com


| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。10月5日発送の野菜はこちら!

今朝の丹波は、朝もやが立ち込めて真っ白い景色となっていました。

昼間は、日差しがあればあたたかいのですが
朝晩の冷え込みは、すずしいと通り越して寒いといいたくなるほどになりました。
秋本番ですね。

さて、本日発送いたしました野菜セットはこちらです!

1005_2

10051
日記に載せている枝豆の写真は、
自遊人の畑で立派に育った枝豆です。

残念ながら、量があまりないので皆様にお届けすることは出来ないのですが・・・

代わりに、というわけではありませんが
丹波のおいしいものをお届けすべく
地元のベテラン農家の方々が育てた黒豆の枝豆
オーガニックエクスプレスで販売しております!

10131719_4e969f16e14a4

ご予約は来週11日(木)までです。

この機会、お見逃し無く!

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット                                

1回のみのお試しもできます。
こちら
からどうぞ!
08191950_4e4e3fe40af9c
(写真は、兵庫県丹波市・市島地区で数年前に新規就農した岩元清志さんです)

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

みなさん、この機会をお見逃しなく!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。9月28日発送の野菜はこちら!

秋分を過ぎてすっかり日が暮れるのが早くなりましたね。
野菜の内容も、すこしずつ秋の味覚に変わりつつあります。

さて、本日14日に発送いたしました野菜セットはこちらです!

_mg_11331

0928

0928_2

今回は、秋野菜の「サツマイモ」が初登場! 掘りたてです。

それから、にんじんジュースでもおなじみの
丹波市の農家・宮垣富男さんのタマネギをセットにしました。

来週も丹波から野菜をお届けします!

お楽しみに!

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬 西日本の野菜 宅配 通販 9月14日発送の野菜セット

みなさん、こんばんは。

稲刈りも本格的にはじまり、
すっかり秋の気配に染まりつつある丹波です。

さて、本日14日に発送いたしました野菜セットはこちらです!

_mg_0185

真ん中の下あたりにあるのは「シカクマメ」
本来は沖縄や小笠原といった亜熱帯の地域で
よく育てられている野菜です。

いまは、品種の改良や有機農家さんの間で主流となっている
自家採取によって本来の原産地以外でも、
その地域に適応して育つ野菜も多くなってきましたね。


0914


実りの秋、
丹波といえば”丹波栗”&”丹波黒”(黒豆)!

オーガニック・エクスプレスでは、昨年に引き続き販売を致します!

ただいまご予約受付中です。
ご予約はこちらからどうぞ。

兵庫・丹波産 大粒のほくほく丹波栗「銀寄」3Lサイズ

黒豆は、乾燥した豆ではなく
いまはおいしい枝豆として食べられます。

兵庫・丹波産 黒大豆 「丹波黒」の幻の枝豆
10131719_4e969f16e14a4

10131727_4e96a1051ecf0

ふっくらと実った黒豆の枝豆は、絶品!
まだまだ実は大きくなっている途中、

お届けは、10月中旬を予定しています。

私も、ここ丹波で10月の中旬に収穫体験に参加する予定です!


オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬 西日本の野菜 宅配 通販 9月7日発送の野菜セット

9月最初の野菜セットとなりました。

本日の野菜の内容はこちらです。

_mg_017002


0907


0907_2

丹波の田んぼもすっかり色が変わり、
稲刈りシーズン、そして秋の行楽シーズンの到来です。

黄金色の田んぼの横で青々とした葉を茂らせているのは
黒豆&大豆の畑。
花が咲き、ようやく実を結びはじめました。

これからのシーズン、
おでかけに持っていくお弁当に
ぜひ、おすすめなのが 「おむすび&いぶりがっこ」!   

自遊人の稲刈りのときにも、よく用意させていただくのですが
社員もみんな大好きでついつい手がでてしまう、大人気の組み合わせです。

お米、いぶりがっこの詳細は
こちらからどうぞ。

イチ押し!
ミシュラン三つ星店が惚れた味。
「鉄腕DASH」 にも出演のカリスマ農家の米

鈴木清さんのお米です!

Master_a_1416_img_tate

Master_a_1416_img_d_2


代々伝わる製法で名人が作った、秋田名物のいぶり漬け物
Master_a_146_img_tate

「日本人で良かった!」 

そんな喜びを、
美味しいこのおむすびと漬物の味を、

ぜひ、この秋
みなさんにも味わってみてください。



オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬 西日本の野菜 宅配 通販 8月31日発送の野菜セット

みなさん、こんばんは。
8月も今日で終わりですね。

さて、本日発送しました「安全・安心の西日本の野菜セット」は
こちらです!

_mg_0167_2


0831


0831_2


丹波は、盆地ということもあって残暑が厳しい毎日ですが
夜になって外から聞こえてくるのは、秋の虫たちの鳴き声。。。

稲刈りもスタートして、本格的な秋を迎えようとしています。

季節の変わり目、
風邪を引きやすい時期です。

みなさん、野菜をいっぱい摂って
健康に気をつけましょう!

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 8月24日発送の野菜セット

本日発送いたしました
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
内容はこちらです!


_mg_0158s


0824


0824_2

農家さんははやくも ”冬野菜” の準備をすすめているそうです。

化学肥料はすぐに土に養分が溶けて、
植物に吸収されるように出来ていますが

それらに頼らずに有機質肥料で野菜を育てるときには、
基本的に野菜の苗を植える(または種をまく)3ヶ月前に
肥料として堆肥などをいれる必要があります。

入念な計画が必要なのが、
有機・無農薬の野菜栽培です。

来週も、そんなてまひまを掛けた愛情たっぷりの野菜を
ここ兵庫県・丹波しよりお届けします。

お楽しみに!

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 8月17日発送の野菜セット

本日発送いたしました
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
内容はこちらです!


_mg_0139s_2
真っ赤なトマトと、ボリュームのあるジャガイモ&タマネギ
そのほか青野菜がたっぷりです。


0817


0817_2

お盆が終わり、いよいよ夏も後半戦です!

この夏も、いろいろな夏野菜を食べましたが
まだトウモロコシを食べていないことに、いま気づきました・・・
明日のお休みを利用して、近くの直売所でさがしてみます!


オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 8月10日発送の野菜セット

本日発送いたしました
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
内容はこちらです!


_mg_0134_2
いつみても、カラフルなトマトは目を引きますね。


0810


いよいよお盆休みです。

みなさんは、どんな予定を立てていますか?

私は久しぶりに実家に帰ります。
お盆飾りを出して、お墓参りをして、、、と
いわゆる日本のお盆を過ごす予定です。
長距離移動なので、じっくりWEBのサイトを見たり、
本を読んだりしようと思います。

みなさんも、この休みを利用して
オーガニック・エクスプレスに掲載されている
商品ができるまでのストーリーを読みながら
お買い物をしてみてはいかがでしょうか?

秋の新米を前に、色々なお米を食べ比べてみたい!という方は
こちらをご参考ください。

23年産のお米
http://www.jiyujin.co.jp/organic/list/303/

特にお勧めはこちらです!
林 浩陽さん作 減農薬・減化学肥料 特別栽培コシヒカリ
08091706_50236f92b2f2f

舘 喜洋さん作 減農薬・有機質肥料使用 特別栽培コシヒカリ
08081540_502209f70f9e8



※尚、オーガニック・エクスプレスは
明日8/11~15はお盆休みをいただいております。
即日発送は承っておりませんのでご了承ください。


オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 8月3日発送の野菜セット

みなさん、こんばんは!

日が暮れても、まだまだ暑い空気が漂っていますね。
ここ兵庫県丹波市も、とてもとても暑いです・・・とけてしまいそうに。
でも、夜中近くになると心地よい涼しい風が吹いてくれるので
寝苦しい夜はまだありません。
まわりにある山のおかげでしょうか。

さて、本日発送いたしました
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
内容をご紹介いたします。


_mg_01301_2
本日の珍しい野菜は、ゴーヤです。
今回のゴーヤはイボなし、なのです。(写真右のあたり)

美味しいうえに、ちょっぴりおもしろい野菜を育ててくださる
農家さんに感謝です!

080320


0803


また、今月は特別に
手摘み有機栽培ブルーベリー」も販売しています。

野菜セットにも時々登場している
古谷洋瓶さんのブルーベリーです!

08011548_5018d1526a8f3

そのまま食べるにも十分あまくておいしいブルーべりーで
昨年は有楽町の店舗でも大人気でした!

気になる方は、こちらからどうぞ!

甘みののった今だけの旬の美味! 兵庫・丹波産の有機ブルーベリーが限定で新登場

収穫量も限られているため、数量限定での販売です。

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 7月27日発送の野菜セット

みなさん、こんばんは。

本日発送しました
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
内容をご紹介いたします。

_mg_0123


0727_2

野菜と一緒にお届けしています
仕入れ担当の日記はこちら。

0727_5
昼間とっても晴れて扱った分、
今日も夕焼けがとってもきれいでした。

さて、いよいよ今日からオリンピックが始まりますね!
みなさんも日本代表選手たちのように、夏の暑さにも負けない
元気なからだ作りをはじめてみませんか?

元気のみなもとは、おいしいごはん
食べたものがからだを作ります。

野菜だけでなく、安全・安心の食材でからだを元気に!
オーガニック・エクスプレスはそんな方を応援します。


オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 7月20日発送の野菜セット

みなさん、こんばんは。
とうとう梅雨があけましたね、
でも本日の兵庫県・丹波市はあいにくの雨模様
雷もゴロゴロと・・・
それでも夕方には晴れて空があかく夕焼けでそまってきれいでした。

さて、本日発送しました「西日本の野菜セット」はこちらです。

_mg_0120_2

072025_2

仕入れ担当の日記も一緒にお届けしています。

0720_2

仕入れ担当(橋場)の畑もはじまりました。
詳細はこちらから。

来週も丹波からおいしい野菜をお届けします。
お楽しみに!

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 7月13日発送の野菜セット

本日発送しました「西日本の野菜セット」の内容を紹介します。

0713
野菜セットに合わせて、
毎回お届けしている仕入れ担当からの日記はこちら!
0713_3

配送センターのある丹波はすっかり夏模様です。

来週も丹波の野菜をお届けします! 
みなさん、お楽しみに!


安心・安全の食
オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
 http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 7月6日発送の野菜セット

本日発送いたしました「野菜セット」はこちらです!

_mg_010201
兵庫県丹波市市島・氷上(ひかみ)地区の
有機・無農薬野菜をメインにセットにしました。

・橋本さんの平飼い卵
・岩元さん&井上さんのインゲン
・山田さん&一色さんのズッキーニ
・一色さん&井上さんのきゅうり
・小谷さんのじゃがいも
・岩元さん&井上さんのピーマン
・岩元さんのミニトマト
・セロリ(高知県四万十市産)
・サラダゴボウ(高知県四万十市産)

「ズッキーニが急にでっかくなってきて、ぽこぽこ採れるんだよ、」と山田さん。

実はズッキーニは放っておくと、ヘチマくらいのサイズまで大きくなります。

いまがちょうど良いサイズ、そして食べ頃!

自遊人の食卓より
おすすめレシピはこちら
ズッキーニのごま和え
ズッキーニのバジルフライ

ざっくりと大きく切って、スープに入れても美味しいです。

みなさんも色々とアレンジしてお楽しみ下さい。


安心・安全の食
オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
 http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 7月6日発送の野菜セット「野菜日記」

みなさん、こんばんは。

本日7月29日発送の野菜セットの仕入担当より「野菜日記」をご紹介します。

76

西日本産の有機・無農薬で栽培された野菜に限定して詰め合わせた

「自遊人の野菜セット」

毎回このような「野菜日記」が付いています。

本日の野菜セットには、橋本さんの「平飼い卵」を入れました。

自遊人のアンテナショップ「米屋・自遊人」有楽町店舗でもひそかな人気をよんでいます!


卵一つで、野菜もぐんと美味しい料理に変わりますよね。

いろいろとアレンジしてお楽しみいただければと思います。

安心・安全の食
オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
 http://www.organic-exp.com



| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 6月29日発送の野菜セット「野菜日記」

本日も先週に引き続き、

6月29日発送の野菜セットの仕入担当より「野菜日記」をご紹介します。

西日本産の有機・無農薬で栽培された野菜に限定して詰め合わせた

「自遊人の野菜セット」には毎回「野菜日記」が付いています。

今週の野菜日記はこちら。
6292

次回の野菜セットには、兵庫県丹波市市島地区で有名な
橋本さんの平飼い卵が入ります。

橋本さんは、にわとりをゲージに入れずに広い場所で育てることで
ストレスを減らす工夫をしたり、エサにも添加物やビタミン剤を一切つかわず
季節によっては地域内でとれる、小麦、大豆くずなども使用しているそうです。

もちろんこの卵は生でも食べることができます。
ぜひ、いつもの卵と食べ比べて見てください!


「西日本の野菜セット」の詳細はこちらから

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

野菜をたっぷり使った自遊人の食卓レシピも公開しています。
ぜひ、お料理の参考にしてみて下さい。


安心・安全の食

オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
 http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 6月22日発送の野菜セット「仕入れ日記」

みなさん、こんにちは。

今週は台風がやってきて天気の良くない日が続きましたが
野菜の収穫には問題なく、本日もご注文いただいた野菜セットはすべて発送いたしました。

本日も先週に引き続き、6月22日発送の野菜セット「仕入れ日記」をご紹介します。

西日本産の有機・無農薬で栽培された野菜に限定して詰め合わせた
「自遊人の野菜セット」には毎回「仕入れ日記」が付いています。

今週の仕入れ日記はこちら。
622

「西日本の野菜セット」の詳細はこちらから

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット

自遊人の食卓レシピも公開しています。

おすすめは「ズッキーニのバジルフライ」!

ぜひお試しください。

安心・安全の食
オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
 http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販 6月15日発送の野菜セット「仕入れ日記」

みなさん、こんばんは。
先週に引き続き、本日6月15日発送
野菜セットの「仕入れ日記」をご紹介します。

西日本産の有機・無農薬で栽培された野菜に限定して
詰め合わせた「自遊人の野菜セット」
セットには毎回「仕入れ日記」が付いています。

今回の仕入れ日記はこちら。
615_2


野菜セットの詳細はこちらから

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323

自遊人の食卓レシピも公開しています。
週末に時間をかけて料理をするのも、ちょっとした贅沢です。
ぜひ参考にしてみてください。


安心・安全の食
オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
 http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。6月8日発送の野菜はこちら!

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

とうとう梅雨入りです。
皆さん、体調を崩してはいませんか?
元気なからだを保つには、おいしい野菜をたべるのが一番です!

さて、6月8日発送の野菜はこちら。

土井さんの実エンドウ
土井さんのベビーリーフ
古谷さんのきゅうり
宮垣良一さんのズッキーニ
桐島正一さんのにんじん
桐島正一さんの大根
山田さんの島らっきょう
愛媛県産たまねぎ
島根県産サニーレタス
島根県産サラダ春菊


_mg_0133_3

安心・安全の食
オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
 http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。6月8日発送野菜セット「仕入れ日記」

皆さん、こんにちは。
先週に引き続き6月8日に発送いたしました野菜セットの「仕入れ日記」をご紹介します。

西日本産の有機・無農薬で栽培された野菜だけを詰め合わせた
自遊人の野菜セット
この野菜セットには毎回「仕入れ日記」が付いてきます!

6月8日発送の野菜セットに入っている「仕入れ日記」はこちらです。
6_7       

野菜セットの詳細はこちらから

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323

野菜をふんだんに使用した自遊人の食卓レシピも公開しています。
何をつくろうか、ご飯前に迷ったときには
ぜひご覧ください!


安心・安全の食
オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
 http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。6月1日発送野菜セット「仕入れ日記」

みなさん、こんにちは。
先週に引き続き6月1日発送の「仕入れ日記」をご紹介します。

西日本産の有機・無農薬で栽培された野菜だけを詰め合わせた
自遊人の野菜セット
商品には毎回「仕入れ日記」が付いてきます!

野菜の集荷・発送を担当してる橋場(ブログでもおなじみ)から
生産者の様子や今後の野菜のラインナップなど情報をお伝えしています。

6月1日発送の野菜セットに入っている「仕入れ日記」はこちらです。
61jpg

商品のご注文はこちらから

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323

野菜をふんだんに使用した自遊人の食卓レシピも公開しています。
ぜひ合わせてご覧ください!
http://www.jiyujin.co.jp/shokutaku/



安心・安全の食
オーガニックエクスプレス
縫村啓子 (新人・研修中)
 http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。6月1日発送の野菜はこちら!

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

気が付けばもう6月。
今週の丹波市は雨が少なく野菜の成長が少し不安になるほどでした。
さて、6月1日発送の野菜たちはこちら!

山田さんのスナップエンドウ
井上さんのにんにく
岩元さんのたまねぎ
宮垣良一さんのズッキーニ
宮垣良一さんのきゅうり
桐島正一さんのそらまめ
桐島正一さんのだいこん
島根県産ほうれん草
島根県産ミニサラダ白菜
島根県産ほうれん草


_mg_0275

自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。5月25日発送の野菜はこちら!

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

早いもので5月もあと1週間です。ようやく夏野菜の収穫が始まったこのごろです。
さて、5月25日発送の野菜たちはこちら!

山田さんのスナップエンドウ
山田さんの大根間引き菜
岩元さんのたまねぎ
宮垣良一さんのズッキーニ
宮垣良一さんのきゅうり
桐島正一さんのおかのり
桐島正一さんのしょうが
島根県産ラディッシュ
島根県産サニーレタス
島根県産赤茎ほうれん草

_mg_0128



自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。5月18日発送の「仕入れ日記」を紹介します。

西日本産の有機・無農薬で栽培された野菜だけを詰め合わせた、自遊人の野菜セット
商品には毎回「仕入れ日記」が付いてきます!

Img52117161000011

その名も「仕入担当、橋場の野菜日記」。野菜の集荷・発送を担当してる橋場(ブログでもおなじみ)から生産者の様子や来週の野菜のラインナップなど情報をお伝えしています。

5月18日発送の野菜セットに入っていた「仕入れ日記」はこちらです。
現場の生の声をこれからも皆様にお伝えしていきますので、目を通していただければ嬉しいです!

商品のご注文はこちらから
安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323


自遊人オーガニック・エクスプレス
天本季恵
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。5月18日発送の野菜はこちら!

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

今週の丹波市は晴天に恵まれました。野菜たちも順調に育っています。
さて、5月18日発送の野菜たちはこちら!

岩元さん・梅内さんのスナップエンドウ
岩元さんのたまねぎ
山田さんの大根間引き菜
橋本さんの平飼いたまご
井上さんのにんにく
桐島さんの小カブ
島根県産サラダ春菊
島根県産細ネギ
島根県産ラディッシュ
島根県産ルッコラ

_mg_0121_2  

井上さんのにんにくが初登場です。にんにく大好き人間にとっては大変喜ばしいことでございます。ああ…

明日は兵庫県三田市の農家・宮垣良一さんのもとへお邪魔します。
ズッキーニ、きゅうりがそろそろ収穫できそうです。

自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。5月11日発送の野菜はこちら!

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

暖かな先週とは打って変わってすこし肌寒い日が続いた今週。
農家の皆さんは野菜の生育具合を気にしています。
さて、5月11日発送の野菜たちはこちら!

古谷さんのサラダ春菊
小谷さんのたまねぎ
西馬さんのだいこん
桐島さんの生姜
島根県産赤茎ほうれん草
島根県産サニーレタス
島根県産ミニサラダ白菜
島根県産小松菜
愛媛県産スナップエンドウ

_mg_0156


自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。5月4日発送の野菜はこちら!

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

すっかり暖かくなってきた今日この頃、野菜たちがすくすく育っています。
さて、5月4日発送の野菜たちはこちら!

古谷さんのほうれん草
桐島さんの生姜
桐島さんのたまねぎ
島根県産サラダ春菊
島根県産サニーレタス
島根県産ミニサラダ白菜
島根県産ルッコラ
島根県産細ネギ
愛媛県産スナップエンドウ

Img_0114

今回初めてセットに入った「ミニサラダ白菜」。
葉の表面に毛が生えていないので口当たりがよく、サラダで食べると甘みが引き立ち美味しく召し上がれます。もしろん鍋料理にも使えます!


自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。4月27日発送の野菜はこちら!

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

春の陽気にすっぽりと包み込まれた丹波では初ガエルたちが産声をあげています。

さて、ゴールデンウィーク間近の野菜たちはこちら!

一色さんのブロッコリー
井上さんのたけのこ
宮垣さんの泥付きにんじん
桐島さんのアスパラ
桐島さんのごぼう
島根県産サラダ水菜
島根県産ラディッシュ
島根県産ほうれん草
愛媛県産絹さや
愛媛県産黄金柑
などなど…

Dscf2038

野菜セットはゴールデンウィーク真っ最中の5月4日(金)も休まず発送します!



安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。4月20日発送の野菜はこちら!

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

丹波の桜は散り始め、一日ごとに暖かさを増していくこの頃です。

さて、4月20日に発送した野菜たちはこちら!

井上さんの小松菜
宮垣さんの泥付きにんじん
桐島さんの生姜
桐島さんのルッコラ
桐島さんの葉つきたまねぎ
桐島さんのザーサイ
島根県産サラダ春菊
島根県産ラディッシュ
島根県産赤茎ほうれん草
愛媛県産絹さや

Dscf2020_2


安全・安心の食

自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。4月13日発送の野菜はこちら!

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

今週はあたたかい一週間でした。桜が満開です。
ゆっくりと花見をしたいものです。

さて、4月13日に発送した野菜たちはこちら!

井上さんのサラダ水菜
井上さんの小松菜
宮垣さんのキャベツ
宮垣さんの泥付きにんじん
桐島さんのたけのこ
桐島さんの葉にんにく
愛媛県産新たまねぎ
愛媛県産黄金柑

Dscf2016

今回は黄金柑という珍しい柑橘がセットに入りました。
これは温州みかんと柚子がかけ合わさったものです。
ちょこんと小さな姿が珍しい1品です。

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有機・無農薬西日本の野菜の宅配&通販。4月6日発送の野菜はこちら!

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

先日の強風でどうなることやらと思っていましたが桜が無事に咲き始めています。
さて今週の野菜たちの紹介です。

岩元さんのほうれんそう
岩元さんの菜の花
小橋さんの水菜
小橋さんの小松菜
宮垣さんのキャベツ
宮垣さんの泥付きにんじん
愛媛県産新たまねぎ
島根県産ルッコラ
島根県産ネギ

Dscf2005

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 3月30日発送の野菜

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

今日の丹波市は晴天に恵まれ、野菜を集荷に出かけたらそのままどこか遠くへ行ってしまいたくなるような気持ちの良い日でした。
さて今週の野菜たちは!

岩元さんのほうれんそう
一色さんのリーフレタス
一色さんの九条ネギ
井上さんのサラダ水菜
井上さんの紅菜苔
宮垣富男さんのキャベツ
宮垣良一さんの泥付きにんじん
愛媛県産甘夏

Dscf1938

そろそろ新たまねぎの時期ですね…

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 3月23日発送の野菜

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」!

丹波市はどんどんあたたかくなり5,6月収穫の野菜の準備が始まっています。
さて今週の野菜たちは!

岩元さんの小松菜
岩元さんのほうれんそう
一色さんのリーフレタス
一色さんの菜の花
宮垣さんのキャベツ
島根県産ミニチンゲン菜
島根県産サラダ春菊
島根県産ラディッシュ
愛媛県産甘夏

Dscf1926

もう来週の準備を始めないと…

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 3月2日発送の野菜

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

早くも3月に入りました!
年度末であわただしい時期です。
今週の野菜たちは!

橋本さんのサラダ水菜
一色さんのビタミン菜

一色さんの九条ネギ

橋本さんの平飼い卵
岩元さんのベビーリーフ

小谷さんのあじまるみ大根

一色さんの紅菜苔

古谷さんのさといも
愛媛県産ぽんかん
兵庫県産小松菜

などなど…
いろいろな野菜を組み合わせて発送しました。

Photo

丹波市はそろそろ暖かくなってきます。
野菜の成長も早くなってくることでしょう。

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 2月17日発送の野菜

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

今週の野菜は少し趣向を変えて卵が登場しました。

 

橋本さんのサラダ水菜
橋本さんの平飼い卵
小谷さんのあじまるみ大根
井上さんの小松菜
小橋さんのターサイ
愛媛県産いよかん
長崎県産じゃがいも

他、サニーレタス、細ネギなどなど…
冬野菜の時期がそろそろ終わりに差し掛かっています。春野菜も続々と準備されていますのでお楽しみに!


安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 2月10日発送の野菜

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

さて、今週の野菜たちは…にんじんジュースでおなじみの宮垣さんのキャベツが登場です!

一色さんの小松菜
一色さんの九条ネギ
一色さんの水菜
古谷さんのじゃがいも(アンデスレッド)
古谷さんのさといも
小橋さんの白菜
宮垣さんのキャベツ
愛媛県西予市産いよかん

Dscf1836

春キャベツより一足先にご賞味ください!

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 2月3日発送の野菜

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

早いものでもう1月が終わってしまいました。
寒い時期は野菜の種類も少なく、野菜の調達が難しいのが現実です。そんな中、農家さんが一生懸命作ってくれた野菜たちです!

一色さんのターサイ
一色さんの九条ネギ
一色さんの水菜
小谷さんのあじまるみ大根
小谷さんの金美にんじん
小谷さんのにんじん
中谷さんのさといも
梅内さんのほうれんそう

来週の野菜はどうなるのでしょうか…?

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 1月27日発送分の目玉商品&注目商品

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」、1月27日発送分の目玉商品&注目商品をご紹介します。

[1月27日発送の野菜セット 目玉商品&注目商品]

・愛媛県産の西伊予市産のいよかん

ワックスや防腐剤・化学肥料を一切使用していない、安心のいよかんです。

大きく皮が厚いので敬遠する方もいるかと思いますが、味は、温州みかんより甘みもあり、食べやすいのが特徴です!ぜひお試しください。

1月23日(月)までにいただいたご注文を、1月27日(金)に発送いたします。月2回、ならびに毎週の定期コースは、一度ご注文いただくと自動継続しますので、手間がかからず便利! ご注文をお待ちしております。

野菜セットのご注文は、こちらからどうぞ。

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
1回お届けコース

Yasaiset_once

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
毎週お届けコース

Yasaiset_m

有機・無農薬で栽培した西日本野菜セット
月2回お届けコース

Yasaiset_k

※1月27日は毎月2回お届けコースの発送はありません。

オーガニック・エクスプレス

http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 1月20日発送分の目玉商品&注目商品

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」、1月13日発送分の目玉商品&注目商品をご紹介します。

[1月20日発送の野菜セット 目玉商品&注目商品]

・無農薬で育てた
丹波の黒豆「丹波黒」 200g

無農薬で育てた、丹波の黒豆。丹波といえば黒豆の代表的産地です。正真正銘、丹波市で育った「丹波黒」をお届けします。

大粒で、ほっくりした食感が特徴です。ご自宅で、じっくり煮含めて、ぜひお召し上がりください!

1月16日(月)までにいただいたご注文を、1月20日(金)に発送いたします。月2回、ならびに毎週の定期コースは、一度ご注文いただくと自動継続しますので、手間がかからず便利! ご注文をお待ちしております。

野菜セットのご注文は、こちらからどうぞ。

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
1回お届けコース

安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット
毎週お届けコース

有機・無農薬で栽培した西日本野菜セット
月2回お届けコース

オーガニック・エクスプレス
http://www.organic-exp.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 1月6日発送の野菜

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

はい、2012年が始まりました。
野菜の発送も始まります。

さて、今週の野菜たちは…

小谷さんのにんじん
小谷さんのあじまるみ大根
濱野さんのさつまいも
濱野さんの大納言小豆
古谷さんのじゃがいも(アンデスレッド)
古谷さんの九条ネギ
愛媛県西予市産かぼちゃ
愛媛県西予市産ぽんかん

Dscf1701_2

今年はどんな年になるでしょうか。

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 12月30日発送の野菜

今週も発送しました「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

いつの間にやらもう12月30日なんですね。
あっという間です。

さて、今週の野菜たちは…

橋本さんの九条ネギ
橋本さんの聖護院かぶor土井さんのサツマイモ
小谷さんのにんじん
土井さんの白菜
古谷さんのじゃがいも(アンデスレッド)
中谷さんのさといも
愛媛県西予市産だいこん
愛媛県西予市産かぼちゃ

Dscf1693


明後日から2012年。おうちでゆっくり鍋でもしたいものです。


安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 12月16日発送の野菜

兵庫県丹波市も雪がちらつき始めた今日この頃。

今週も発送しました「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

今週の野菜さんの顔ぶれは!

井上さんの高菜
井上さんの金時にんじん
橋本さんのちんげんさい
橋本さんのさといも
岩元さんの金美にんじん
古谷さんの九条ネギ
古谷さんの小カブ
古谷さんのじゃがいも(アンデスレッド) or さつまいも(鳴門金時)
中谷さんのブロッコリー

Dscf1680

金時(きんとき)にんじんと金美(きんび)にんじんという2種類のにんじんが入っています!味比べをお楽しみください。


安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 12月9日発送の野菜

あたたかいお茶が身にしみる季節、いかがお過ごしですか。

今週も発送しました「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

寒い季節でも元気な野菜たち!

一色さんの水菜
一色さんのにんじん
一色さんの九条ネギ
橋本さんのさといも
橋本さんの小カブ
岩元さんのほうれんそう
井上さんの万願寺とうがらし
井上さんの高菜
愛媛県産温州みかん

Dscf1671

あたたかい部屋でぬくぬくしながらみかんを食べたいですね。

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 12月2日発送の野菜

兵庫県丹波市もだいぶ寒くなってきました。先週まではかろうじて緑色だった山々もいつの間にやら鮮やかに紅葉しています。

さて、今週も発送しました「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

野菜さんのご紹介!

浦田さんのサラダ水菜
浦田さんのほうれん草
岩元さんのさといも
岩元さんのミニキャベツ
一色さんの小カブ
井上さんの万願寺とうがらし
古谷さんの九条ねぎ
古谷さんのさつまいも
温州みかん(おまけ!)

Dscf1652

12月9日発送予定の野菜セットにも温州みかんをサービスする予定です。12月9日発送分の注文締め切りは12月4日まで。お早目に!

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 11月25日発送の野菜

兵庫県丹波市にある配送センターから毎週発送している

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

購入していただいた皆様、ありがとうございます。
さて、今週お届けした野菜たちは……

浦田さんのサラダ水菜
浦田さんのルッコラ
一色さんのサツマイモ
井上さんの春菊
井上さんの万願寺とうがらし
岩元さんの味まるみ大根
岩本さんのミニキャベツ
岩本さんのほうれん草
岩本さんのミニ白菜

以上の9品目です!

Dscf1646_2

兵庫県丹波市もググッと寒くなってきました。栄養豊富な野菜を食べて乗り越えましょう!



安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 11月18日発送の野菜

兵庫県丹波市にある配送センターから毎週発送している

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

購入していただいた皆様、ありがとうございます。
さて、今週の野菜は……

一色さんのサニーレタス
一色さんのピーマン
井上さんの小松菜
井上さんの大根
岩元さんのミニ白菜
岩元さんのミニキャベツ
岩元さんのかつお菜
橋本さんのビタミン菜

以上の8品目です!

Dscf1641

今回ミニ白菜・ミニキャベツというかわいらしい野菜が入っています。大きすぎて使いきれない…ということもなく、無駄なく食べられるのではないでしょうか。

福岡の伝統野菜かつお菜は生で食べるとピリッと刺激があり、おひたしにするとコクがあってとてもおいしくなります。

その他、ビタミン菜という珍しい野菜も入っています。ビタミンAを豊富に含むことからこの名前がついています。葉が柔らかく、おひたし・味噌汁・炒め物などさまざまな使い方ができる便利な野菜です。

安全・安心の食

自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 11月11日発送の野菜

兵庫県丹波市にある膳配送センターから毎週発送している

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

購入していただいた皆様、ありがとうございます。
さて、今週のお野菜は……

岩元さんの紅しぐれ大根
岩元さんのわさび菜
岩元さんのリーフレタス
一色さんのいんげん豆
一色さんの新生姜
一色さんのサツマイモ
井上さんの水菜
井上さんの春菊

以上の8品目です!

Dscf1638

今回のセットに入っている紅しぐれ大根。
アントシアニンが普通の大根の3倍含まれているとか。このアントシアニンはワインでおなじみですが、眼精疲労の予防に効果的とか生活習慣病の予防に効果的とかとか…甘酢漬けにして食卓に彩りを!

そして新生姜。こちらも甘酢漬けでおいしく食べられます。何より野菜炒めの味を変えられるのがうれしいですね。個人的な話ですが。

サツマイモをふかしてほっこりしたいものです。


安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 11月4日発送の野菜

●○西日本の有機・無農薬野菜セット 11月4日発送の野菜○●

兵庫県丹波市にある膳配送センターから毎週発送している

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

11月4日に発送した野菜は……

岩元さんの大根
岩元さんのさつまいも
井上さんの万願寺とうがらし
一色さんの小松菜
一色さんのリーフレタス
橋本さんのピーマン
小谷さんの大根間引き菜
古谷さんのさといも
古谷さんのチンゲン菜

以上の9品目です!

Dscf1625

 

あふれんばかりの野菜たち…あふれていたらごめんなさい!

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 10月28日発送の野菜

●○西日本の有機・無農薬野菜セット 10月28日発送の野菜○●

兵庫県丹波市にある膳配送センターから毎週発送している

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

Dscf1618_2

10月28日に発送の野菜は……

土井さんの生ピーナッツ
土井さんの黒枝豆
井上さんの万願寺とうがらし
一色さんのチンゲン菜
橋本さんのピーマン
岩元さんのわさび菜
岩元さんのべビーリーフ
岩元さんのかつお菜
岩元さんのサニーレタス
古谷さんの春菊

以上10品目の中から8,9品目を選んでお届けします!

今回のセットには福岡の伝統野菜「かつお菜」が入っています。
10個しかご用意できませんでしたので、「かつお菜が入っていなかった!」というお客様、大変申し訳ございません…またの機会をお楽しみにしてください…

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス
橋場拓冬
http://jiyujin.co.jp/organic

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 10月21日発送の野菜

●○西日本の有機・無農薬野菜セット 10月21日発送の野菜○●

兵庫県丹波市にある膳配送センターから毎週発送している

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

Dsc_1030_1

 

10/21に発送した「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」のご紹介です。

・一色さんの小松菜

Dsc_1022_1


・井上さんの万願寺とうがらし

Dsc_0907_1_2


・岩元さんのベビーリーフ

Dsc_1027_1


・橋本さんのピーマン

Dsc_0908_1


・小谷さんのインゲンorモロッコインゲン

Dsc_1026_1


・井上さんのサラダ水菜orサニーレタス

Dsc_1023_1


・中谷さんのさといも

Dsc_1024_1


・一色さんのサツマイモ(鳴門金時)

Dsc_1025_1


・富有柿(おまけ)

Dsc_1028_1

今週は以上のものをお届けしています!

(発送は毎週金曜日。自遊人オーガニック・エクスプレスでお求めいただけるほか、「八百屋 自遊人」でも受け付けています)

http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323

有楽町店の『八百屋 自遊人』

http://www.jiyujin.co.jp/organic/page/?page_id=yasai

Dsc_1032_1

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス

安部竜太
http://jiyujin.co.jp/organic

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 10月14日発送の野菜

●○西日本の有機・無農薬野菜セット 10月14日発送の野菜○●

兵庫県丹波市にある膳配送センターから毎週発送している

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

10/14に発送した「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」は、

・古谷さんの小松菜

・岩本さんのベビーリーフ

・中谷さんのさといも

・橋本さんのピーマン

Dsc_0959_1

・小谷さんのメークイン

Dsc_0909_1_3

・井上さんの万願寺とうがらし

Dsc_0962_1

・古谷さんの大根菜 or ・古谷さんのルッコラ

Dsc_0974_1_3

・浦田さんのバジル or 古谷さんのマスタード

今週は以上のものをお届けしています!

(発送は毎週金曜日。自遊人オーガニック・エクスプレスでお求めいただけるほか、「八百屋 自遊人」でも受け付けています)

http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323

有楽町店の『八百屋 自遊人』

http://www.jiyujin.co.jp/organic/page/?page_id=yasai

Dsc_0955_1

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス

安部竜太
http://jiyujin.co.jp/organic

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 10月7日発送の野菜

いつもオーガニックエクスプレスをご利用いただき、誠にありがとうございます。10月7日の14時頃までにご注文いただいたものはすべて発送しましたので、お届けまで今しばらくお待ち下さい!

●○西日本の有機・無農薬野菜セット 10月7日発送の野菜○●

兵庫県丹波市にある膳配送センターから毎週発送している

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

本日10/7に発送した「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」は、

・橋本さんのピーマン

Dsc_0959_1

・小谷さんのいんげん

・浦田さんの茄子

Dsc_0903_1

・土井さんのニラ

Dsc_0892_1

・岩本さんの万願寺とうがらし

Dsc_0962_1

・岩本さんの大根菜

Dsc_0974_1_3

・岩本さんベビーリーフ

今週は以上のものをお届けしています!

(発送は毎週金曜日。自遊人オーガニック・エクスプレスでお求めいただけるほか、「八百屋 自遊人」でも受け付けています)

http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323

有楽町店の『八百屋 自遊人』

http://www.jiyujin.co.jp/organic/page/?page_id=yasai

Dsc_0955_1

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス

安部竜太
http://jiyujin.co.jp/organic

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 9月30日発送の野菜

いつもオーガニックエクスプレスをご利用いただき、誠にありがとうございます。9月30日の14時頃までにご注文いただいたものはすべて発送しましたので、お届けまで今しばらくお待ち下さい!

●○西日本の有機・無農薬野菜セット 9月30日発送の野菜○●

兵庫県丹波市にある膳配送センターから毎週発送している

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

本日9/30に発送した「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」は、

・橋本さんのピーマン×2

Dsc_0959_1

・橋本さんのゴーヤ

Dsc_0961_1

・浦田さんの茄子×2

Dsc_0903_1

・井上さんの万願寺とうがらし

Dsc_0962_1

・井上さんのバジル

Dsc_0964_1

・井上さんのサツマイモ×2

Dsc_0902_1

今週は香りの良いバジルやほっくりと甘いサツマイモなどをお送りしています!

(発送は毎週金曜日。自遊人オーガニック・エクスプレスでお求めいただけるほか、「八百屋 自遊人」でも受け付けています)

http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323

有楽町店の『八百屋 自遊人』

http://www.jiyujin.co.jp/organic/page/?page_id=yasai

Dsc_0955_1

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス

安部竜太
http://jiyujin.co.jp/organic

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 9月22日発送の野菜

いつもオーガニックエクスプレスをご利用いただき、誠にありがとうございます。9月22日の14時頃までにご注文いただいたものはすべて発送しましたので、お届けまで今しばらくお待ち下さい!

●○西日本の有機・無農薬野菜セット 9月22日発送の野菜○●

兵庫県丹波市にある膳配送センターから毎週発送している

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

本日9/22に発送した「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」は、

・橋本さんのオクラ

Dsc_0906_1

・橋本さんのピーマン

Dsc_0908_1

・橋本さんの茄子

Dsc_0903_1

・一色さんの茄子

Dsc_0904_1

・浦田さんの万願寺とうがらし

Dsc_0907_1

・岩本さんのベビーリーフ

Dsc_0905_1

・小谷さんのメークイン

Dsc_0909_1

・井上さんのサツマイモ

Dsc_0902_1

・丹波栗

Dsc_0910_1

今週はサツマイモやベビーリーフなども登場!
丹波の栗は大粒で、甘みもしっかりしています。

(発送は毎週金曜日。自遊人オーガニック・エクスプレスでお求めいただけるほか、「八百屋 自遊人」でも受け付けています)

http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323

有楽町店の『八百屋 自遊人』

http://www.jiyujin.co.jp/organic/page/?page_id=yasai

Dsc_0900_1

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス

安部竜太
http://jiyujin.co.jp/organic

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 9月16日発送の野菜 & 八百屋自遊人おやすみのお知らせ

いつもオーガニックエクスプレスをご利用いただき、誠にありがとうございます。9月16日の14時頃までにご注文いただいたものはすべて発送しましたので、お届けまで今しばらくお待ち下さい!

●○西日本の有機・無農薬野菜セット 9月16日発送の野菜 & 八百屋自遊人おやすみのお知らせ○●

有楽町店の『八百屋 自遊人』

Dsc_0885_1

東京有楽町の「東京交通会館」マルシェで、西日本の野菜を販売している「八百屋 自遊人」ですが、明日、明後日はお休みとなります。

有機・無農薬・珍しい野菜を楽しみにしていた方々、ごめんなさい。 9月の営業予定日は23日、24日、25日となっております。

今後もスケジュールが決まり次第、ブログなどでも告知していきたいと思います!

 

なお、「八百屋 自遊人」で販売している有機・無農薬の野菜は、兵庫県丹波市にある膳配送センターからも毎週発送しております。

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

毎週金曜日、兵庫・丹波より新鮮な野菜を発送いたしますので、ぜひご利用下さい。

なお、本日9/16に発送した「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」は、

・橋本さんのゴーヤ

Dsc_0888_1

・橋本さんのピーマン

Dsc_0887_1

・橋本さんの冬瓜

Dsc_0886_1

・浦田さんの茄子

Dsc_0889_1

・浦田さんの万願寺とうがらし

Dsc_0890_2

・土井さんのオクラ

Dsc_0891_1

・土井さんのニラ

Dsc_0892_1

・小谷さんのメークイン

Dsc_0893_1

・丹波栗

Dsc_0894_1

このようなラインナップになっています!

ぜひ、ご利用下さい。

Dsc_0883_1

(発送は毎週金曜日。自遊人オーガニック・エクスプレスでお求めいただけるほか、「八百屋 自遊人」でも受け付けています)

http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス

安部竜太
http://jiyujin.co.jp/organic

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西日本の有機・無農薬野菜セット 9月9日発送の野菜 & 八百屋自遊人おやすみのお知らせ

いつもオーガニックエクスプレスをご利用いただき、誠にありがとうございます。9月9日の14時頃までにご注文いただいたものはすべて発送しましたので、お届けまで今しばらくお待ち下さい!

●○西日本の有機・無農薬野菜セット 9月9日発送の野菜 & 八百屋自遊人おやすみのお知らせ○●

西日本の有機・無農薬野菜セット、最新の発送内容はこちら↓

http://gochisou-club.cocolog-nifty.com/uonuma/2011/09/916-096a.html

有楽町店の『八百屋 自遊人』

Dsc_0815_1

東京有楽町の「東京交通会館」マルシェで、西日本の野菜を販売している「八百屋 自遊人」ですが、明日、明後日はお休みとなります。

有機・無農薬・珍しい野菜を楽しみにしていた方々、ごめんなさい。

スケジュールが決まり次第、ブログなどでも告知していきたいと思います!

 

なお、「八百屋 自遊人」で販売している有機・無農薬の野菜は、兵庫県丹波市にある膳配送センターからも毎週発送しております。

「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」

毎週金曜日、兵庫・丹波より新鮮な野菜を発送いたしますので、ぜひご利用下さい。

なお、本日9/9に発送した「安全・安心の味 有機・無農薬で栽培した西日本の野菜セット」は、

・橋本さんのかぼちゃ

Dsc_0816_1

・橋本さんのゴーヤ

Dsc_0817_1

・橋本さんのピーマン

Dsc_0818_1

・橋本さんのオクラ

Dsc_0819_1

・浦田さんの茄子

Dsc_0820_1

・浦田さんの万願寺とうがらし

 

Dsc_0821_1

 

・浦田さんのバジル

Dsc_0822_1

 

・浦田さんのプチトマト

Dsc_0823_1

 

・小谷さんのメークイン

Dsc_0824_1

 

このようなラインナップになっています!

ぜひ、ご利用下さい。

Dsc_0810_1

(発送は毎週金曜日。自遊人オーガニック・エクスプレスでお求めいただけるほか、「八百屋 自遊人」でも受け付けています)

http://www.jiyujin.co.jp/organic/p/1323

安全・安心の食
自遊人オーガニック・エクスプレス

安部竜太
http://jiyujin.co.jp/organic

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)